海外3000 店うちアメリカ1000 店に向けアクセル!ダイソー海外戦略のすべて
売上高1兆円・1万店舗を中長期の目標に掲げる大創産業(広島県/矢野靖二社長)にとって、大きな命運を握るのが海外事業だ。同社はすでに海外26の国と地域に1000店舗近くを展開するが、今後はアメリカを最重要エリアに位置づけ、大都市を中心とした出店加速とそれを支える物流網の強化を図る。めざすのは2030年までに1000店舗体制という壮大な目標の達成だ。
世界各国に広がる「DAISO」の店舗網
大創産業が最初に海外に進出したのは2001年のことで、台湾に「大創百貨」のブランド名で出店した。それを端緒に、一気に海外での店舗展開をスタートする。同じ01年には韓国に出店し、その後シンガポール、タイと東南アジアを開拓。さらに03年にはカナダに進出して北米に上陸し、04年にはアラブ首長国連邦(UAE)、クウェート、カタールと、日本の小売企業ではほぼ前例のない中東への進出も果たした。
そして05年にワシントン州シアトルを起点に、アメリカでも出店を開始。06年にはニュージーランド、11年にはメキシコ、12年にはブラジルと、オセアニアや中南米にも到達し、直近では22年に世界でも有数の人口を誇るインドにも1号店を開業、さらに24年6月にはブルネイ(ブルネイ・ダルサラーム国)にも進出している。

24年2月末時点で、大創産業が店舗を有するのは世界26の国と地域。海外の店舗数は合わせて984店舗に上っている。出店国数だけで比較すれば、国内のグローバル小売企業の筆頭であるファーストリテイリング(山口県/柳井正会長兼社長:25の国と地域で出店/24年5月末時点)を上回る規模である。
ちなみに大創産業が直営店を展開しているのは
100円ショップ進化論 の新着記事
-
2024/10/12
ダイソー、セリアはなぜ消費者を魅了するのか?商品のプロが分析する! -
2024/10/12
ダイソーとセリア、購買データ分析で判明!客層、使われ方の 意外な ”違い“とは -
2024/10/11
100 円特化か100 円にこだわらず新業態開発か?ダイソーVS セリアのゆくえ -
2024/10/11
インフレ下でも100円貫くセリア ヒット連発の背景に「単機能化」が あった -
2024/10/10
推し活グッズからメダカの産卵床まで!幅広いニーズに対応セリアの売場解説 -
2024/10/10
インフレでもセリアが「100円を貫く」驚きの戦略とは
この特集の一覧はこちら [10記事]

大創産業(ダイソー)の記事ランキング
- 2024-10-17ダイソー、新宿に大型の複合店を開店!若者を意識した売場づくりとは
- 2024-10-08真逆の戦略で高成長維持するダイソーとセリア!100円ショップ進化のゆくえ
- 2022-12-08新しい!ダイソー、「1 兆円1万店」に向け進化する組織、売場、商品、フォーマットとは
- 2022-12-08ダイソー、矢野靖二社長独占インタビュー 1 兆円・1 万店舗体制に向けた経営戦略を語る
- 2022-12-13百貨店の中にダイソー!?圧倒的な集客力が館を救う近鉄パッセ店の取り組み
- 2022-12-13ダイソーが重視する東京都新への出店、小型路面店、人形町駅店の売場づくりとは
- 2022-12-151 年で「ダイソー」を使った人は驚異の96%!消費者調査でわかるリアルな購買実態とは
- 2024-10-12ダイソーとセリア、購買データ分析で判明!客層、使われ方の 意外な ”違い“とは
関連記事ランキング
- 2025-06-13創業70周年! チルドスイーツの老舗・モンテールの商品が愛されるワケ
- 2024-10-17ダイソー、新宿に大型の複合店を開店!若者を意識した売場づくりとは
- 2024-10-08真逆の戦略で高成長維持するダイソーとセリア!100円ショップ進化のゆくえ
- 2025-06-23業態別 主要店舗月次実績=2025年5月度
- 2025-06-13米中西部の注目リージョナルスーパー「ハイヴィー」に今、注目すべき理由
- 2025-06-20無人店舗が性善説で成り立つ!? 中西部に見た米国小売の“別世界”
- 2023-04-048期ぶり黒字転換、経営破綻からビジョンメガネが復活できた理由
- 2025-07-03カインズ、マフィン専門店をオープン 商業施設内にテイクアウト専門業態
- 2025-06-09EC、ディスカウンターが勇躍! 米国小売業販売額ランキングを発表&分析
- 2025-05-22業態別 主要店舗月次実績=2025年4月度
関連キーワードの記事を探す
EC、ディスカウンターが勇躍! 米国小売業販売額ランキングを発表&分析
既存店好調、EC事業はついに黒字化へ…… ウォルマートの最新戦略を解説
業績冴えない米ターゲット、不調を招く「陳腐化」と「顧客離れ」とは
アパレル、通販、専門店など12業態上場136社の2024年度業績を総まとめ!
カインズ、マフィン専門店をオープン 商業施設内にテイクアウト専門業態
創業70周年! チルドスイーツの老舗・モンテールの商品が愛されるワケ