コンビニ売上ランキング2022 大手がコロナ前の業績に戻らない一方で、好調なのは?
コロナ禍で人の動きが制限された影響を受け、市場が縮小傾向にあるコンビニエンスストア(CVS)業界。日本フランチャイズチェーン協会(東京都)によると、2021年度のCVSの市場規模は対前年度比1.1%増の10兆7816億円と増加したものの、前年度の落ち込み(4.5%減)を挽回するには至っていない。
市場をけん引してきた大手3社の22年2月期チェーン全店売上高を見ても、首位のセブン-イレブン・ジャパン(東京都:以下、セブン-イレブン)が対前期比1.7%増の4兆9527億円、2位のファミリーマート(東京都)が同2.8%増の2兆8419億円、3位のローソン(東京都)が同2.1%増の2兆2119億円。いずれも増加したが、コロナ前の水準には戻っていない。

背景にあるのは、
日本の小売業1000社ランキング2022 の新着記事
-
2022/09/14
日本の小売業151~1000社ランキング2022 注目企業も多くランクイン! -
2022/09/14
近畿2府4県、売上上位小売業ランキング2022 ライフが大阪で1位に、高島屋は黒転 -
2022/09/14
中・四国の小売業ランキング2022 フジとMV西日本がついに経営統合で勢力図どう変わる? -
2022/09/14
九州・沖縄小売業ランキング2022 存在感増すドラッグとDS、トライアル6000億円迫る -
2022/09/13
関東小売業ランキング2022 ロピア、オーケー、成城石井などが絶好調! -
2022/09/13
1000社ランキング中部 愛知で首位交代、ドラッグストアの勢力拡大続く
この特集の一覧はこちら [22記事]

関連記事ランキング
- 2025-04-112024年度好決算のファミリーマート、新年度に掲げる2つの柱とは
- 2025-04-10コンビニ相関図2025 デジタル・物流領域で企業の壁を越えた連携進む
- 2020-03-30彷徨うコンビニその7 山崎製パンがデイリーヤマザキを手放せない事情
- 2019-10-22ホームセンター売上高ランキング!DCM、カインズ、コメリ…各社戦略を解説
- 2023-11-01日本の卸売業150社ランキング2023を一挙公開!各社業績は軒並み好調
- 2019-10-15発表!ドラッグストア食品売上高&構成比ランキング
- 2025-03-08発表! ストアオブザイヤー2025&「今、行くべき店」を編集部が厳選!
- 2024-05-31セブンナウVSローソン コンビニデリバリーの勝者はどっちだ?
- 2025-03-08ストアオブザイヤー2025、マミーマートの注目フォーマットが2位に!
- 2024-09-09日本の小売業1000社ランキング2024、総売上高は過去最高の81.9兆円!