ヨークベニマルが宇都宮に「ミライト一条店」を開業! 即食強化型の売場づくりとは

小笠原 玲 (ダイヤモンド・チェーンストア 編集記者)
Pocket

平場では少量サイズのおかずが豊富

 平場では、和洋中のおかずやサラダ、麺類やサンドイッチを販売する。とくにおかずは「プラス1品」にちょうどいい少量サイズの品揃えが豊富だ。

平場では「プラス1品」にちょうどいい少量サイズのおかずやつまみが豊富に揃える
平場では「プラス1品」にちょうどいい少量サイズのおかずやつまみが豊富に揃える

 とんかつや焼き鳥は好きな量を手に取れるセルフサービスのコーナーを設置する。とんかつはパック商品でも小サイズから大サイズまで揃えて量目対応をとるほか、「ごま味噌味」「ハニーマスタード味」など、味のバリエーションも充実させている。

とんかつはセルフサービスのコーナーのほか、パック商品も販売
とんかつはセルフサービスのコーナーのほか、パック商品も販売

 ポテトサラダは通常商品に加え、「いぶりがっこ入り和風ぽてとサラダ」「照り焼きコーンのぽてとサラダ」「アボカドぽてとサラダ」(各330円)などの個性派メニューを販売していた。

「いぶりがっこ入り和風ぽてとサラダ」「照り焼きコーンのぽてとサラダ」(各330円)
「いぶりがっこ入り和風ぽてとサラダ」「照り焼きコーンのぽてとサラダ」(各330円)
「アボカドぽてとサラダ」(330円、写真右)
「アボカドぽてとサラダ」(330円、写真右)

 サンドイッチコーナーは、食パンを使用した商品のほか、フォッカチオサンドや全粒粉食パンを使ったメニューも揃える。自宅で調理して食べるトーストデリのコーナーでは、「ガーリックの切り株」(298円)を販売。オーブントースターで簡単に出来たてを味わうことができる。

自宅で調理して食べる「ガーリックの切り株」(298円)
自宅で調理して食べる「ガーリックの切り株」(298円)

 また、平場の一角にはスイーツコーナーもあり、取材時は「パンプディング」(298円)、「クリームシフォンケーキ」(398円)「チーズタルト(プレーン・抹茶)」(各348円)などをラインアップしていた。

平場の一角にはスイーツコーナーもある
平場の一角にはスイーツコーナーも配置

1 2 3

記事執筆者

小笠原 玲 / ダイヤモンド・チェーンストア 編集記者

早稲田大学文学部(ドイツ哲学専攻)を卒業後、教育系の編集プロダクションで国語の入試問題の制作を担当。2024年、ダイヤモンド・リテイルメディアに入社。

休日の大半を台所で過ごすほど、無類の料理好き。得意な料理は、出汁巻き卵と切り干し大根の煮物。料理研究家の土井善晴氏を尊敬している。

趣味は、ミニシアターで映画をみること。音の大きな映画が苦手で、日常を切り取ったような変哲のない映画やドキュメンタリー映画を好む。見た作品のリーフレットを持ち帰り、コレクションしている。

関連記事ランキング

関連キーワードの記事を探す

© 2025 by Diamond Retail Media

興味のあるジャンルや業態を選択いただければ
DCSオンライントップページにおすすめの記事が表示されます。

ジャンル
業態