2024年度 消費動向の総括=第6回ダイヤモンド流通倶楽部
※本講演は、小売業、ダイヤモンド流通倶楽部会員またはDCSオンライン+会員のみ視聴可能です。
第6回ダイヤモンド流通俱楽部は、『2024年度の振り返り』をテーマに実施をいたします。
株式会社伊藤忠総研 マクロ経済センター長 主席研究員 宮嵜 浩氏には『2024年度 消費動向の総括』、流通アナリスト 柳平 孝氏には『食品小売業の2024年度の動向』をテーマに講演いただきます。
ぜひ、ご視聴ください。
開催概要
配信期間 | 2025年3月19日(水)~5月9日(金)17:00約2か月間 |
---|---|
締め切り | 2025年3月14日(金) 17:00 視聴方法ご案内メール配信 2025年3月17日(月) |
受付は終了しました
本講演は、小売業、ダイヤモンド流通倶楽部会員またはDCSオンライン+会員のみ視聴可能です。
プログラム
第1部 (約40分) |
『2024年度 消費動向の総括』![]() 【講演内容】 空前の人手不足が続く中、2024年度は良好な雇用・所得環境が実現しました。 春闘賃上げ率は33年ぶりに5%を超えたほか、最低賃金の引き上げ幅も全国平均で過去最大を記録しました。 個人消費の回復に追い風が吹く一方で、深刻な物価高や日本銀行による金利の引き上げなど、懸念材料も少なからず存在します。 本講演では、2024年度の個人消費の動向とその背景を深掘りして、個人消費の回復に必要な条件を探ります。
【講師】 株式会社伊藤忠総研
【講師プロフィール】 1971年生まれ、53歳。兵庫県西宮市出身。 |
---|---|
第2部 (約40分) |
『小売業界~食品小売業の2024年度振り返り』
|
受付は終了しました
本講演は、小売業、ダイヤモンド流通倶楽部会員またはDCSオンライン+会員のみ視聴可能です。
お問い合わせ
本セミナーに関するお問い合わせは、下記フォームよりお問い合わせください。