楽天西友ネットスーパー好調!赤字・撤退で苦戦するネットスーパー業界で新規登録数増の理由
取り扱い品目数2万点。ネットスーパーの利用者と相性がよいミールキットが好調!楽天人気商品も順次導入
楽天西友ネットスーパーの取り扱い品目数は最大2万点と、従来から変わっていない。ただ、アイテムの中身やネットスーパーユーザーの「楽天市場」の活用方法は、両社の協業を通じて変わってきている。
その一例が、流行の兆しを見せているミールキットだ。現在は「国産豚肉と野菜たっぷり八宝菜」(2人前、税抜き780円)のような、楽天・西友による共同開発商品を数種類展開しており、日によっては品切れが起こるほど売れ行きは好調だという。
また、妊娠・出産・育児に関する情報を提供する楽天の顧客プログラム「ママ割」の参加メンバーがプロデュースしたミールキットなども販売する。「ミールキットは『時短』『手づくりできる』といった商品特性から、ネットスーパーの利用者と相性がよい」(野村氏)とし、今度もアイテムを拡充する方針だ。
このほか、楽天のグループ会社が手がける有機野菜やギフト商品、有名店のスイーツなど、「楽天で人気のある商品」を順次導入していくとしている。
DCS Report の新着記事
-
2025/04/18
関西初の直営カフェ併設店「ビオラルうめきた店」の売場づくりとは -
2025/04/18
ヨークHD再成長の命を握る?「ヨークパーク」の全貌とは -
2025/04/02
「#ワークマン女子」から「Workman Colors」へ 売場・商品はどう変わった? -
2025/04/02
早くも3店舗体制に! ロピアの“青森戦略”の成否を現地で考察してみた -
2025/03/17
ローカル小売とメディアが連携!「九州リテールメディア連合会」の深謀 -
2025/03/15
欧米小売に学ぶ「包括的な売場づくり」の意義と手法とは
この連載の一覧はこちら [279記事]

西友,楽天グループ・楽天ペイの記事ランキング
- 2025-04-12トライアル西友、セブン&アイ、イオンの行方は? 気鋭のアナリストが解説
- 2025-03-25トライアル、西友買収の“真相”と“深層” トップが激白した今後の展望とは
- 2025-03-06トライアル、西友買収の衝撃! 会見で示された「6つの目的」とは
- 2025-03-10【独占インタビュー】トライアルHD亀田社長が展望する「西友買収後」の景色とは
- 2025-03-10西友買収でトライアルは首都圏をこう攻める?アナリストが評価する意外な点とは
- 2025-04-14ネットスーパー相関図 2025 市場拡大背景に協業・提携が活発化!
- 2025-03-05西友買収に名乗り出た3社をトップアナリスト、市場関係者が徹底評価!勝者は誰?_再掲
- 2022-09-28ファッションECで圧倒的な存在感!楽天ファッションが影響力を高めた理由とは
- 2011-10-14店舗数、M&A、総菜、ネットスーパー。いよいよ拡大路線に=西友兼ウォルマートジャパンCEO
- 2025-01-11西友の精肉戦略2025 オリジナルブランドで質と値ごろ訴求して差別化
関連記事ランキング
- 2025-04-08巨大再編が続々! 「流通地殻変動」の全貌と未来とは
- 2025-04-02静岡県初出店! コストコ隣の「ロピア浜松プラザフレスポ店」の売場をレポート
- 2025-03-31バローHD「D・S戦略」の集大成! 注目旗艦店「多治見店」の売場を解剖
- 2025-04-21リニューアルで売場拡大&アイテムも拡充!「いなげや川崎中野島店」の総菜をレポート!
- 2025-03-24秋田県4年ぶりの新店「イオンスタイル山王」に見る、イオン東北の”地域密着型MD”の最前線
- 2025-04-10食品スーパー相関図2025 トライアル、ヨークHD、ロピア……激変必至の市場を展望!
- 2025-04-07意外に高価格帯も目立つ?「ロピア浜松プラザフレスポ店」の売場を解説
- 2025-04-12トライアル西友、セブン&アイ、イオンの行方は? 気鋭のアナリストが解説
- 2025-03-25トライアル、西友買収の“真相”と“深層” トップが激白した今後の展望とは
- 2025-04-09平和堂2024年度決算、連結は増収増益も単体では減益着地 カギを握る「3つの重要戦略」