アパレル全滅時代 コロナ禍でもワークマンだけが絶好調な必然の理由

聞き手:阿部 幸治 (ダイヤモンド・チェーンストア編集長)
構成:フリーランスライター:松岡由希子
Pocket

20915特集680

ベイシア(群馬県/橋本浩英社長)グループの中核企業の1つで、作業服専門店を展開するワークマン(群馬県)。2020年3月期の営業総収入は923億円(対前期比37.8%増、チェーン全店売上高1220億円)、当期純利益は133億円(同36.3%増)と絶好調だ。この傾向はコロナ禍の現在でも変わらず、20年5月以降のチェーン全店売上高は対前年同月比2ケタの成長を維持している。ワークマン好業績の秘密と今後の戦略について、小濱英之社長に聞いた。

ワークマンプラスの成功で一般消費者の認知度向上

──19年4月の社長就任以来、これまでの1年あまりをどのように振り返りますか。

ワークマン代表取締役社長 小濱英之 氏
こはま・ひでゆき●1969年生まれ。90年ワークマン入社。2009年商事部長、11年商品部海外商品部長などを経て、16年執行役員商品部長。17年執行役員スーパーバイズ部長、17年6月、取締役スーパーバイズ部長。19年4月、代表取締役社長(現任)

小濱 18年9月に「ららぽーと立川立飛」(東京都立川市)で一般ユーザー向け高機能ウエアに特化した新業態「ワークマンプラス(WORKMAN Plus)」の第1号店を開業して以来、ワークマン独自の低価格かつ高機能な商品が幅広く受け入れられ、売上高は伸び続けています。

 売上規模の急拡大に伴って、商品供給体制の拡充や店舗オペレーションの整理が課題となっています。店舗オペレーションの効率化や標準化に取り組むほか、伊勢崎流通センター(群馬県伊勢崎市)の増床など、物流網の再構築にも着手し、お客さまがより快適に買物できる環境づくりを進めています。

──コロナ禍ではワークマンの業績にどのような影響がありましたか。

小濱 21年3月期第1四半期は、チェーン全店売上高が対前年同期比26.3%増、客数も同24.3%増と好調です。20年4月の緊急事態宣言の発令により全店舗の約8割で時短営業もしくは臨時休業を実施したため、20年4月は、チェーン全店売上高が対前年同月比7.8%増にとどまりましたが、5月から7月は同20%超増を維持しています。

──コロナ禍でアパレル企業が軒並み苦境に立つなか、ワークマンが絶好調を維持している理由を教えてください。

続きを読むには…

この記事はDCSオンライン+会員限定です。
会員登録後、DCSオンライン+を契約いただくと読むことができます。

その他にも…

ダイヤモンド・チェーンストア誌(電子版)が読み放題
最新号の特集を発売1週間前からオンライン記事で先取り!

詳しくはこちら

DCSオンライン+会員の方はログインしてから閲覧ください。

聞き手

阿部 幸治 / ダイヤモンド・チェーンストア編集長

マーケティング会社で商品リニューアルプランを担当後、現ダイヤモンド・リテイルメディア入社。2011年よりダイヤモンド・ホームセンター編集長。18年よりダイヤモンド・チェーンストア編集長(現任)。19年よりダイヤモンド・チェーンストアオンライン編集長を兼務。マーケティング、海外情報、業態別の戦略等に精通。座右の銘は「初めて見た小売店は、取材依頼する」。マサチューセッツ州立大学経営管理修士(MBA)。趣味はNBA鑑賞と筋トレ

1 2 3

人気記事ランキング

© 2024 by Diamond Retail Media

興味のあるジャンルや業態を選択いただければ
DCSオンライントップページにおすすめの記事が表示されます。

ジャンル
業態