節約家の主婦が“ストック買い”したい、オーケーの留め型商品5選!_過去反響シリーズ
DCSオンラインで過去に反響の大きかった記事を紹介!(初公開2024年1月19日 記事は取材時の状況)
「高品質・Everyday Low Price」を掲げ、1都3県でディスカウント型の食品スーパーを展開するオーケー(神奈川県)。商品の値上げが続く昨今、節約上手な消費者はオーケーの独自商品をうまく活用しています。今回は、数あるオーケーの留型商品なかでも、3児を持つ主婦で節約に関心の高い筆者が“ストック買い”している商品を解説していきます。
複数買いで常にストックしたい「炭酸水」

留型商品やプライベートブランド(PB)として炭酸水を販売している食品スーパーは数多くありますが、オーケーが販売している友桝飲料(佐賀県)との留型商品「富士山の天然水 強炭酸水」(税込68円)の炭酸水は、とくに低価格という印象があります。サイズは500ml、1000mlがあり、レモンのフレーバーもあります。
炭酸水は我が家では必需品です。100%のオレンジジュースを割ったり、オレンジスカッシュにしたり、大人はハイボールにしたりと、毎日少しずつ利用するため、常に数本ストックしています。毎日のように使うものだからこそ、少しでも低価格で揃えられるとありがたく、オーケーに立ち寄るときは必ず数本購入しています。
ひとつあると便利な「切り餅」
マルシン食品(新潟県)との留型商品「越後白雪そだち1㎏」(税抜474円)も大変重宝しています。とくに冬場は、食卓に餅が登場する機会が増えますが、この「越後白雪そだち1㎏」は量も質も満足度が高く、コストパフォーマンスが非常に優れていると思います。

とくに気に入っている点は、味わいもさることながら十字に切れ目が入っており、パキパキと手でも小さく割れるところです。子どもや高齢者がいると、餅をのどに詰まらせるのが心配ですが、こちらの商品ならサッと小さく割ってから調理することができます。ほかにも切れ目が入っている商品はありますが、「越後白雪そだち1㎏」は価格面や味わいでも満足しているため、高頻度で購入しています。
現役主婦が教える値上げ時代に選ばれる店 の新着記事
-
2025/05/21
コモディイイダで発見! コスパの高さが光る「CGC商品」6選 -
2025/04/22
見た目も味もインパクト大! 現役主婦が試したロピアの実力派総菜5選 -
2025/03/14
一度は試したい!ロピア初心者にもオススメな便利商品5選! -
2025/03/08
カルディでおすすめ!主婦がハマる“リピ買い確定”オリジナル商品6選_過去反響シリーズ -
2025/02/19
カスミのPB「MiiL KASUMI」に注目! 現役主婦があえて選んだ5つの食品とは -
2024/12/20
節約家の主婦が“ストック買い”したい、オーケーの留め型商品5選!_過去反響シリーズ
この連載の一覧はこちら [35記事]

オーケーの記事ランキング
- 2025-05-26関西のスーパーで「モダン焼き」を食べ比べ! オーケー・万代・ライフの味とこだわりとは?
- 2025-05-27ストア・オブ・ザ・イヤー2連覇! オーケー二宮涼太郎社長が描く今後の展望とは
- 2025-05-30埼玉・川口駅前に2店舗目! 「オーケー川口栄町店」の売場をレポート
- 2025-05-21非食品を強化しワンストップ性を向上! 「オーケー新座石神店」の売場を解説
- 2025-05-12オーケー2号店VS駅近立地のライフ 2大勢力の激突が生んだ意外な結果とは?
- 2025-05-08オーケー進出で急変する競争環境……関西小売市場は誰が、どう変わるのか?
- 2020-12-16青果に「凍眠市場」コーナー導入… オーケー最新店、「所沢店」に見るMDの進化
- 2021-10-29オーケーのネットスーパーが始動! 前代未聞の「最低注文金額1万円」の理由
- 2024-12-09オーケー進出で関西市場はこう変わる!ライフ、万代、有力小売の戦略は?
- 2024-12-13オーケー2号店の全容と至近競合するライフ、イズミヤ旗艦店の戦術は?
関連記事ランキング
- 2025-05-26関西のスーパーで「モダン焼き」を食べ比べ! オーケー・万代・ライフの味とこだわりとは?
- 2025-05-27ストア・オブ・ザ・イヤー2連覇! オーケー二宮涼太郎社長が描く今後の展望とは
- 2025-06-10ディスカウント激戦区に出店! 「ロピア昭島アクロスプラザ店」の売場を解説(青果&鮮魚編)
- 2025-05-30埼玉・川口駅前に2店舗目! 「オーケー川口栄町店」の売場をレポート
- 2025-06-12結局、“ロピアらしさ”とは何か? 「昭島アクロスプラザ店」の売場を解説(総菜・精肉編)
- 2025-05-21非食品を強化しワンストップ性を向上! 「オーケー新座石神店」の売場を解説
- 2025-05-08オーケー進出で急変する競争環境……関西小売市場は誰が、どう変わるのか?
- 2025-05-12オーケー2号店VS駅近立地のライフ 2大勢力の激突が生んだ意外な結果とは?
- 2025-04-08巨大再編が続々! 「流通地殻変動」の全貌と未来とは
- 2025-05-14ロピアVSトライアルVSカネスエ ディスカウンターの進出続く浜松エリアを徹底調査!
関連キーワードの記事を探す
ディスカウント激戦区に出店! 「ロピア昭島アクロスプラザ店」の売場を解説(青果&鮮魚編)
オーケー進出で急変する競争環境……関西小売市場は誰が、どう変わるのか?