Z世代が熱狂する「辛ラーメン トゥーンバ」が、オリジナル「辛ラーメン」を超える勢い!?
好調の「辛ラーメン」シリーズ
新製品「辛ラーメントゥーンバ」にも期待

「辛ラーメン」で知られる農心ジャパンは、韓国で人気のピリ辛クリームパスタをアレンジした新フレーバー「辛ラーメントゥーンバ」を新発売した。話題の製品で幅広い年代のユーザーにアプローチし、「辛ラーメン」ブランド全体の活性化を図る。
2015年より伸長続く
Z世代など若年層からも支持
農心ジャパンの「辛ラーメン」は、厳選した唐辛子の辛さと、ブレンドしたオリジナルスパイスと素材の旨味成分がたっぷり溶け込んだ旨味スープがマッチした、絶妙なおいしさがクセになるインスタントラーメンブランドだ。
同社は「世界中に韓国と同じ味を届けること」をコンセプトとして掲げ、基幹製品の「辛ラーメン」は各国の味覚に合わせたローカライズを行うことなく、本場韓国の味を手軽に楽しめる点を訴求している。
1986年の発売以来、旨さと辛さが調和した独自の味わいが世界中で愛される「辛ラーメン」は現在約100カ国で製品を展開。日本国内では定番の「辛ラーメン」のほか、キムチのさっぱりとした味わいが楽しめる辛味と酸味を抑えた「辛ラーメン キムチ」、もちもちとした食感の麺を使用しラーメンタイプよりも辛味が強めの「辛ラーメン焼きそば」、チーズによるマイルドな味わいの「辛ラーメン焼きそばチーズ」、濃厚でコクのある特製豚骨スープと厳選した唐辛子にオリジナルスパイスを加えた「辛ラーメン ブラック」、通常の「辛ラーメン」の2倍の辛さを持つ「辛ラーメン 激辛カップ」を展開している。
即席麺の市場はコロナ禍中に自宅で過ごす時間が増えたことで一気に拡大したが、新型コロナウイルスが5類に移行した2023年以降、動きが落ち着いている。一方、「辛ラーメン」ブランドは15年以降、右肩上がりで伸長しており、アフターコロナに入ってからも成長を続けている。