ホームセンター業界相関図はニトリ参入、アークランドのビバホーム買収で戦国時代に突入!
この1年でホームセンター(HC)業界は一気に動いた。
ここ20年、HCの市場規模は横ばい傾向が続いてきた。『ダイヤモンド・ホームセンター2020年8月15日号』によると、19年度の総売上高は3兆9537億円で、4兆円手前でずっと足踏みしている。しかし、この1年はコロナ禍による生活様式の変化に伴い、DI Y、園芸、アウトドアなどが好調に推移し、HC各社はかつてないほどの追い風を受けた。
同時に業界再編も一気に加速した。まず動いたのは
コロナ下 再編ドミノの深層「流通相関図2021」 の新着記事
-
2021/04/15
英仏独リテーラー流通相関図!積極組と海外事業売却組に二極化の動き -
2021/04/15
米国小売の相関図 ウォルマート、アマゾンはどんな異業種と提携しているのか? -
2021/04/15
中国・アジア軸の流通相関図!コロナ禍でさらに高まるアリババ、テンセントの存在感 -
2021/04/14
ショッピングセンター業界相関図 国内SC数は2年連続で減少!コロナ禍でNSCの存在感増す -
2021/04/14
コロナ禍で加速度増す小売業のDX デジタル軸でみた相関図が示す新たな未来とは -
2021/04/14
フードデリバリー業界勢力&相関図!激しさ増すプラットフォーマーの競争と自前配達事業者のいま
この特集の一覧はこちら [23記事]

ニトリHD,ビバホーム,アークランズの記事ランキング
- 2025-03-21ホームセンター月次実績=2025年2月度
- 2025-03-13アークランズ、ロピアと業務提携 食品スーパーのFC事業を開始
- 2022-08-29アークランズ誕生でビバホームが消滅へ……吸収合併が意味するところとは
- 2024-06-064位から10位を解説!2023年度・最新ホームセンター売上高ランキング Part2
- 2023-04-14家電の品揃えを拡大するニトリの深謀 さらなる成長にはエディオンとのコラボがカギに
- 2024-09-26ホームセンター月次実績=2024年8月度
- 2019-12-04LIXILビバ、2019年 オリコン顧客満足度調査 「戸建てリフォーム」で第1位
- 2019-12-04ヤオコー本庄中央店レポート!ヤオコーはやっぱり「総菜」がスゴイ
- 2020-06-09アークランド、LIXILビバにTOBへ 1株2600円前後で
- 2020-06-24アークランドサカモトが3ー5月期決算を発表、ホームセンター事業は20%強の売上増
関連記事ランキング
- 2025-04-08巨大再編が続々! 「流通地殻変動」の全貌と未来とは
- 2025-04-11ホームセンター相関図2025 PB供給、JA……異業態との協業加速
- 2025-03-21ホームセンター月次実績=2025年2月度
- 2025-03-20無印良品の2025春夏の新商品を紹介!
- 2019-10-22ホームセンター売上高ランキング!DCM、カインズ、コメリ…各社戦略を解説
- 2019-12-16あのドン・キホーテも諦めた! コーナンはなぜ、ドイトを買収したのか?
- 2024-03-08ストア・オブ・ザ・イヤー2024を発表!今、行くべき店はこの店だ!全42店舗掲載
- 2025-03-13アークランズ、ロピアと業務提携 食品スーパーのFC事業を開始
- 2025-03-27家電量販店、製・配・販で物流協業へ
- 2022-08-29アークランズ誕生でビバホームが消滅へ……吸収合併が意味するところとは
関連キーワードの記事を探す
「深めてとがる」 ハードオフ山本太郎社長が語る、チェーン店でファンを増やす方法
ホームセンター相関図2025 PB供給、JA……異業態との協業加速
円安修正で国内成長力に再注目!良品計画に広がるチャンスと課題とは
酒井真弓のDXトレンド最前線、ハンズやニトリが活用、店舗とECの壁を壊すスタッフ起点のDX
デジタル200人態勢!ニトリホールディングスが内製化でDXを進める理由と成果とは
競合店と差別化するアークランズの特化型MD、工具の買取サービスも実施
アークランズ誕生でビバホームが消滅へ……吸収合併が意味するところとは