多様化するニーズに対応した機能性ヨーグルトが続々!健康意識の高まりに合わせて注目が集まる

山田陽美(ライター)
Pocket

新型コロナウイルス(コロナ)感染拡大の影響で、健康意識がますます高まり、機能性ヨーグルトにも注目が集まっているが、ブランドによって販売動向の明暗が分かれる結果となった。ユーザーニーズが多様化していることを受け、機能性ヨーグルトもさまざまな商品が登場している。

1月までの金額PIは堅調、2月~5月は前年割れ

 KSP-POSデータによると、機能性ヨーグルトの主要15アイテム(明治「明治プロビオヨーグルトR-1」「明治プロビオヨーグルトLG21」「明治プロビオヨーグルトPA-3」、「明治スキンケアヨーグルト 素肌のミカタ」、雪印メグミルク「恵ガセリ菌SP株ヨーグルト」「恵ビフィズス菌SP株ヨーグルト」「乳酸菌ヘルベヨーグルト」、森永乳業「ラクトフェリンヨーグルト」「トリプルヨーグルト」「ビヒダスヨーグルト 便通改善」、ダノンジャパン「ダノンビオ」「ダノンデンシア」、江崎グリコ「BifiXヨーグルト」「BifiX1000」、小岩井乳業「iMUSE生乳ヨーグルト」)の期間通算(2020年6月~21年5月)の金額PIは、1万434円で対前年同期比1.7%増、数量PIは73.38で2%増となった。

ヨーグルトのイメージ
コロナ禍で健康意識が高まったことにより機能性ヨーグルトを選ぶ人が増えている。中でも、機能を明確にした商品が好調だ。(i-stock/kuppa_rock)

 月別金額PIをみると、20年6月~21年1月までは前年を上回って推移。コロナ禍で健康意識が高まったことにより、機能性ヨーグルトを選ぶ人が増えているようだ。逆に2月~5月は前年割れとなった。機能性ヨーグルトは例年、風邪やインフルエンザ流行時期に伸長する。しかし21年はコロナ感染対策として手指消毒や外出時のマスク着用が徹底されていたことから、インフルエンザの流行が抑えられた。そのため、ボリュームの大きな「明治プロビオヨーグルトR-1」などの商品の販売は厳しい結果となり、前年割れとなった。

 その一方で、機能を明確にした商品が好調だ。その1つが昨年4月発売の森永乳業の「ビヒダスヨーグルト 便通改善」。便秘気味の人の便通を改善する機能性表示食品のヨーグルトで、続けることでその効果を実感できることからリピート購入につながっている。

1 2

人気記事ランキング

© 2024 by Diamond Retail Media

興味のあるジャンルや業態を選択いただければ
DCSオンライントップページにおすすめの記事が表示されます。

ジャンル
業態