セブンが2.2兆円でスピードウェイ買収 売却させた物言う株主のしたたかな思惑

セブンのスピードウェイ買収に見る米コンビニ市場の伸びしろ

米セブン-イレブン( 7 – E l e v e n )によるスピードウェイ(S p e e d w a y)買収が発表された。スピードウェイは石油精製会社マラソン・ペトロリアムが運営しているガソリンスタンド併設型のコンビニで、流通総額は242億ドル(6020店舗)、業界では3位に位置する。米セブンの流通総額は350億ドル(9419店舗)、2位クシュタール(AlimentationCouche-Tard)は280億ドル(6924店舗)で、1位と3位が統合することで単純計算で流通総額592億ドル、店舗数は1万5439店舗と、2位のクシュタールの2倍の規模の企業が誕生することになる。
買収総額が210億ドル(約2兆2200億円)と巨額なこともあり多くのメディアが報じているので買収スキームについては他に譲るが、あまり報じられていないのはマラソン社側の事情である。
1 2
鈴木敏仁のアメリカントレンド の新着記事
-
2025/06/20
無人店舗が性善説で成り立つ!? 中西部に見た米国小売の“別世界” -
2025/05/20
「スペシャリティドリンク」がつくり出す米コンビニの新潮流とは? -
2025/04/04
マーク・ロリー率いる米ワンダーグループ フードデリバリー市場で急成長の理由 -
2025/03/06
日本のメディアは底が浅い!クシュタールによるセブン買収、本当の価値とは -
2025/02/05
日本人が誤解している「ウォルマートが多様性支援を縮小した」本当の理由 -
2024/10/17
置き配、ロッカーを超える利便性?ライブトラッキングが促す物流改革とは
この連載の一覧はこちら [50記事]

セブンイレブンの記事ランキング
- 2025-06-26コンビニ決算2025 苦境のセブン、好調のファミリーマートとローソン
- 2025-06-24週刊コンビニエンスストアニュース ファミリーマート、秋田県内に急速充電設備を初設置
- 2025-07-14今週のコンビニエンスストアニュース ローソン、「できたてBOWL SALAD」を新発売!
- 2025-06-05セブン‐イレブンの真のデータ民主化生成AI基盤「AIライブラリー」とは?
- 2025-06-30今週のコンビニエンスストアニュース ローソン、「Real×Tech LAWSON」を出店!
- 2025-07-08週刊コンビニエンスストアニュース ローソン、ユニフォームの「ケミカルリサイクル」を実施
- 2020-10-20コロナ禍のいまこそ考えたいコンビニ飽和論 打破のヒントになるのは鈴木敏文氏のある金言
- 2023-02-21リテールメディアに本格参入、顧客接点の質を高めて選ばれる媒体へ=セブン-イレブン・ジャパン
- 2024-02-28速報!セブン-イレブンの「SIPストア」ついに開業 写真で見る新コンセプト店の全貌とは
- 2024-07-26セブン-イレブン、宅配ピザに本格参入! 7NOW対応店舗も拡大
関連記事ランキング
- 2025-06-26コンビニ決算2025 苦境のセブン、好調のファミリーマートとローソン
- 2025-07-16ついにベールを脱いだ、ローソンの「未来のコンビニ」の実像
- 2025-06-23業態別 主要店舗月次実績=2025年5月度
- 2025-06-24週刊コンビニエンスストアニュース ファミリーマート、秋田県内に急速充電設備を初設置
- 2025-07-14今週のコンビニエンスストアニュース ローソン、「できたてBOWL SALAD」を新発売!
- 2025-06-05セブン‐イレブンの真のデータ民主化生成AI基盤「AIライブラリー」とは?
- 2025-06-30今週のコンビニエンスストアニュース ローソン、「Real×Tech LAWSON」を出店!
- 2025-07-08週刊コンビニエンスストアニュース ローソン、ユニフォームの「ケミカルリサイクル」を実施
- 2020-03-30彷徨うコンビニその7 山崎製パンがデイリーヤマザキを手放せない事情
- 2024-04-0425年の既存店粗利は70億円伸長へ!ローソンの新発注システムAI.COの成果とは