巣ごもり需要と季節要因で鍋つゆ市場は大きく伸長!今年の鍋シーズンの動向を探る

ライター:山田陽美
Pocket

新型コロナウイルス感染拡大に伴う巣ごもり需要で、簡単につくれる鍋つゆ市場が大きく伸長した。市場で大きなシェアを占めるストレートタイプはもちろん、汎用性の高い小分け濃縮タイプの需要も高まっている。今年も引き続き、需要拡大が見込まれている。

寄せ鍋や野菜鍋などのみんなで楽しめる定番鍋が人気

 KSP-POSデータの鍋つゆの期間通算(2020年8月~21年7月)の金額PIは、4523円で対前年同期比11.9%増。20年はコロナ禍の巣ごもり需要に加え、冬らしい寒さの影響で鍋つゆ市場は大きく売上を拡大した。例年なら需要が減少する春から夏にかけても売上を伸ばしており、8月も同6.9%増となった。簡単につくれて、野菜やお肉をバランスよく摂取できる鍋物は年間を通して需要が高まっているようだ。

 9月以降も好調で1月まで2ケタ増が続いている。コロナ特需の裏年となる3月と4月は前年割れとなったが、5月は同10.5%増、6月は同5.6%増と堅調に推移している。7月は猛暑の影響か前年割れとなった。

鍋のイメージ
簡単につくれて、野菜やお肉をバランスよく摂取できる鍋物は年間を通して需要が高まっている i-stock/Promo_Link

 鍋つゆのタイプ別では、大きなシェアを占めるストレートタイプが市場を牽引。味別の鍋つゆでは、寄せ鍋や野菜鍋、キムチ鍋などの定番のものが人気となっている。鍋物は家族で楽しむことから「失敗したくない」という心理が働き、定番鍋を選択する傾向にあるようだ。メーカー各社では今年もかつおや昆布、あごなどの「だし」にこだわった商品を投入している。また、肉をしっかりと食べたいという傾向があることから、ヤマサ醤油では、鶏・豚・牛と肉種別の「ヤマサ うま鍋つゆ」を発売。1肉1野菜で簡単で肉のうま味を最大限に引き出した鍋つゆを提案している。

 昨年から鍋つゆで注目されているのが「もつ鍋」。外食で食べることの多いもつ鍋だが、コロナ禍で外食しづらくなったことから、家庭での喫食シーンが増えている。家飲みも増えていることから、お酒に合う鍋として今年も需要を伸ばしそうだ。

1 2

人気記事ランキング

© 2024 by Diamond Retail Media

興味のあるジャンルや業態を選択いただければ
DCSオンライントップページにおすすめの記事が表示されます。

ジャンル
業態