イギリスで成長するマーケットプレイスの新星、オンバイ 独自のエコシステムとは
アマゾン(Amazon.com)にとって英国は米国、ドイツに次ぐ重要な市場だ。1998年にAmazon.co.ukを開設し2002年にはマーケットプレイスをオープン。瞬く間に市場に浸透した。21年12月31日に終了した21年度の数字になるが、英国の売上は319億1400万ドル(約4兆2130億円)に達した。
アマゾンがすっかり市場に浸透した16年11月、英国に新たなマーケットプレイスが誕生した。オンバイ(OnBuy)である。アマゾンやイーベイ(eBay)よりも出品者が支払う販売手数料を安く設定したが、果たして生き残ることができるのかと危惧された。

しかし、それから6年が経過した今、オンバイは成長軌道に乗っている。23年3月にはフィナンシャル・タイムズ紙が選ぶ「欧州で最も成長スピードの速いEC企業」の1社にリストアップされた。同リストは、欧州のEC企業の営業収入の増加率によってランキングされ毎年発表される。オンバイの21年営業収入は18年と比較して
太田美和子のユーロトレンド の新着記事
-
2024/03/21
欧州で 再び 小商圏小型店の開発が進む理由とは -
2024/02/17
苦境に立つ欧州百貨店 手を差し伸べるタイのセントラルとは -
2024/01/20
英国でセインズベリーがアルディからシェアを奪取!その手法とは -
2023/12/06
ヨーロッパでも中華系EC が勢力拡大の理由と戦略 -
2023/11/06
経営資源を「そこに集中?」スペイン百貨店ECIの戦略とは -
2023/10/05
無人店舗も拡大中、CVS9000店を展開するポーランドの「ジャプカ」とは
この連載の一覧はこちら [40記事]

関連記事ランキング
- 2025-06-13米中西部の注目リージョナルスーパー「ハイヴィー」に今、注目すべき理由
- 2025-06-20無人店舗が性善説で成り立つ!? 中西部に見た米国小売の“別世界”
- 2025-06-26業績冴えない米ターゲット、不調を招く「陳腐化」と「顧客離れ」とは
- 2025-05-28米ビューティーケア用品市場で売上全体の41%がオンラインにシフトしたワケ
- 2025-06-14オンライン・店頭の双方で拡大! ハイヴィーのリテールメディア戦略
- 2025-07-011兆円の予測も!? 「クッキングロボット」の可能性とは
- 2019-07-25米クローガー、消費財メーカーにブランド分析ツール提供、6000万世帯をカバー
- 2021-01-15急成長続く、世界最大家具EC・ウェイフェアとは?テスコ、アジア撤退が完了
- 2025-06-14コンビニ、ディスカウントスーパー、ヘルスケア…ハイヴィーの新戦略
- 2025-06-19ウォルマートが4年ぶりにスーパーセンターを新規出店! リドルは英国で出店加速