フードウェイソコラ武蔵小金井クロス 生鮮4品の構成比約8割の衝撃!
〒184-0004 東京都小金井市本町6-2-30 SOCOLA武蔵小金井クロス1階
電話:042-401-2985
JR中央線「武蔵小金井」駅から徒歩3分
見どころ
▶青果・鮮魚の専門店を導入した生鮮食品売場
▶直営で展開する精肉と総菜売場
▶ナチュラルチーズの量り売りコーナー

フードウェイ(福岡県/後藤圭介社長)は6月30日、東京都小金井市に食品スーパー(SM)「フードウェイソコラ武蔵小金井クロス」(以下、ソコラ武蔵小金井店)をオープンした。この出店により同社SMの店舗数は計28店となった。
ソコラ武蔵小金井店が開店したのは、JR中央線「武蔵小金井」駅から南へ約200mに、同日全面開業した野村不動産(東京都/宮嶋誠一社長)の商業施設「SOCOLA(ソコラ)武蔵小金井クロス」の1階だ。
基本商圏に設定する店舗から2㎞圏内には約6万5000世帯/約27万人が居住。若いファミリー層が多く住んでおり、所得水準は東京都平均よりも高い。
競合店としては、「武蔵小金井」駅の南側だけでも「イトーヨーカドー武蔵小金井店」「三浦屋武蔵小金井店」「成城石井武蔵小金井店」「オーケー小金井店」などがある。
こうしたSM激戦区のなかフードウェイを核店舗に選んだ理由について、野村不動産商業事業部の中野悟氏は次のように説明する。
1 2
新店レポート ピクトリアル の新着記事
-
2025/07/04
兵庫県初の「そよら」に開業! 「イオンスタイル西宮今津」の差別化戦略とは -
2025/07/04
即食・簡便対応強化したマルエツの新店「千歳船橋店」の売場をレポート! -
2025/07/03
マミーマート初の”高架下”への出店! 「マミープラス武蔵浦和店」を徹底解説! -
2025/07/03
宇都宮の“スーパー空白地”に出店! 「ヨークベニマルミライト一条店」の売場を解説 -
2025/07/03
23区内出店加速の号砲!? 「ヤオコー杉並桃井店」の全貌をレポート -
2025/06/24
滋賀県内の空白地に出店! 平和堂の新店「フレンドマート八日市妙法寺店」の売場をレポート
この連載の一覧はこちら [280記事]

フードウェイの記事ランキング
- 2024-07-10有力商業施設に続々出店のフードウェイ 強さ支える組織の秘密とは
関連記事ランキング
- 2025-06-25食品スーパー決算2025 優勝劣敗鮮明でランキング上位にも大きな変動が!?
- 2025-06-16なぜロピアに行くと爆買いしてしまうのか? 「姫路ムサシ店」の売場から考察!
- 2025-06-27千葉北西部のドミナントをさらに深耕 「ヤオコー松戸古ケ崎店」の売場づくりを速報!
- 2025-07-08青果部門が迎える新局面……安定供給と差別化のカギは、小売起点の流通改革!
- 2025-06-30おかずやサラダの量り売りコーナーを導入! 「イオンスタイル竹の塚」の総菜売場を徹底解説
- 2025-06-24年商目標約39億円! サミットの新店「ららテラス北綾瀬店」の売場づくりを速報
- 2025-06-12上場食品スーパーの2024年度決算 物価高がもたらした「増収減益」の実態とは
- 2025-07-04大店立地法新規届出速報 オーケーが大阪府内に2店舗を新設へ
- 2025-06-17愛知のローカルスーパー、ヤマナカが「高質業態」を再定義 そのねらいと成果は
- 2025-07-0323区内出店加速の号砲!? 「ヤオコー杉並桃井店」の全貌をレポート