主要SM2025年2月期決算 原材料費、物流費など高騰続き利益面で明暗分かれる
主要食品スーパー(SM)の2025年2月期決算が出揃った。原材料費、物流費など、あらゆるものの高騰が続き、各社が価格対応を進めたが、利益面で明暗が分かれる結果となった。
本稿ではライフコーポレーション(大阪府/岩崎高治社長:以下、ライフ)、ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス(東京都/藤田元宏社長:以下、U.S.M.H)、アークス(北海道/猫宮一久社長COO)の本決算をレポートする。

ライフコーポレーション
営業収益、純利益は過去最高
ライフの25年2月期連結業績は、営業収益8504億円(対前期比5.0%増)、営業利益252億円(同4.8%増)、経常利益262億円(同5.0%増)、当期純利益179億円(同6.0%増)で増収増益だった。
営業収益は21期連続の増収で過去最高を更新、首都圏の売上高が初めて近畿圏を上回った。営業利益、経常利益はコロナ禍で内食需要が急増した21年2月期に次ぐ過去2番目の高水準で、当期純利益も過去最高を更新した。
期中はプライベートブランド(PB)など独自商品の拡充や値ごろ感のある価格対応を進め、既存店売上高が同2.8%増、客数は同1.4%増となった。買上点数は同1.4%減少したが、1点単価の上昇により客単価は同1.3%伸びている。
粗利益率は31.1%で、同0.2ポイント(pt)減少した。これは畜産物やコメの価格上昇に加え、上期に価格訴求を優先した販促策を展開した影響による。物価高の中で、上期は粗利益率を下げることで価格対応を強化。その結果、上期の粗利益率は同0.4pt減の30.7%とやや想定を下回ったものの、下期に価格のバランスを見直したことで減少幅を縮小している。
出店戦略では、25年2月期中は「ソコラ所沢店」(埼玉県所沢市)、「ビオラル国立駅前店」(東京都国立市)など11店を新設し、「南津守店」(大阪府大阪市)など6店を改装。2店を閉店した。
PBの好調も好業績に寄与している。25年2月期のPB全体の売上高は約800億円で、同6.4%増加した。なかでも、近年強化している自然派PB「ビオラル」は同30%増の約90億円と、伸長が際立った。岩崎高治社長は「高価格帯ではあるが、健康志向商品の中では価格競争力がある。物価高を受けて、今後もむしろ伸びていくだろう」と自信を見せる。また「ビオラル」屋号の専門店の出店にも力を入れており、人流の多い都心部への小型店出店を推進する。26年2月期に入ってからも「ビオラル新宿京王百貨店」(東京都新宿区)などすでに3店をオープンしている。
他方、
DCS Report の新着記事
-
2025/06/18
若年層の取り込みに成功! イオンリテールの「住居余暇改革」の全貌 -
2025/06/17
愛知のローカルスーパー、ヤマナカが「高質業態」を再定義 そのねらいと成果は -
2025/06/17
意外にも台北初出店!ロピア台湾6店舗目「ららぽーと南港店」の売場をレポート -
2025/06/03
ポーランドの最強コンビニ「ジャプカ」が急成長を続ける理由 -
2025/06/02
スーパー2店舗を相次ぎ出店! イオンリテールの新潟ドミナント新戦略 -
2025/06/02
クスリのアオキHD、1000店舗の節目で生鮮の「完全直営」に挑戦!
この連載の一覧はこちら [289記事]

ライフ,U.S.M.H(ユナイテッドスーパーマーケットHD),アークスの記事ランキング
- 2025-05-26関西のスーパーで「モダン焼き」を食べ比べ! オーケー・万代・ライフの味とこだわりとは?
- 2025-06-19【新連載】関西在住主婦がライフで見つけた! 「スマイルライフ」高コスパ商品5選
- 2025-06-06週刊スーパーマーケットニュース ベルク、学生向けの実践講座「ベルクアカデミー」を開講
- 2025-04-21週刊スーパーマーケットニュース ベイシア、「楽天マート」でPB商品の展開を開始!
- 2025-04-09「新たな流通革命の時が来た」アークス横山会長は大再編時代をどう展望するか
- 2025-06-03マルエツ・カスミの共同物流センター稼働!持続可能な物流モデルの姿とは
- 2025-05-12オーケー2号店VS駅近立地のライフ 2大勢力の激突が生んだ意外な結果とは?
- 2025-05-08週刊スーパーマーケットニュース ヤオコー、4月の月次業績絶好調!
- 2024-09-25独自調査で判明!食品スーパー、市場規模&市場占有率2024
- 2019-10-18#7 北海道のスーパー「3極寡占化」がもたらした「新北海道価格」のご利益
関連記事ランキング
- 2025-06-02クスリのアオキHD、1000店舗の節目で生鮮の「完全直営」に挑戦!
- 2025-05-26関西のスーパーで「モダン焼き」を食べ比べ! オーケー・万代・ライフの味とこだわりとは?
- 2025-06-04西友がららぽーと内に大型の新店を開業! 「西友安城店」の売場を徹底解説
- 2025-06-02スーパー2店舗を相次ぎ出店! イオンリテールの新潟ドミナント新戦略
- 2025-05-23アークランズ提携でホームセンター内に出店! 「ロピア姫路ムサシ店」の売場を解説
- 2025-06-12上場食品スーパーの2024年度決算 物価高がもたらした「増収減益」の実態とは
- 2025-05-30埼玉・川口駅前に2店舗目! 「オーケー川口栄町店」の売場をレポート
- 2025-06-17愛知のローカルスーパー、ヤマナカが「高質業態」を再定義 そのねらいと成果は
- 2025-06-02バロー、ヤオコー、サミット……食品スーパー3月期決算を総括!
- 2025-05-16関東1号店は横浜市港南区! バローHDが描く関東500億円構想の中身
関連キーワードの記事を探す
【新連載】関西在住主婦がライフで見つけた! 「スマイルライフ」高コスパ商品5選
上場食品スーパーの2024年度決算 物価高がもたらした「増収減益」の実態とは
関西フードマーケットの付加価値型新フォーマット「阪急オアシス宝塚南口店」を徹底解説
週刊スーパーマーケットニュース 静鉄ストア、大阪・関西万博に出店
【新連載】関西在住主婦がライフで見つけた! 「スマイルライフ」高コスパ商品5選
週刊スーパーマーケットニュース ベルク、学生向けの実践講座「ベルクアカデミー」を開講
関西のスーパーで「モダン焼き」を食べ比べ! オーケー・万代・ライフの味とこだわりとは?
週刊スーパーマーケットニュース ベイシア、「楽天マート」でPB商品の展開を開始!
マルエツ・カスミの共同物流センター稼働!持続可能な物流モデルの姿とは
主要SM2025年2月期決算 原材料費、物流費など高騰続き利益面で明暗分かれる
週刊スーパーマーケットニュース ヤオコー、持株会社体制へ移行