【特別資料のご案内】
AIを使った需要予測ソリューションの導入が本格化
予測の精度が向上し課題解決の効果が高まる

2018/03/07 10:38
Pocket

 AI・IoTがブームである。AIで何ができるのか、IoTで業務はどう変わるのか―市場では話題先行で期待ばかりが高まっている感がある。しかし、すでにAIやIoTを着実に導入し本番稼働させている企業も続々と登場している。

 

 とくに流通業や製造業にとっては、AIを活用した需要予測に関心が集まっている。従来、需要予測は、経験とカンにモノを言わせて組み立てていた領域。きわめて属人的な領域であり、その本人以外は誰も踏み込めない、といった状況ではなかっただろうか。コンピューター化で、そうした需要予測にも各種のパッケージソフトが登場し、属人性を排除するために導入した企業も少なくないだろう。

 

 しかしPOSやCRMのデータだけでは、どうしても予測精度に課題が残る。天候や市況、景気の動向、SNSの口コミをはじめとした膨大な外部データを取り込み、それを社内データと組み合わせながら分析してこそ、より正確な需要予測が実現する。少なくとも現在のAI活用は、その方向性で高度化しつつありコンピューターベンダーやソフトベンダー、SIerなどがAIエンジンやAIソリューションを次々に投入していることで競争も激しくなっている。それだけAIによる需要予測に対する関心の高まりと、本格的に導入する必要性が出てきていることにほかならない。

 

 ただ導入機運が高まりながらも、未だ話題先行の中にあって、「AIで何ができるのか」「AI導入には膨大なコストが発生するのではないか」と、流通業や製造業などのユーザーサイドでは、AIを使った需要予測を活用したくてもわからないことが多いのも事実。今回の特別資料では富士ソフトが展開する、マイクロソフトのクラウドプラットフォームMicrosoft Azureの機械学習機能の適用事例を紹介。小売・流通業のAI導入・活用について解説している。

 

 

◆小売・流通業における「商品の需要予測」「倉庫の在庫最適化」「販売実績データの分析」などの課題とAI(人工知能)サービスの対応機能に関する特別資料をご用意しております。

※特別資料をご覧になられる方は、入力フォームにご記入の上、ダウンロードしてください。

 

【特別資料のダウンロードは終了しました】

 

人気記事ランキング

© 2024 by Diamond Retail Media

興味のあるジャンルや業態を選択いただければ
DCSオンライントップページにおすすめの記事が表示されます。

ジャンル
業態