【新連載】関西在住主婦がライフで見つけた! 「スマイルライフ」高コスパ商品5選
ライフコーポレーション(大阪府:以下、ライフ)のプライベートブランド(PB)の「スマイルライフ」は、お手頃価格の商品が豊富に揃っているのが特長です。今回は、関西在住の主婦ユニット「主婦っとサーベイ」として活動している筆者が、スマイルライフの商品を実際に購入・試食し、「これなら家計にやさしくて安心!」と感じたアイテムをピックアップしました。価格やボリュームはもちろん、使い勝手まで、日々の暮らしにぴったりの高コスパ商品をご紹介します。
※本文中の価格はすべて税抜
日常使いに便利な「玉ねぎサラダ ミニパック」
最初に紹介したいのが、「玉ねぎサラダ ミニパック」(89円)です。最近のカット野菜は進化が著しく、とくに洗浄技術の向上には目を見張るものがあります。以前はやや気になっていた洗浄液の匂いも、今ではほとんど感じなくなりました。袋を開けてすぐに使える手軽さがあり、洗う手間を省けるので、大変助かっています。

また、天候の影響を受けにくいのか、価格が安定しているのもありがたい点です。最近はいつ行ってもほぼ同じ価格で購入できるため、利用頻度が上がっています。
同商品には北海道産の玉ねぎとニュージーランド産のレッドオニオンが使われており、彩りも美しいのが特長です。レッドオニオンは一玉では使い切れないことが多いですが、このミニパックなら二人世帯にちょうどよい分量で助かります。

刺身をカルパッチョ風に食べたいときも、この玉ねぎサラダを添えると爽やかな風味が加わり、味に変化をつけられます。今回はライフで「鰯のオイル漬け」(99円)をお得に購入できたので、玉ねぎサラダにトッピングしてみたところ、簡単でおいしい一品に仕上がりました。
手軽に本格的な味わいに仕上がる「うどんあげ」
「うどんあげ」(179円)は、4枚(2枚入り2パック)入りでコストパフォーマンスがバツグン。しっかりとした甘みとコクが特長です。

大阪の定番「きつねうどん」に欠かせないこの具材は、本来なら甘く煮つけるのに手間がかかりますが、スマイルライフの「うどんあげ」なら封を開けてすぐに使えます。忙しいときでもすぐにきつねうどんが作れるのは主婦にとってうれしいポイントです。夏場は短冊切りにして冷やしうどんや素麺の具としても使える、汎用性の高い一品です。
子どもにも大人にも! 「皮なしウインナー」
次に紹介するのは、「皮なしウインナー」(198円)です。子ども向けにぴったりの一品で、皮つきウインナーが苦手な孫も、これなら皮の存在を気にせずよく食べてくれます。親が子どもに摂らせたい栄養素のひとつであるカルシウムが含まれているのも嬉しいポイントです。パッケージにも「カルシウム入り」と表示されているので、親としても選びたくなる商品です。

ウインナー自体にしっかりと味がついているため、キャベツやしめじと一緒に炒めるだけで調味料を加えなくても十分おいしく仕上がります。香ばしく炒めれば大人のおつまみにもなり、家族みんなで楽しめる商品です。
関西在住主婦ユニットが本音でレビュー! 選ばれる食品PBの条件 の新着記事
-
2025/06/19
【新連載】関西在住主婦がライフで見つけた! 「スマイルライフ」高コスパ商品5選
この連載の一覧はこちら [1記事]

ライフの記事ランキング
- 2025-07-11ライフの新入社員276人が選んだ、部門別の「推し商品」とは?
- 2025-06-19【新連載】関西在住主婦がライフで見つけた! 「スマイルライフ」高コスパ商品5選
- 2025-07-11週刊スーパーマーケットニュース アルビス、「でんしゃ・バスまち店舗」への協力を開始
- 2022-04-20東京・恵比寿に登場! ライフの首都圏セントラルスクエア2号店を徹底解説
- 2019-06-14年商50億円超!ライフの巨艦店「セントラルスクエア押上駅前店」の現在・前編
- 2019-06-21なぜライフは強いのか?巨艦店「セントラルスクエア押上駅前店」の現在・後編
- 2024-07-30週刊スーパーマーケットニュース アオキスーパー、「レジ接客中に座れるイス」を導入
- 2025-06-20週刊スーパーマーケットニュース 静鉄ストア、大阪・関西万博に出店
- 2021-01-04ライフのオーガニックスーパー「ビオラル」首都圏1号店、 丸井吉祥寺店の売場づくりを解説!
- 2022-04-27食品スーパーが2022年、PBと総菜に力を入れる事情と「総菜復活」への懸念とは
関連記事ランキング
- 2025-06-25食品スーパー決算2025 優勝劣敗鮮明でランキング上位にも大きな変動が!?
- 2025-07-08青果部門が迎える新局面……安定供給と差別化のカギは、小売起点の流通改革!
- 2025-06-27千葉北西部のドミナントをさらに深耕 「ヤオコー松戸古ケ崎店」の売場づくりを速報!
- 2025-06-30おかずやサラダの量り売りコーナーを導入! 「イオンスタイル竹の塚」の総菜売場を徹底解説
- 2025-07-14専門家が緊急提言! 「食品スーパーの青果部門は、今すぐ全体最適の発想から脱却せよ」
- 2025-06-24年商目標約39億円! サミットの新店「ららテラス北綾瀬店」の売場づくりを速報
- 2025-07-04大店立地法新規届出速報 オーケーが大阪府内に2店舗を新設へ
- 2025-07-11ライフの新入社員276人が選んだ、部門別の「推し商品」とは?
- 2025-07-09青果卸を買収し強固なサプライチェーンを構築!オギノの青果はどう変わる?
- 2025-07-0323区内出店加速の号砲!? 「ヤオコー杉並桃井店」の全貌をレポート