アマゾンフレッシュの次はアマゾンアウトレットか!?リアル戦略を押し進める本当の狙いとは?
ECの巨人アマゾン(Amazon.com)が近年、リアルの領域に深く入り込んでいることは周知のとおりだ。ECや物流の領域で進めているのと同様、破壊的イノベーションをリアルの領域でも巻き起こしている。本稿ではアマゾンのリアル戦略の中身とめざす方向について考察する。
「アマゾン・ゴー」はコロナ禍で出店減速
あらためてアマゾンのリアル店舗戦略を振り返ると、2015年に書籍専門店「アマゾン・ブックス(Amazon Books:現在24店舗)」、モール内の主通路などでアマゾン製品を展示・展開する「アマゾン・ポップアップ(Amazon Pop-up:同7店舗)」をそれぞれ出店したことに端を発する。その後18年にはカスタマーレビューで「星4つ」以上の評価を得た商品を中心に揃えた「アマゾン4-スター(Amazon4-Star)」の出店を開始し、現在は30店舗まで拡大している。

そして小売市場を揺るがすニュースとなったのが、18年1月に1号店を開業したレジレスコンビニエンスストア(CVS)の「アマゾン・ゴー(Amazon Go)」だ。説明するまでもないだろうが、AIやコンピュータービジョンなどを駆使することで、レジに並ぶことなく商品を手に取ってそのまま店を出られる革新的な店舗である。その利便性の高さはもちろん、コロナ禍での非接触ニーズの高まりもあり、今あらためてそのフォーマットに注目が集まっている。ただしコロナ禍の影響か出店スピードは減速気味で、総店舗数は昨年26店舗まで増えたものの、その後、シカゴやサンフランシスコ、ニューヨークで4店舗を閉鎖。ほかにも2店舗が長期休業中である。

アマゾン・ゴーで用いられるレジレス技術「ジャスト・ウォーク・アウト(Just WalkOut:JWO)」を導入した食品スーパー(SM)として、20年にシアトルでオープンしたのが「アマゾン・ゴー・グロサリー(AmazonGo Grocery)」。その後1店舗を追加出店し現在2店舗体制となっている。
空港から大型アリーナまで…JWOの外販拡大
このJWOは外部企業にもライセンス販売されており、第1弾として
コロナ禍で起こす、イノベーション!アメリカ小売業大全2021 の新着記事
-
2021/05/14
調理体験、買物体験を圧倒的に激変させる!米国の最新フードテック事情とは? -
2021/05/14
アメリカンイーグルにD2C企業そしてアマゾン アメリカ小売市場で勝ち組になるため…の「3つの特徴」とは -
2021/05/13
フードサイエンティストも参画!ターゲットの好業績を牽引する「PB戦略」の全て -
2021/05/13
アメリカ小売で進む「ミドルマイル」の効率化とフルフィルメント業務の自動化の最前線 -
2021/05/13
AI、新テクノロジーの活用で進むアメリカのフードロス削減の最前線 -
2021/05/12
コロナ禍の全米で伸びるハードディスカウンター、アルディとリドルの最新戦略とは
この特集の一覧はこちら [13記事]

アマゾンの記事ランキング
- 2024-05-29利用減少から一転、会員数過去最高のアマゾン・プライム 復調の理由は?
- 2025-06-24【一部無料公開】生成AIで加速する小売業DX最新動向=流通倶楽部2025第2回
- 2025-04-14ネットスーパー相関図 2025 市場拡大背景に協業・提携が活発化!
- 2025-06-09アメリカ小売業ランキングトップ10! 環境激変下での各社の業績&成長戦略とは?
- 2025-06-18米アマゾンの物流拠点で75万台が稼働! 人型ロボットは労災を食い止められるか?
- 2025-07-17地方部の配送網と全米の拠点整備に190億ドル投資! アマゾンが仕掛ける物流戦略とは
- 2019-06-04生鮮リアルタイム宅配でタッグ ライフとアマゾン、急接近の深層
- 2020-02-07アマゾン、開発中のEV配送車のモデルを公開、22年までに1万台導入
- 2020-09-15コロナを追い風に順風満帆!アマゾンVSウォルマートの戦いはさらに激化
- 2021-01-15急成長続く、世界最大家具EC・ウェイフェアとは?テスコ、アジア撤退が完了
関連記事ランキング
- 2025-06-20無人店舗が性善説で成り立つ!? 中西部に見た米国小売の“別世界”
- 2024-05-29利用減少から一転、会員数過去最高のアマゾン・プライム 復調の理由は?
- 2025-06-24【一部無料公開】生成AIで加速する小売業DX最新動向=流通倶楽部2025第2回
- 2025-06-13米中西部の注目リージョナルスーパー「ハイヴィー」に今、注目すべき理由
- 2025-06-26業績冴えない米ターゲット、不調を招く「陳腐化」と「顧客離れ」とは
- 2025-07-011兆円の予測も!? 「クッキングロボット」の可能性とは
- 2025-04-14ネットスーパー相関図 2025 市場拡大背景に協業・提携が活発化!
- 2025-06-09アメリカ小売業ランキングトップ10! 環境激変下での各社の業績&成長戦略とは?
- 2025-06-18米アマゾンの物流拠点で75万台が稼働! 人型ロボットは労災を食い止められるか?
- 2025-07-17地方部の配送網と全米の拠点整備に190億ドル投資! アマゾンが仕掛ける物流戦略とは