コインスター(Coinstar) CEO ジム・ギャリティ 「硬貨の両替は、重要な集客装置になる」

Pocket

米国のコインスター(Coinstar)は7月27日、硬貨を紙幣に両替するサービスを日本で開始した。両替する際に9.9%の手数料を支払う仕組みだが、欧米の約2万店を超える小売店舖に設置し、利用者から支持を獲得してきた。日本でも今後5年間で3000~4000店舖にコイン換金機を設置する考えだ。

ウォルマートの9割の店舗に設置、年間3450億円を両替

──日本に進出するまでの沿革を教えてください。

ジム・ギャリティ●2004年アウターウォール(現コインスター)にオペレーション・ディレクターとして入社。バイスプレジデント、シニア・バイスプレジデントを経て2015年コインスター社社長に就任。コインスター社入社前はThe Brinks Companyにて15年間、様々な分野での管理職業務に従事。セイント・アムセルム大学経営学部卒

ギャリティ 1991年に、当時スタンフォード大学の大学院生が、自宅に眠っている大量の硬貨を“価値ある現金”に変換するサービスを提供しようと、アメリカで創業しました。米国では、細かい硬貨を紙幣に換金するために、多くの人が金融機関に持ち込んでいました。その際、硬貨ごとに袋に包むとともに、手数料も支払う必要があります。こうした煩雑な手続きをとらずに、硬貨を紙幣に交換する方法として、「コインスター」というコイン換金機を開発したのです。

 1992年、サンフランシスコに初めてコインスターを設置しました。早い段階で利用者から支持を獲得することに成功し、2004年には全米50州すべてにコイン換金機を設置しました。2008年からウォルマートでも本格展開しており、9割を超える店舗に導入しています。米国以外では、1998年にカナダ、1999年にイギリスに進出。現在までに米国で約1万7000台、世界全体では9カ国に約2万台を展開しています。1台当たり年間2000万円の硬貨を両替しています。

──どのような小売業態にコイン換金機を設置しているのでしょうか。

ギャリティ 米国ではほぼすべての有力小売業にコイン換金機を設置しており、なかでも食品スーパーが多くを占めています。そのほか、銀行やカジノにも設置しています。欧州でも食品中心に有力小売業にコイン換金機を設置しています。

 米国では年間約26億ドル(約2900億円)を両替しています。1回当たりの両替額は約48ドルです。世界における両替額は年間3450億円に達しています。両替サービスを評価いただき、継続的にその店舖をご利用いただくお客さまも増えています。

──利用者はどのような方が多いのですか。

ギャリティ 米国では、銀行口座を持っていない比較的収入の低い方から、高収入の方まで幅広い方々に利用されています。自営業の方が、貯まった硬貨をコインスターで換金することも多いようです。

──なぜ最初から利用者の支持を獲得できたのでしょうか。

ギャリティ 理由としては、セルフサービスで両替することができるので、銀行に持ち込んでいた時のような煩わしさを感じさせないことが挙げられます。また、銀行以外に硬貨をまとめて紙幣化するサービスはなく、利便性が高く評価されたことも大きいでしょう。

手数料収入のほか客数や客単価アップに寄与

──コインスターの使用方法を教えて下さい。

ギャリティ 自宅にある硬貨をコインスター設置店舗に持参いただき、硬貨をコイン換金機に投入すると、毎分600枚の速さで枚数、金額を算出します。硬貨のカウント後、画面に表示された合計金額で引換券を発行し、サービスカウンターにお持ちいただくと紙幣に交換することができます。

 利用者には9.9%の手数料を負担いただきます。この手数料を当社とパートナーである小売業様でシェアするというのが、当社のビジネスモデルです。なお米国の手数料は11.9%、欧州は日本と同じ9.9%です。

1 2

関連キーワードの記事を探す

© 2024 by Diamond Retail Media

興味のあるジャンルや業態を選択いただければ
DCSオンライントップページにおすすめの記事が表示されます。

ジャンル
業態