繁盛する食品スーパー(SM)の戦略~フレッシュグッズの仕入・価格戦略

取材・文:森田 俊一
Pocket

“仕入戦略・価格戦略”で大手チェーンに対抗する 神奈川のフレッシュグッズ

大手チェーンによる出店ラッシュにより、中小食品スーパー(SM)は苦戦を強いられているところが多い。そんななか、5店舗のみの展開で地元の顧客支持を集めているSMがある。繁盛する秘訣は何か──。

shinkin_freshgoods
フレッシュグッズは神奈川県横浜市、川崎市に5店舗展開している

価格戦略で売上高を伸ばし繁盛するフレッシュグッズ

 「神奈川県川崎市や横浜市に5店舗のみを展開しているが、いつもお客がたくさん入っているSMがある。(川崎市内の)中小の流通業の景況感は必ずしもよいとはいえないが、同社は客数も増えており、繁盛している」。

 このような情報を、川崎信用金庫(神奈川県/草壁悟朗理事長)稲田堤支店の営業担当者から得て、その企業を取材した。

 その企業とは、神奈川県川崎市、横浜市で青果をメーンに日配品、加工食品を販売するSMを5店舗展開しているフレッシュグッズ(神奈川県/藏重拓社長)だ。

フレッシュグッズの藏重拓社長
フレッシュグッズの藏重拓社長

 大手チェーンがナショナルブランド商品を中心に価格志向を強めるなか、同社は「大手チェーンに負けない価格戦略」で売上高を伸ばしている。藏重社長は「青果は旬の食材を目玉商品に据え、価格と品質でどこにも負けないようにしている」と語る。

 フレッシュグッズは横浜市金沢区にあるショッピングセンター、ビアレヨコハマ内の並木店と稲田堤店(川崎市多摩区)、平間店(川崎市中原区)、よみうりランド店(川崎市多摩区)、中野島店(同、文化堂の青果テナント)の5店舗を展開している。それぞれ売場面積は40~60坪ほどの小型店だ。

 藏重社長はもともと同社の従業員で、今から3年前の2015年に、前社長から経営を引き継ぐ格好で社長に就任した。まだ35歳と若き経営者だ。社長になってから2店体制だった同社を3店増やし5店体制にした。

1 2

関連キーワードの記事を探す

© 2024 by Diamond Retail Media

興味のあるジャンルや業態を選択いただければ
DCSオンライントップページにおすすめの記事が表示されます。

ジャンル
業態