すべての小売が羨望!?赤字経営でも中国・京東が株式市場で評価される秘密とは
米中貿易摩擦、中国政府による各種規制強化、景気後退、長引くコロナ禍などにより、米証券取引所に上場する中国テック企業の株価が軒並み大きく下落している。その中で例外的に堅調なのが、アリババ(Alibaba)のライバル企業であるEC大手・京東(JD.com)だ。ナスダック市場の株価こそ下落基調だが、その落ち方は緩やかであり、比較的高い水準で下げ止まっている。
そもそも、京東は2014年5月に同市場に上場して以来、赤字経営が続いている。コロナ特需により19年と20年は黒字となったものの、21年には再び赤字に転落している。ただ、業績に合わせて株価は多少上下はするものの大きな暴落はしない。そこから株式市場の“優等生”とも称され、テンセント(Tencent)や中国系のベンチャーキャピタル、さらには米ウォルマート(Walmart)も京東に投資している。
それにしても、なぜ投資家たちは赤字経営を続ける京東に信頼を寄せているのだろうか。その秘密は、同社のビジネスモデルにある。
仕入れから配送まで徹底した自前化ビジネス
京東はもともと、北京市内にあった「京東マルチメディア」という店舗を祖業とし、当初はCD-Rなどの記録メディアや電子機器などを販売していた。ところが、03年のSARS(重症急性呼吸器症候群)の感染拡大で、人々が外出を控えたため店舗運営が厳しくなり、電子メールで注文を受け、配達するというサービスを開始したことが、EC企業に転換するきっかけになった。
そうした経緯もあって、京東のECのビジネスモデルは、
チャイナ&アジアトレンド の新着記事
-
2024/09/21
アマゾンの成長減速の一因がシーイン、Temu の躍進だと言える理由 -
2024/08/15
無料ネイルサロン提供する異色の中国火鍋チェーン、次なる一手 -
2024/07/05
中国でサイゼリヤが絶好調の理由と追いかけるピザハットの戦略 -
2024/06/07
中国、不況反映の消費トレンド「平替」で伸びるブランド、沈むブランド -
2024/04/19
チケット販売、割引クーポンとも連動!アリババ、地図アプリ黒字化戦略とは -
2024/03/21
好調のはずなのに アリババ、フーマフレッシュ売却報道の真因
この連載の一覧はこちら [45記事]
関連記事ランキング
- 2022-06-09デリバリーと海外で成長めざす、セブン-イレブンの戦略と伸びしろとは
- 2022-06-17食品表示の規制厳格化で対応大わらわのスーパーに朗報?スマート食品表示とは?
- 2022-06-21シリアル市場、オートミールの人気が市場の成長を牽引!市場参入が加速し、さらなる拡大に期待
- 2022-06-13波に乗るファミリーマート、22年度に女性・シニアを取り込むための戦略とは
- 2022-06-15成長の軸足は店舗以外?ミニストップがファストフードを強化する意外な事実
- 2022-06-16首都圏ブランドパワー1位のオーケー 二宮涼太郎社長に値上げ局面での戦略を聞く!
- 2022-06-17消費者調査で判明!コンビニに「売場の楽しさ」が求められている事情
- 2022-06-17JWOと生態認証で、アマゾンが新たに起こす「ディスラプション」とは
- 2022-06-2015四半期連続で既存店売上プラス!ケンタッキーフライドチキン絶好調の理由とは?
- 2022-06-23ドリンクヨーグルトの新製造ラインでペットボトル容器を軽量化=森永乳業