職人品質のコモディティ化で進めるトライアルの総菜SPA戦略
生鮮をはじめとした高品質・低価格の食品を武器に、全国で積極的な出店を続けるトライアルホールディングス(福岡県/亀田晃一社長:以下、トライアル)。なかでもここ数年で品質と品揃えが飛躍的に向上し、同社の成長に大きく寄与しているのが総菜部門だ。同部門を運営するのは、グループ傘下の明治屋(福岡県/大塚長務社長)。「職人品質のコモディティ化」をコンセプトに、調達・調理・開発・製造・配送・販売までを横ぐしを通して自社で取り組み、競合他社との圧倒的な差別化を図っている。
コンセプトは「職人品質のコモディティ化」
主力のスーパーセンター(SuC)業態を中心に、全国に300店舗超を展開、2024年6月期の売上高は7179億円(対前期比9.9%増)、今年3月には東証グロース市場への新規上場を果たすなど、国内小売業界で飛ぶ鳥を落とす勢いを見せるトライアル。同社の力強い成長を支えている要素の1つが、総菜強化の取り組みだ。
今年7月17日、北陸初出店となった「スーパーセンタートライアル富山マイプラザ店」──。総菜売場にあまたの商品がぎっしりと並ぶなか、ボリューム陳列でひときわ存在感を放っていたのが「三元豚ロースかつ重」(299円:以下税込)だ。「めちゃくちゃ安い! 」「まだ温かくておいしそう」。お客は感嘆の声をあげながらどんどんカゴに入れていく。
このロースかつ重は、トライアルの“総菜革新”を象徴する商品だ。やわらかさとほどよい弾力が両立した肉質の「三元豚」を用い、割下のベースには枕崎産鰹節の一番だしを使用。素材と調理法にとことんこだわりながら、税込299円という驚きの安さで提供する。今では年間約700万食を販売する(23年1月1日~12月31日実績)、いちばんの売れ筋商品となっている。
「かつ重に限らず、自社商品については原料調達から商品開発、製造、販促までを、各領域の専門人材がすべて一貫して担っている。その体制のもと、プロの味を手頃な価格で楽しめる総菜の提供を実現している」。こう説明するのはトライアルグループ傘下で総菜の開発・製造を行う、明治屋の大塚長務社長だ。
大塚社長が総菜部門の運営においてこだわるのは、「職人品質のコモディティ化」という考え方だ。同社に属する料理のプロのこだわりを、総菜というきわめて身近な商品にも反映し、トライアルの総菜を競合に対する差別化部門にする。これが明治屋のミッションであり、めざす方向性である。
部門の壁を越えた「メニュー起点」の開発進む
かつ重のような大ヒット商品も生まれるなか、明治屋が直近で力を入れているのが
総菜SPA超進化 の新着記事
-
2024/08/31
総菜SPAが一気に進んだ理由と、対コンビニの新たな潮流とは -
2024/08/31
サイゼリヤ元社長が教える「食のSPA」実現のためのロードマップとは -
2024/08/30
職人品質のコモディティ化で進めるトライアルの総菜SPA戦略 -
2024/08/30
PCとインストア駆使し魅力を最大化するヤオコーの総菜SPA戦略 -
2024/08/29
進化するヨークベニマルの総菜SPA戦略 副菜で差別化とは -
2024/08/29
企画・調達・開発・設計・生産を自前で管理する西友の総菜SPA戦略
この特集の一覧はこちら [12記事]
トライアルの記事ランキング
- 2024-12-14コンサル、業界関係者が語る「オーケーが関西で成功するか?」「競合がとるべき対策」
- 2024-06-17トライアルが小売の勢力図を一変させる=動画コンテンツ
- 2024-05-10トライアル「総菜躍進」の立役者が食品商品開発のトップも兼任、戦略を語る!
- 2022-08-05イオン九州、トライアル……九州小売13社が”横連携”する前代未聞の物流プロジェクト発足!
- 2024-05-10トライアルの小型フォーマット「TRIAL GO」の全貌とは
- 2024-09-13節約志向でドンキなど絶好調!ディスカウントストア売上ランキング2024
- 2022-04-06集中レジからの脱却方法は3択?U.S.M.H、トライアル、イオンを比較
- 2023-03-28トライアルの”都心部攻略”の成否を占う!? 「TRIAL GO 今泉店」売場レポート
- 2024-05-09トライアルの四国1号店、丸亀店の売場づくりを徹底解説!新たなMD、地域対応の妙とは
- 2024-06-20トライアルカンパニーの商品政策(生鮮・総菜)について=動画コンテンツ
関連記事ランキング
- 2024-12-14コンサル、業界関係者が語る「オーケーが関西で成功するか?」「競合がとるべき対策」
- 2025-01-17新フォーマットへの転換加速!マミーマート2025年度の成長戦略
- 2024-09-14関東の小売業都県別売上ランキング2024 オーケー、ベルクが2ケタ増収!
- 2024-12-09オーケー進出で関西市場はこう変わる!ライフ、万代、有力小売の戦略は?
- 2025-01-14「おいしさ」を科学的に追求する、原信・ナルスの総菜戦略 売上毎年4%増加
- 2024-06-17トライアルが小売の勢力図を一変させる=動画コンテンツ
- 2020-11-10ムダを徹底的に省くことで低価格を実現する愛知の隠れた有力スーパーカネスエ、強さの秘密を分析
- 2024-03-09ストアオブザイヤー2024、2位に入ったのはベルクのあのDS業態!?
- 2024-05-10トライアル「総菜躍進」の立役者が食品商品開発のトップも兼任、戦略を語る!
- 2024-05-10トライアルの小型フォーマット「TRIAL GO」の全貌とは
関連キーワードの記事を探す
オーケー進出で関西市場はこう変わる!ライフ、万代、有力小売の戦略は?
新フォーマットへの転換加速!マミーマート2025年度の成長戦略
関西1号店にお客殺到!オーケー高井田店を徹底解説、その破壊力は?関東との違いは?
コンサル、業界関係者が語る「オーケーが関西で成功するか?」「競合がとるべき対策」
四国2号店は大型店!メガセンタートライアル善通寺店の売場づくり解説
週刊スーパーマーケットニュース 「東北物流みらい研究会」が発足!
トライアルら出店でスーパーマーケット超激戦区に、宮城県利府エリアの勝者は?