新しい挑戦が山積み!カスミの新業態、BLANDEつくば並木店の売場づくりを徹底解説!
BLANDE (ブランデ)つくば並木店(カスミ)
〒305-0044 茨城県つくば市並木4-3-2
電話:029-875-5232
つくばエクスプレス(TX)「つくば」駅よりタクシーで約10分、常磐自動車道「桜土浦」I.C.より約5分
ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス(東京都/藤田元宏社長、以下:U.S.M.H)傘下のカスミ(茨城県/山本慎一郎社長)は1月28日、茨城県つくば市に新業態「BLANDEつくば並木店」を開業した。ウエルシア薬局(東京都/松本忠久社長)と売場を融合、「食と健康美」をテーマに新たな店づくりに挑む。※価格はすべて本体価格
SMの新たな価値へ 新業態でチャレンジ
BLANDEつくば並木店(以下:つくば並木店)は、つくばエクスプレス「つくば」駅から北西約4.5㎞、常磐自動車道「桜土浦」インターチェンジからほど近くの住宅街の一角に開業した。カスミにとってつくば市は本社を置く“お膝元”で、市内にはすでに9店舗を出店している。そのドミナントエリアに新業態をオープンした。
その背景を常務取締役上席執行役員の塚田英明氏は「新しいMD(商品政策)、新しい売場づくりを体現するため」と説明する。SMだけでなく、ドラッグストアやディスカウントストアとのボーダレスな競争が激化し、カスミはここ数年、既存店ベースの売上高や客数の前年割れが続いていた。また、16年以降は既存店の改装を中心に進めた結果出店ペースが低下。改装では旗艦店の「フードスクエア」への転換も増えたことで、旗艦フォーマットがスタンダード化していた。閉塞感を打破するべく、2021年3月の組織変更で、カスミは全社プロジェクトとして「新業態開発プロジェクト」を組成。新業態の開発を進めてきた。
U.S.M.Hの経営戦略上も同店の担う役割は大きい。U.S.M.Hでは20~22年の中期経営計画において、生活者の理解・共創をベースとした「突き抜ける鮮度」「商品との出会い」「エンリッチ」「繋がり創出」を提供するフォーマットの創出を掲げる。すでにマックスバリュ関東(東京都/島田諭社長)は「マックスバリュおゆみ野店」(千葉県千葉市:20年12月)、マルエツ(東京都/古瀬良多社長)は「マルエツ船橋三山店」(同船橋市:21年2月)を、それぞれ「体験型SM」というコンセプトの旗艦店として開業。この流れの中で、新たなSMの価値の追求、顧客との接点拡充をめざし、カスミが満を持して打ち出したのがBLANDEという新業態だ。
ウエルシア薬局と融合し、食と健康の専門性を追求
つくば並木店の最たる特徴は
新店レポート ピクトリアル の新着記事
-
2025/07/04
兵庫県初の「そよら」に開業! 「イオンスタイル西宮今津」の差別化戦略とは -
2025/07/04
即食・簡便対応強化したマルエツの新店「千歳船橋店」の売場をレポート! -
2025/07/03
マミーマート初の”高架下”への出店! 「マミープラス武蔵浦和店」を徹底解説! -
2025/07/03
宇都宮の“スーパー空白地”に出店! 「ヨークベニマルミライト一条店」の売場を解説 -
2025/07/03
23区内出店加速の号砲!? 「ヤオコー杉並桃井店」の全貌をレポート -
2025/06/24
滋賀県内の空白地に出店! 平和堂の新店「フレンドマート八日市妙法寺店」の売場をレポート
この連載の一覧はこちら [280記事]

ウエルシア,カスミの記事ランキング
- 2022-03-15カスミ新業態「BLANDE」2号店 研究学園店を徹底レポート!
- 2025-07-04週刊スーパーマーケットニュース バロー、大阪府内7店舗目の「香里園店」をオープン
- 2012-12-03高齢社会を追い風に変え、「健康屋」で成長カーブを描く=ウエルシアHD 高田隆右 社長
- 2025-05-13社内ベンチャーから事業化! ウエルシア薬局が挑む介護タクシー「ウエルタク」
- 2025-04-21週刊スーパーマーケットニュース ベイシア、「楽天マート」でPB商品の展開を開始!
- 2025-06-05個食・即食を強化した新・小型モデル 「カスミ阿見よしわら店」を解説!
- 2019-09-03RFIDでドラッグストアの検品・棚卸作業は約8割も削減へ!
- 2019-10-10ウエルシア、高知で24店舗を運営するよどやを子会社化
- 2020-02-26ウエルシアHDとU.S.M.Hが日用品を共同調達、商談業務なども統合
- 2020-03-04大手ドラッグストア各社、4月からレジ袋を有料化、ウエルシアやマツキヨなど
関連記事ランキング
- 2025-06-25食品スーパー決算2025 優勝劣敗鮮明でランキング上位にも大きな変動が!?
- 2025-07-08青果部門が迎える新局面……安定供給と差別化のカギは、小売起点の流通改革!
- 2025-06-27千葉北西部のドミナントをさらに深耕 「ヤオコー松戸古ケ崎店」の売場づくりを速報!
- 2025-06-26ドラッグストア決算2025 上場19社すべて増収! 統合控えるウエルシア&ツルハの業績は?
- 2025-06-30おかずやサラダの量り売りコーナーを導入! 「イオンスタイル竹の塚」の総菜売場を徹底解説
- 2025-07-14専門家が緊急提言! 「食品スーパーの青果部門は、今すぐ全体最適の発想から脱却せよ」
- 2025-06-24年商目標約39億円! サミットの新店「ららテラス北綾瀬店」の売場づくりを速報
- 2025-07-04大店立地法新規届出速報 オーケーが大阪府内に2店舗を新設へ
- 2025-07-09青果卸を買収し強固なサプライチェーンを構築!オギノの青果はどう変わる?
- 2025-07-0323区内出店加速の号砲!? 「ヤオコー杉並桃井店」の全貌をレポート
関連キーワードの記事を探す
もっと“イカす”企業に! アクシアル リテイリング原和彦社長が語る成長戦略
商品開発、産地支援……サミットが「インストアサラダ」を軸に行う青果改革!
青果部門が迎える新局面……安定供給と差別化のカギは、小売起点の流通改革!
バローが福井市、ハローズが呉市に新規出店へ 今週の大店立地法の新規届出速報
薬王堂、関東進出&5年で450店舗の衝撃! 関東1号店の全貌に迫る
社内ベンチャーから事業化! ウエルシア薬局が挑む介護タクシー「ウエルタク」
売上高2兆円超のドラッグストアグループが誕生へ=2024年の小売業を振り返る
上位10社でシェア8割!ドラッグストア市場規模&市場占有率2024