スーパーの売場を激変!「フルカラー段ボール」見た目だけじゃない確かな力

Pocket

箱詰めポテトチップス
「スーパーベルクス東大宮店」での通常の段ボールとデジパケの売場を比較

包装資材業界大手のレンゴーは、デジタル印刷によるフルカラー段ボール「デジパケ」の活用を推進。首都圏で食品スーパーを展開するサンベルクス(東京都/鈴木秀夫社長)の協力の下、「デジパケ」と通常の段ボールを使用した際の売上を比較する検証実験を行った。

デジタル印刷が可能にした
新たなプロモーションツール

 段ボール箱や板紙、フィルム・ラベルや包装関連機械の製造・販売事業等を展開するレンゴー。同社が提供する「デジパケ」は、デジタル印刷により、フルカラー印刷が可能な新しい段ボールだ。

 「デジパケ」最大の特長は、シズル感のある食品や人物、細かなフォントなど、さまざまな表現を可能にする圧倒的な印刷再現力にある。同社では日本国内初となるプレプリントのデジタル印刷機を2019年に導入。印版を使用せず、段ボールライナやコートボールなどの巻き取り原紙へ直接印刷することで、美しいプリントと多様なデザインバリエーションを実現する。

 さらにデジタルデータでの印刷のため、季節感や味種の違いによるデザイン変更など、複数のバリエーションが同時に印刷可能となっている点も特長だ。1ケースごとにシリアルナンバーや二次元バーコードを変更して印刷することもできるため、ケース売り商品やプロモーション施策にも対応しやすい。

 スーパーマーケットをはじめ小売店では、エンドや催事コーナーで展開する商品群について段ボール陳列を行う店舗も多いが、通常の段ボールの場合、華やかさに欠けるためPOPやポスターなど、別途販促ツールを用意することが求められる。しかし、カラー段ボールの「デジパケ」であれば、そのまま売場に積み上げるだけで売場が華やぎ、伝えたい情報をダイナミックに発信することが可能。店頭での視認性も高く、箱のまま陳列するだけで展開率100%のプロモーションツールとして活用できる点は、メーカー・小売店双方にとって大きな魅力となっている。

1 2 3

記事執筆者

ダイヤモンド・リテイルメディア 流通マーケティング局は、DCSオンラインを通じて、食品メーカーやIT・通信などの事業者様が、小売業へPRや協業などを検討する際の最適なパートナーとなります。小売業との協業を増やしたい、小売業へのアプローチをしたいなどのご用命は、ダイヤモンド・リテイルメディア 流通マーケティング局へお問い合わせください。

お問い合わせフォームはこちら

関連キーワードの記事を探す

© 2025 by Diamond Retail Media

興味のあるジャンルや業態を選択いただければ
DCSオンライントップページにおすすめの記事が表示されます。

ジャンル
業態