ウォルマート「ウォーリー」を開発、ホールフーズ・マーケットは11年ぶりに英国で新店出店

ダイヤモンド・チェーンストア編集部 (株式会社ダイヤモンド・リテイルメディア)
Pocket

ウォルマート、「ウォーリー(Wally)」を開発・導入へ

 米ウォルマート(Walmart)は、店舗やECの商品調達を担うバイヤーの業務を支援する生成AI搭載アシスタント「ウォーリー(Wally)」を開発した。

ウォルマートが開発したバイヤーの業務を支援する生成AI搭載アシスタント「ウォーリー」
バイヤーの業務を支援する生成AI搭載アシスタント「ウォーリー」

 「ウォーリー」はウォルマートの独自データを活用し、高度な計算とデータ分析によって複雑なデータセットからインサイトを瞬時に生成する。そのほか、根本原因分析(RCA)を通じて特定の商品のパフォーマンスの高さや低さの理由を診断するなど、複雑で時間のかかるバイヤーのタスクを自動化できる。

 技術的なスキルを必要としない直感的なユーザビリティによって、バイヤーは「ウォーリー」に質問を入力するだけで、すぐに実用的なインサイトを得られる。加えて、バイヤーがデータの分析やレポートの作成といった面倒なタスクから解放され、商品政策の立案や調達活動に集中しやすくなるのも利点だ。

 ウォルマートは、現場のバイヤーからのニーズやフィードバックをもとに「ウォーリー」を継続的に改善していく方針だ。最終的には「ウォーリー」がバイヤーに代わって自律的に業務を遂行し、戦略の実現に向けた戦術的なアクションを実行できるようになることをめざすという。

 また、同社はほかのAIアシスタントも続々導入している。米国本社やカナダ、メキシコなどで、文書作成や膨大な資料の要約、アイデア出しなど、幅広い業務に活用できる従業員向けの生成AI搭載アシスタント「マイアシスタント(My Assistant)」の利用を開始。開発者向けのAIコーディングアシスタントも一部で導入し、2024年には約400万時間の開発工数の削減につなげている。25年には北米とインドの全開発者が利用できるようにする計画だ。

マイヤー、「インディペンデンス・マーケット」を開業

 米ミシガン州を拠点に中西部6州で500店以上を展開するマイヤー(Meijer)は25年4月、価格と利便性、地域産品にフォーカスした新たな小商圏型店舗

続きを読むには…

この記事はDCSオンライン+会員限定です。
会員登録後、DCSオンライン+を契約いただくと読むことができます。

DCSオンライン+会員の方はログインしてから閲覧ください。

記事執筆者

ダイヤモンド・チェーンストア編集部 / 株式会社ダイヤモンド・リテイルメディア

ダイヤモンド・チェーンストア編集部は、業界をリードする提案型編集方針を掲げ、小売業の未来を読者と共に創造します。私たちは単なるニュース伝達に留まらず、革新的なビジネスモデルやトレンドを積極的に取り上げ、業界全体に先駆けて解説することを使命としています。毎号、経営のトップランナーへの深掘りインタビューを通じて、その思考や戦略を読者に紹介します。新しくオープンする店舗やリニューアルされた店舗の最新情報を、速報性と詳細な分析で提供し、読者が他では得られない洞察を手に入れられるよう努めています。私たちの鋭い市場分析と、現場の細部にわたる観察を通じて、注目すべき店舗運営の秘訣を明らかにします。

ダイヤモンド・チェーンストア編集部紹介サイトへ

関連記事ランキング

関連キーワードの記事を探す

© 2025 by Diamond Retail Media

興味のあるジャンルや業態を選択いただければ
DCSオンライントップページにおすすめの記事が表示されます。

ジャンル
業態