アマゾンのドローン配送が拡大フェーズへ!認可された「目視外飛行」とは?
米アマゾン(Amazon.com)は2024年5月末、オペレーターがドローンを目視しない状態で飛行させる「目視外飛行」(BVLOS:Beyond Visual Line of Sight)の許可を連邦航空局(FAA)から得た。これまで同社は米国の一部の都市でドローン配送の試験を実施してきたが、目視外飛行の認可に伴い配送エリアの拡大が可能になった。
認可のカギとなったのは「障害物検知・回避システム」
アマゾンがドローン配送を開始したのは20年のことだ。米国で航空運送事業許可を取得し、22年にカリフォルニア州ロックフォードとテキサス州カレッジステーションで配送をスタートさせた。さらに、23年には傘下のオンライン薬局「アマゾン・ファーマシー(Amazon Pharmacy)」との連携で、処方薬の配達を始めている。
一方、こうしたドローンを利用した配達は、オペレーターがドローンを直接目視できる範囲での運用に限られていたため、配送エリアの拡大が困難だった。しかし今回、目視外飛行の許可が下りたことで、アマゾンは「顧客向けのドローン配送を拡大するための基盤を築いた」とし、「カレッジステーションでの業務を拡大し、より人口密度の高い地域も配送エリアとしていく」との声明を出している。
目視外飛行の認可取得のカギとなったのは、ドローンに搭載された「障害物検知・回避システム」だ。同システムは、障害物検知・回避システムは煙突のような静止物体を認識できるほか、水平方向にある飛行機のような移動物体も検知できる。障害物を特定すると、自動で進路変更し安全に回避する。
同社は目視外飛行の承認を得るにあたって、まずFAAにシステムの技術情報や技術検証分析データなどを提出した。次にFAAの検査官立ち会いの下で実飛行デモを実施。実飛行デモでは、ドローンを飛行機、ヘリコプター、熱気球とともに飛行させ、それぞれを安全に回避する様子を披露している。FAAは、データと実飛行デモを確認したうえで、テストサイトでの技術実証を検証し、目視外飛行を許可した。
月刊アマゾン の新着記事
-
2025/05/13
アマゾンがねらう“低価格帯の覇権” 新EC「アマゾン・ホール」を世界に拡大 -
2025/04/10
アマゾン、ホールフーズCEOをグローバル食品事業トップに任命したねらいとは -
2024/09/19
アマゾンのドローン配送が拡大フェーズへ!認可された「目視外飛行」とは? -
2023/05/18
アマゾンの最新ロボットアームは「倉庫完全自動化」を実現するか? -
2023/04/24
メタやグーグルへの脅威に!アマゾンの広告事業が急成長する事情 -
2023/03/16
アマゾンCEO、リアル店舗の拡大再開に意欲 食品・日用品で攻勢かける
この連載の一覧はこちら [34記事]

アマゾンの記事ランキング
- 2025-06-09アメリカ小売業ランキングトップ10! 環境激変下での各社の業績&成長戦略とは?
- 2025-06-10売上高“ウォルマート超え”に現実味 BtoB事業中心に増大するアマゾン経済圏
- 2025-04-14ネットスーパー相関図 2025 市場拡大背景に協業・提携が活発化!
- 2019-07-09ウォルマート、コストコ、ホーム・デポを比較!対アマゾン時代の競争戦略
- 2021-05-11アマゾンフレッシュの次はアマゾンアウトレットか!?リアル戦略を押し進める本当の狙いとは?
- 2024-12-23クローガーが予測「25年の5大フードトレンド」、セインズベリーのアルディ対策とは
- 2025-05-19ウォルマート「ウォーリー」を開発、ホールフーズ・マーケットは11年ぶりに英国で新店出店
- 2019-10-29「ZOZO買収」後の世界を読む ヤフーも楽天もリアル店舗買収に進むこれだけの理由
- 2019-11-22アマゾン、クレジットカードがなくても翌月払い可能に、「Paidy翌月払い」導入
- 2019-12-17米アマゾン、フェデックスの利用縮小 指定日配達の実績が原因か
関連記事ランキング
- 2025-06-09アメリカ小売業ランキングトップ10! 環境激変下での各社の業績&成長戦略とは?
- 2025-06-10売上高“ウォルマート超え”に現実味 BtoB事業中心に増大するアマゾン経済圏
- 2025-04-14ネットスーパー相関図 2025 市場拡大背景に協業・提携が活発化!
- 2019-07-09ウォルマート、コストコ、ホーム・デポを比較!対アマゾン時代の競争戦略
- 2021-05-11アマゾンフレッシュの次はアマゾンアウトレットか!?リアル戦略を押し進める本当の狙いとは?
- 2024-12-23クローガーが予測「25年の5大フードトレンド」、セインズベリーのアルディ対策とは
- 2025-05-19ウォルマート「ウォーリー」を開発、ホールフーズ・マーケットは11年ぶりに英国で新店出店
- 2019-10-29「ZOZO買収」後の世界を読む ヤフーも楽天もリアル店舗買収に進むこれだけの理由
- 2019-11-22アマゾン、クレジットカードがなくても翌月払い可能に、「Paidy翌月払い」導入
- 2019-12-17米アマゾン、フェデックスの利用縮小 指定日配達の実績が原因か