ライフ、USMH、アークス、平和堂、イズミ、SM・GMS2月期決算企業の上期業績と経営戦略
特需に沸くSM、低空飛行のGMS
2月期決算の食品スーパー(SM)および総合スーパー(GMS)の上期決算が出揃った。新型コロナウイルス(コロナ)の感染拡大に伴う需要の急増で、SMは軒並み“特需”に沸いた一方、GMSはコロナ禍での外出自粛の影響などを受け低調に推移した。主要企業5社の上期業績と、今後の経営戦略についてレポートする。
生鮮中心に絶好調のライフ
ネットスーパー拡充急ぐ

SM各社の2020年度上期(20年3~8月期)決算は、コロナの感染拡大に伴う、いわゆる“巣ごもり需要”の高まりを取り込んで軒並み好調を示した。売上高および本業での儲けを示す営業利益は大幅増を記録している。ただ、下期はコロナの感染状況が不透明なことから、業績予想を手堅く見積もっているチェーンも少なくない。
SM最大手のライフコーポレーション(大阪府/岩崎高治社長)の21年2月期上期連結業績は、営業収益が対前年同期比9.4%増の3867億円、営業利益は同3.04倍にあたる169億円、経常利益が同2.9倍の173億円、親会社株主に帰属する四半期純利益は同3.05倍の117億円に上った。営業収益営業利益率も前年同期の1.6%から4.4%へと大幅に伸長している。
部門別売上高では、生鮮3品の売上高が対前年同期比2ケタ増と高い伸びを記録。内訳では農産が同17.4%増、水産が同13.0%増、畜産が同17.6%増となっている(全店ベース)。
ライフは上期、コロナ対策の基本方針として「安心安全が最優先」など3項目を掲げ、顧客と従業員の感染拡大防止の対応に邁進。その結果が、「上期の業績につながっている」(岩崎社長)とした。下期については、「守り」「攻め」「変化」の3つのテーマのもと取り組みを実施。このうち「守り」については、引き続き顧客および従業員の感染防止策を徹底する。「攻め」の面では既存店改装を積極化に行うとし、1店当たり
DCS Report の新着記事
-
2025/06/18
若年層の取り込みに成功! イオンリテールの「住居余暇改革」の全貌 -
2025/06/17
愛知のローカルスーパー、ヤマナカが「高質業態」を再定義 そのねらいと成果は -
2025/06/17
意外にも台北初出店!ロピア台湾6店舗目「ららぽーと南港店」の売場をレポート -
2025/06/03
ポーランドの最強コンビニ「ジャプカ」が急成長を続ける理由 -
2025/06/02
スーパー2店舗を相次ぎ出店! イオンリテールの新潟ドミナント新戦略 -
2025/06/02
クスリのアオキHD、1000店舗の節目で生鮮の「完全直営」に挑戦!
この連載の一覧はこちら [289記事]

ライフ,イズミ,U.S.M.H(ユナイテッドスーパーマーケットHD),アークス,平和堂の記事ランキング
- 2025-06-19地域密着の取り組み深化! イズミの最新店「ゆめマート山陽」の売場づくりを速報
- 2025-05-26関西のスーパーで「モダン焼き」を食べ比べ! オーケー・万代・ライフの味とこだわりとは?
- 2025-06-19【新連載】関西在住主婦がライフで見つけた! 「スマイルライフ」高コスパ商品5選
- 2025-06-06週刊スーパーマーケットニュース ベルク、学生向けの実践講座「ベルクアカデミー」を開講
- 2025-04-21週刊スーパーマーケットニュース ベイシア、「楽天マート」でPB商品の展開を開始!
- 2025-06-16週刊スーパーマーケットニュース コープさっぽろ、地域協同で繊維リサイクルを推進
- 2025-06-03マルエツ・カスミの共同物流センター稼働!持続可能な物流モデルの姿とは
- 2025-05-12オーケー2号店VS駅近立地のライフ 2大勢力の激突が生んだ意外な結果とは?
- 2025-05-08週刊スーパーマーケットニュース ヤオコー、4月の月次業績絶好調!
- 2025-06-20週刊スーパーマーケットニュース 静鉄ストア、大阪・関西万博に出店
関連記事ランキング
- 2025-06-02クスリのアオキHD、1000店舗の節目で生鮮の「完全直営」に挑戦!
- 2025-06-19地域密着の取り組み深化! イズミの最新店「ゆめマート山陽」の売場づくりを速報
- 2025-05-26関西のスーパーで「モダン焼き」を食べ比べ! オーケー・万代・ライフの味とこだわりとは?
- 2025-06-04西友がららぽーと内に大型の新店を開業! 「西友安城店」の売場を徹底解説
- 2025-06-02スーパー2店舗を相次ぎ出店! イオンリテールの新潟ドミナント新戦略
- 2025-06-12上場食品スーパーの2024年度決算 物価高がもたらした「増収減益」の実態とは
- 2025-05-30埼玉・川口駅前に2店舗目! 「オーケー川口栄町店」の売場をレポート
- 2025-06-17愛知のローカルスーパー、ヤマナカが「高質業態」を再定義 そのねらいと成果は
- 2025-06-02バロー、ヤオコー、サミット……食品スーパー3月期決算を総括!
- 2025-05-23アークランズ提携でホームセンター内に出店! 「ロピア姫路ムサシ店」の売場を解説
関連キーワードの記事を探す
【新連載】関西在住主婦がライフで見つけた! 「スマイルライフ」高コスパ商品5選
上場食品スーパーの2024年度決算 物価高がもたらした「増収減益」の実態とは
関西フードマーケットの付加価値型新フォーマット「阪急オアシス宝塚南口店」を徹底解説
週刊スーパーマーケットニュース 静鉄ストア、大阪・関西万博に出店
【新連載】関西在住主婦がライフで見つけた! 「スマイルライフ」高コスパ商品5選
週刊スーパーマーケットニュース ベルク、学生向けの実践講座「ベルクアカデミー」を開講
関西のスーパーで「モダン焼き」を食べ比べ! オーケー・万代・ライフの味とこだわりとは?
週刊スーパーマーケットニュース コープさっぽろ、地域協同で繊維リサイクルを推進
地域密着の取り組み深化! イズミの最新店「ゆめマート山陽」の売場づくりを速報
週刊スーパーマーケットニュース ラルズ、「プチプチ専用回収BOX」を3店舗に設置
イズミ、2024年度決算はシステム障害影響で減益着地 カギを握る「サニー事業」の方針は
週刊スーパーマーケットニュース ベイシア、「楽天マート」でPB商品の展開を開始!
マルエツ・カスミの共同物流センター稼働!持続可能な物流モデルの姿とは
主要SM2025年2月期決算 原材料費、物流費など高騰続き利益面で明暗分かれる
週刊スーパーマーケットニュース ヤオコー、持株会社体制へ移行