横浜の空白地に出店したライフビエラ蒔田店の売場作りを徹底解説!
ライフ ビエラ蒔田(まいた)店
〒232-0018 神奈川県横浜市南区花之木町3-48-1
電話:045-742-1075
横浜市営地下鉄ブルーライン「蒔田」駅から徒歩3分
見どころ
▶旬の丸魚や高級魚の刺身を揃える鮮魚コーナー
▶行楽需要に応える「おにぎりプレート」などの総菜
▶安全・安心を訴求する有機野菜や神奈川県産の地場野菜
ライフコーポレーション(大阪府/岩崎高治社長:以下、ライフ)は10月20日、神奈川県横浜市南区に「ライフビエラ蒔田店」(以下、蒔田店)をオープンした。
同店は、横浜市営地下鉄ブルーライン「蒔田」駅から約200mの場所、同日開業の複合施設「VIERRA蒔田」の1階部分に入る。JR西日本不動産開発が開発・運営する同施設には、蒔田店のほか、「くら寿司」や「スポーツクラブルネサンス蒔田24」などが入る。同店の周辺は、1㎞圏内に「横濱屋蒔田店」「マルエツ井土ヶ谷店」「FUJI横浜南店」「サミット井土ヶ谷店」などがある食品スーパーの激戦区。一方、近隣の自社店舗は最も近い「大口店」でも7.9㎞も離れており、ライフにとって空白地への出店となる。
商圏とする半径1㎞圏内には、2万6474世帯/5万1061人が居住する。世帯別人口構成では、半径1㎞圏内の単身世帯比率は48.6%、2人世帯比率は25.1%と、世帯全体の70%強が少人数世帯となる。世帯所得は500~1000 万円の割合が平均より高い。年齢別人口構成を見ると、40 代が16.6%で、次いで60 代が14.1%と多い。
こうした商圏特性から、蒔田店では
新店レポート ピクトリアル の新着記事
-
2025/06/23
イオン東北初の試み盛り沢山! 「イオンスタイル八戸沼館」の注目ポイントとは -
2025/06/12
板橋区7店舗目! 単身者の取り込みに注力する「マルエツクロス大山店」をレポート -
2025/06/06
人口増加エリアでファミリー層の取り込みめざす「ヨークフーズ東小金井店」のMDを解説 -
2025/06/05
スクラップ&ビルドで売場面積1.5倍に! 「いなげや川崎中ノ島店」の売場づくりを解説 -
2025/06/05
個食・即食を強化した新・小型モデル 「カスミ阿見よしわら店」を解説! -
2025/06/04
西友がららぽーと内に大型の新店を開業! 「西友安城店」の売場を徹底解説
この連載の一覧はこちら [274記事]

ライフの記事ランキング
- 2025-05-26関西のスーパーで「モダン焼き」を食べ比べ! オーケー・万代・ライフの味とこだわりとは?
- 2025-06-19【新連載】関西在住主婦がライフで見つけた! 「スマイルライフ」高コスパ商品5選
- 2025-06-06週刊スーパーマーケットニュース ベルク、学生向けの実践講座「ベルクアカデミー」を開講
- 2025-04-21週刊スーパーマーケットニュース ベイシア、「楽天マート」でPB商品の展開を開始!
- 2025-05-12オーケー2号店VS駅近立地のライフ 2大勢力の激突が生んだ意外な結果とは?
- 2025-05-08週刊スーパーマーケットニュース ヤオコー、4月の月次業績絶好調!
- 2024-09-25独自調査で判明!食品スーパー、市場規模&市場占有率2024
- 2019-06-21なぜライフは強いのか?巨艦店「セントラルスクエア押上駅前店」の現在・後編
- 2022-04-20東京・恵比寿に登場! ライフの首都圏セントラルスクエア2号店を徹底解説
- 2024-02-09昨比40%増で売上200億円規模に拡大、収益改善も進む ライフのネットスーパー最新戦略とは
関連記事ランキング
- 2025-05-26関西のスーパーで「モダン焼き」を食べ比べ! オーケー・万代・ライフの味とこだわりとは?
- 2025-06-04西友がららぽーと内に大型の新店を開業! 「西友安城店」の売場を徹底解説
- 2025-06-02スーパー2店舗を相次ぎ出店! イオンリテールの新潟ドミナント新戦略
- 2025-06-12上場食品スーパーの2024年度決算 物価高がもたらした「増収減益」の実態とは
- 2025-05-23アークランズ提携でホームセンター内に出店! 「ロピア姫路ムサシ店」の売場を解説
- 2025-05-30埼玉・川口駅前に2店舗目! 「オーケー川口栄町店」の売場をレポート
- 2025-06-17愛知のローカルスーパー、ヤマナカが「高質業態」を再定義 そのねらいと成果は
- 2025-05-16関東1号店は横浜市港南区! バローHDが描く関東500億円構想の中身
- 2025-05-22マミープラス、クルベにライフまで! 低価格弁当の新トレンドは?
- 2025-06-11ヤオコー、ついに東京23区初出店!「杉並桃井店」最速レポート(前編)
関連キーワードの記事を探す
【新連載】関西在住主婦がライフで見つけた! 「スマイルライフ」高コスパ商品5選
上場食品スーパーの2024年度決算 物価高がもたらした「増収減益」の実態とは
関西フードマーケットの付加価値型新フォーマット「阪急オアシス宝塚南口店」を徹底解説