米アマゾン、大型スーパーマーケットに初導入する「Amazon Go方式」の衝撃!
米ブルームバーグ通信は2021年4月22日、米アマゾン(Amazon.com)が自動精算システム導入の大型スーパーマーケット(SM)を出店すると報じた。直営のレジなしコンビニエンスストア「アマゾン・ゴー(Amazon Go)」やレジなし小型スーパー「アマゾン・ゴー・グロサリー(Amazon Go Grocery)」と同様に、店内の天井と商品棚に設置した数百基のカメラやセンサーで顧客と商品の動きを捉える。スマートフォンの専用アプリを入り口ゲートでかざして入店した顧客が、買いたい物を棚から取って店から出ると精算が完了する。 「ジャスト・ウォーク・アウト(Just Walk Out)」と呼ぶこのシステムは、これまでは小規模店舗のみの導入で、大型店への導入は今回が初めてだ。
自動精算の大型スーパー出店へ
報道によると、アマゾンは米東部コネティカット州ブルックフィールドにSM「アマゾン・フレッシュ(Amazon Fresh)」の新店舗を建設中。同SMは 20年8月に米ロサンゼルス市内に初出店、レジ精算不要のショッピングカート「ダッシュカート(Dash Cart)」を導入した。その後店舗数を増やし、現在カリフォルニア州とイリノイ州で計12店舗を営業中だ。新店舗の面積は約3300平方メートルで、傘下の高質SM「ホールフーズ・マーケット」と同規模だという。
ホールフーズ・マーケットに手のひら決済
アマゾンは21年4月21日、
続きを読むには…
この記事は DCSオンライン会員(無料)、DCSオンライン+会員限定です。
会員登録後読むことができます。
DCSオンライン会員、DCSオンライン+会員の方はログインしてから閲覧ください。
月刊アマゾン の新着記事
-
2024/09/19
アマゾンのドローン配送が拡大フェーズへ!認可された「目視外飛行」とは? -
2023/05/18
アマゾンの最新ロボットアームは「倉庫完全自動化」を実現するか? -
2023/04/24
メタやグーグルへの脅威に!アマゾンの広告事業が急成長する事情 -
2023/03/16
アマゾンCEO、リアル店舗の拡大再開に意欲 食品・日用品で攻勢かける -
2022/12/29
アマゾン、成長鈍化で人員削減は不可避に……創業以来最大のリストラへ -
2022/11/24
アマゾンの経営スタイルに変化? ジャシーCEOの方針に”困惑”の声も……
この連載の一覧はこちら [32記事]
アマゾンの記事ランキング
- 2025-01-16届けるべき荷物が瞬時にわかる!? アマゾンが開発した革新的配送支援システムとは
- 2024-12-23クローガーが予測「25年の5大フードトレンド」、セインズベリーのアルディ対策とは
- 2023-08-31アマゾン、ウォルマートも注力!拡大続く米リテールメディア市場
- 2024-06-11AWS の成長鈍化で、過渡期迎えるアマゾンの新戦略とは
- 2024-08-28米アマゾンがレジレス戦略見直し! 「ダッシュカート」を大規模展開へ
- 2024-12-05アマゾンが直営SMの新規出店再開 ”緊縮”から投資拡大フェーズへ
- 2025-01-20流通最句キーワード
- 2019-09-20ライフの生鮮配送が開始したばかりなのに、アマゾンがプライムナウがひっそりと縮小した理由を考える
- 2021-06-29米政府が狙い撃ち アマゾン、MGM巨額買収も監視・規制の対象か?
- 2022-01-07アマゾンが商品の選択肢を制限するのはなぜ? ECの「選択のパラドックス」を考える
関連記事ランキング
- 2025-01-16届けるべき荷物が瞬時にわかる!? アマゾンが開発した革新的配送支援システムとは
- 2024-12-23クローガーが予測「25年の5大フードトレンド」、セインズベリーのアルディ対策とは
- 2021-09-07ヤオコー新業態「フーコット」の全貌 1号店の売場づくりと強み、課題を徹底分析
- 2023-08-31アマゾン、ウォルマートも注力!拡大続く米リテールメディア市場
- 2024-06-11AWS の成長鈍化で、過渡期迎えるアマゾンの新戦略とは
- 2024-08-28米アマゾンがレジレス戦略見直し! 「ダッシュカート」を大規模展開へ
- 2024-12-05アマゾンが直営SMの新規出店再開 ”緊縮”から投資拡大フェーズへ
- 2025-01-20流通最句キーワード
- 2021-02-10開業から3年、都市型小型店八百幸成城店の大進化と残された課題
- 2022-02-172月17日、カスミの新業態「BLANDE(ブランデ)」2号店、つくば市にオープン