6年間で人時生産性が約2割も向上!関西スーパー流プロセスセンター活用術

取材・文=森本守人(サテライトスコープ)、太田美和子、松岡由紀子、「ダイヤモンド・チェーンストア」編集部
Pocket

プロセスセンター大

関西スーパーマーケット(兵庫県/福谷耕治社長:以下、関西スーパー)は、3年前から総菜と青果部門においてプロセスセンター(PC)を活用している。同社は今もインストア加工を重視する企業だが、どのような方針のもとPCを活用し、どんな成果を上げているのか。その取り組み、ねらい、成果などをレポートする。

3つのテーマ掲げた中計

 関西スーパーは2018年9月、神戸市北区にPC「神戸赤松台センター」を稼働した。中国自動車道「神戸三田インターチェンジ」から南500mに位置し、各店へスムーズに配送できる適地にある。

 施設は鉄骨造3階建て、延べ床面積は3933㎡。1階は炊飯・米飯製品を製造する「神戸セントラルキッチン」、3階は野菜や果物の加工を行う「神戸プロセスセンター」。なお2階には、社内教育用の見学者通路を設けた。

関西スーパーPC「神戸赤松台センター」の1階にある炊飯・米飯製品を製造する「神戸セントラルキッチン」
1階にある炊飯・米飯製品を製造する「神戸セントラルキッチン」

 同センターから日々、全店に対し総菜、および青果部門向けの製品、半加工品を配送している。運営は同社100%出資子会社のKSP(兵庫県/玉村隆司社長)が担当。従業員は社員4人を含む計9人で、うち3人が品質管理に従事する。実際に作業しているのは委託先企業のスタッフで、神戸CKが120~130人、神戸PCは約100人。

 あらためて関西スーパーについて紹介すると、兵庫県伊丹市に本部を構え、兵庫県、大阪府、奈良県に合計64店(21年7月現在)を展開する。21年3月期の営業収益(連結)は1309億4000万円(対前期比3.8%増)。近年は既存店を改装しながら着実に事業を拡大している。

 19年3月期からは「健康経営」「生産性向上」「教育」という3つのテーマを掲げた中期経営計画に取り組んだ。神戸市のPCはその初年度に開設しており、生産性向上に大きく寄与するとみられる。

 一方で、同社は長年、SM業界のお手本となったバックヤードシステムとオペレーションシステムを武器に「インストア加工」を重視する店舗運営を行っていることで知られ、PC導入はその基本方針に反するように思える。競争が激化するなか、考え方を大きく転換したのだろうか。

 そんな疑問を、KSPの下芝一造取締役(製造部長)にぶつけると、次の答えが返ってきた。

続きを読むには…

この記事はDCSオンライン+会員限定です。
会員登録後、DCSオンライン+を契約いただくと読むことができます。

DCSオンライン+会員の方はログインしてから閲覧ください。

1 2 3

関連記事ランキング

関連キーワードの記事を探す

© 2024 by Diamond Retail Media

興味のあるジャンルや業態を選択いただければ
DCSオンライントップページにおすすめの記事が表示されます。

ジャンル
業態