超繁盛店の売場から見えてきた! 絶好調ロピアの強さと死角!
破竹の勢いで売上を拡大させるロピア(神奈川県/高木勇輔社長)。前編では、同社ナンバーワン店舗とも目される屈指の繁盛店「ロピアららぽーとTOKYO-BAY店」(千葉県船橋市:以下、TOKYO-BAY店)の生鮮食品売場をレポートした。後編では、注目の総菜売場のほか、日配、グロサリーの売場を見ていこう。
豊富な肉総菜のラインアップ!
精肉部門と並んで、ロピアの強化部門とみられるのが、総菜だ。TOKYO-BAY店の総菜売場を見ると、精肉の加工肉コーナーと同様に、メンチカツやトンカツ、肉団子などロピアオリジナルの自家製総菜を豊富に揃えている。この自家製商品が、同社に利益をもたらす源泉であり、ロピアの個性を強烈に打ち出す強みにもなっている。
各コーナーを見ていくと、弁当では「自家製鶏モモ唐揚げ弁当」「さばの塩焼き弁当」などの298円弁当を価格訴求品と位置づけ、「ロピア特性ロースカツ重」(350円)、「鮭幕の内弁当」(380円)、「大きいかつ丼」(598円)などをラインアップする。フライ・焼き物では、「自家製キャベツメンチカツ」(98円)、「ロースとんかつ」(298円)、「自家製ロピア餃子14個」(298円)、「自家製肉団子5個」(398円)などを品揃えする。筆者の印象では、肉総菜が総菜全体の8割強を占めているようだ。
ベーカリーの扱いもあり、総菜側入口付近のピザコーナーでは「ロピアピザ」(580円)、「メキシカン」(777円)など10種類を揃える。売れ筋の「ロールパン5個」(198円)は、4袋まとめ買いだと驚異の398円で販売する。
また、2016年12月に傘下におさめた総菜メーカー、利恵産業(神奈川県/浜野仁志社長)から仕入れた商品も差し込んでいる。ポテトサラダやおにぎりなどはその一例で、商品ラインアップの幅を広げている。TOKYO-BAY店独自の取り組みとしては、中華総菜「ドラゴン」、地元の創作総菜「なかはら」をテナントとして導入している。これも、商品の幅を広げるための策であると思われる。
多店舗化に対応可能な高い調達能力
日配売場は大きく2つに分かれており、納豆や豆腐、練物などは青果・精肉関連ゾーン、乳製品やチルド飲料などは店舗奥の主通路壁面に配置。1段目にナショナルブランド、プライベートブランドの価格訴求商品を並べた、基本に充実な商品配置となっている。
納豆は「タカノフーズ・極小粒45g×3」(65円)、豆腐では「ハギワラ・豆腐350g」(59円)といった具合に定番を。洋日配では、「フルヤ乳業・成分無調整牛乳1ℓ」(155円)を重点的に売り込むほか、ヨーグルトのバンドル販売を充実させている。冷凍食品はEDLP(エブリデイ・ロープライス)の5割引を基本としているようだ。アイスクリームは個食タイプを80円、「ハーゲンダッツ・ミニカップバニラ」は188円で販売。
加工食品は、「日清食品・カップラーメン」、「にんべん・つゆの素1 ℓ」などの売れ筋をゴンドラ1段目のジャンブルケースで展開。飲料はケース売り重視の売場となっている。
酒類では、ビール系飲料と缶チューハイの売場を広く取っているようだ。ワインは傘下の輸入商社・ユーラスから仕入れた、チリ産、フランス産、イタリア産を価格訴求商品と位置づけ安さを訴求する。
なお、ロピアではパスタ、オリーブオイルなどもユーラス経由で直輸入していると見られる。ロピアは大手チェーンと比較すると販売額は小さいものの、傘下に総菜メーカーと輸入商社を抱えるなど、多店舗化にも十分対応できる商品調達能力がすでに保有しているものと思われる。
次ページは
ロピアの死角とは?
Dr.矢野の売場診断! の新着記事
-
2025/01/15
「一体感」を抱かせる売場づくりに注目!「ロピア茨木東太田店」の売場レポート -
2025/01/06
高密度の都市立地に出店! 「ロピア茨木東太田店」の売場を調査 -
2024/12/12
店づくりは「原則」を外さない! 「ベルク野田山崎店」売場レポート -
2024/12/06
東武野田線沿いの激戦区に出店! 「ベルク野田山崎店」の売場を解説 -
2024/11/20
今後の新規出店のモデルとなるか? 「ロピア北加賀屋店」売場レポート -
2024/11/07
生鮮売場を確保する巧みなレイアウトに注目! 「ロピア千種店」の売場を徹底解説
この連載の一覧はこちら [93記事]
ロピアの記事ランキング
- 2025-01-06高密度の都市立地に出店! 「ロピア茨木東太田店」の売場を調査
- 2025-01-15「一体感」を抱かせる売場づくりに注目!「ロピア茨木東太田店」の売場レポート
- 2024-12-14コンサル、業界関係者が語る「オーケーが関西で成功するか?」「競合がとるべき対策」
- 2024-11-08怒濤の出店で1兆円が見えたロピア!大きな進化と懸念される副作用とは
- 2024-09-14関東の小売業都県別売上ランキング2024 オーケー、ベルクが2ケタ増収!
- 2023-01-16関東に並ぶ繁盛店となるか!? ロピアららぽーと堺店の売場を徹底解説
- 2024-10-18関西初の「ロピアモール」として出店! 「ロピア北加賀屋店」の売場を解説
- 2023-07-05売場の“ロピア化”が止まらない?! 「スーパーバリュー杉並高井戸店」の売場を徹底解説
- 2023-11-15ついに東北にも進出! 「ロピア仙台ヨドバシ店」の売場を徹底解説!
- 2019-07-115年で売上2.4倍の1356億円へ!絶好調ロピアの強さを徹底分析!!
関連記事ランキング
- 2025-01-06高密度の都市立地に出店! 「ロピア茨木東太田店」の売場を調査
- 2025-01-15「一体感」を抱かせる売場づくりに注目!「ロピア茨木東太田店」の売場レポート
- 2024-12-14コンサル、業界関係者が語る「オーケーが関西で成功するか?」「競合がとるべき対策」
- 2024-11-08怒濤の出店で1兆円が見えたロピア!大きな進化と懸念される副作用とは
- 2024-07-31ロピアと近接!熾烈な価格競争を展開するフーコット5号店「三芳店」売場レポート
- 2024-09-14関東の小売業都県別売上ランキング2024 オーケー、ベルクが2ケタ増収!
- 2023-01-16関東に並ぶ繁盛店となるか!? ロピアららぽーと堺店の売場を徹底解説
- 2024-10-18関西初の「ロピアモール」として出店! 「ロピア北加賀屋店」の売場を解説
- 2023-07-05売場の“ロピア化”が止まらない?! 「スーパーバリュー杉並高井戸店」の売場を徹底解説
- 2023-11-15ついに東北にも進出! 「ロピア仙台ヨドバシ店」の売場を徹底解説!