阪神大震災の教訓から、故中内功ダイエー会長兼社長が語った危機管理と商売のあり方とは
1995年1月17日。
故中内功ダイエー会長兼社長(当時)が東京都大田区田園調布の自宅で起床したのは午前5時30分――。テレビニュースで阪神大震災を知り、隣に住んでいた中内潤副社長(当時)を電話で叩き起こした。午前7時。浜松町オフィスセンターに到着した中内潤副社長に移動中の自動車電話から、潤氏を本部長に災害対策本部を設置せよと指示した。政府が対策本部を置く3時間も前の出来事であり、長い闘いの始まりだった。

故中内功氏が語ったダイエーの精神
その後中内功さんとダイエーは、この大震災と正面から対峙して、一民間企業の役割を遥かに超える執念と速度でライフラインを死守していく。流通業とは関係ない業種の人たちもいまだにあの時の中内さんを覚えているという。

約2か月後となる 1995年3月9日。ダイエーグループの1995年度4月合同入社式が東京郵便貯金会館(東京都)で1113人を集めて開かれ、中内さんは以下のような話をした。
「時は、あたかも天下大乱の兆しを見せている。この天下大乱は10年以上続くだろうと予想している。今年に入っては阪神大震災が発生した。円相場も1ドル50円くらいまでの円高になる可能性がある」
「ダイエーグループ自体も、この2月期の決算で265億円の赤字を計上する。震災を通じて、新しいダイエーをどう創っていくかという課題を我々はしっかり受け止めなければならない」
「今年を復興3カ年計画のスタートの年と考えたい。新入社員の皆さんも主体性を持って、この復興3カ年計画に参加していただくことをお願いしたい。この国において、本当の意味のチェーンストアを確立しよう」
「我々ダイエーグループはマーチャントとして、もう一度レーゾンデートル(存在意義)を考える必要がある。かつてのマーチャントはシルクロードを歩き、大航海時代を経験してきた。単にモノを運ぶだけでなく、文化・文明をつくり上げてきた。我々もマーチャントとして単に生活必需品を売って稼ぐだけでなく、この国における新しい文化、新しいモノの考え方をつくることに貢献することが大事である」
「日本社会の構造的転換が起きている。会社においても終身雇用・年功序列は過去の神話になり、実力の時代、プロフェッショナルの時代が始まった。何ができるかを問われる時代が来た。ダイエーグループも、プロフェッショナルの集団になることが必要である」
「生涯学習を今日から始めていただくことをお願いしたい。皆さま方一人ひとりが、創造性豊かで自主・自己責任に基づく世界の中の日本人として、一人前のプロフェッショナルに成長することをお願いしたい」
千田直哉の続・気づきのヒント の新着記事
-
2025/01/16
成功を超える喜び!経営者が見つけた「人材育成」の本質とは -
2024/09/02
魅力的な売場…抽象的な誉め言葉の意味を明確化するために必要なこととは -
2024/08/02
日本酒類販売社長が語る、2023年の酒類食品流通業界振り返り -
2024/07/03
「何にでも感激する経営者」の会社が業績が良い“意外な”理由 -
2024/06/07
経費率16%なのに?ローコスト経営企業が敗れ去るカラクリとは -
2024/05/23
キットカットをナンバーワンにしたマーケター「アイデアより大事なこと」とは
この連載の一覧はこちら [1800記事]

ダイエーの記事ランキング
- 2025-03-28週刊スーパーマーケットニュース いなげや、神奈川県綾瀬市・藤沢市で移動スーパーを開始!
- 2021-03-20第269回 兄弟の訣別 中内㓛が20億もの大金を個人で用立てなければならなかった事情
- 2022-05-07第294回 年2億の顧問料を拒み、1時間7万円の相談料を取る経営コンサルタントとは
- 2024-05-08インストア総菜の一大転機?できたてを冷凍するダイエー冷凍dai革命の潜在力
- 2024-07-01週刊スーパーマーケットニュース Uber Eatsが人手不足と「食料品アクセス問題」を解決
- 2025-03-14週刊スーパーマーケットニュース アオキスーパー、テナント導入でマッチングサービスの利用開始
- 2019-04-22イオンフードスタイルに息づく「D」
- 2021-03-22阪神大震災の教訓から、故中内功ダイエー会長兼社長が語った危機管理と商売のあり方とは
- 2021-05-15第273回 中内㓛が元凶、ダイエーの首都圏レインボー作戦が頓挫した本当の理由
- 2021-08-31ダイエー、ウォークスルー店舗の実験店をオープン、NTTデータ本社に
関連記事ランキング
- 2020-03-23橋田壽賀子脚本の名作『おしん』のモデルといわれる2人の女性スーパーマーケット創業者
- 2025-03-28週刊スーパーマーケットニュース いなげや、神奈川県綾瀬市・藤沢市で移動スーパーを開始!
- 2019-05-23コーナン商事、建デポを買収 コーナンPROとの相乗効果で首都圏攻め!
- 2020-02-06スパイ教育を受け、戦後小売の道に 一大勢力を築いたバロー創業者、伊藤喜美物語
- 2019-05-23ジョイフル本田、新社長に細谷武俊氏 “世界一”のホームセンター企業、復活なるか?
- 2019-12-181店舗で売上150億円超!ジョイフル本田をつくった男のスゴイ経営哲学
- 2020-02-28日本最大の釣り具チェーンを育て上げた”釣り業界の革命児”、上州屋・鈴木健児物語
- 2022-08-24人々を悩ませる「先入れ先出し」と「後入れ先出し」
- 2021-03-20第269回 兄弟の訣別 中内㓛が20億もの大金を個人で用立てなければならなかった事情
- 2022-05-07第294回 年2億の顧問料を拒み、1時間7万円の相談料を取る経営コンサルタントとは
関連キーワードの記事を探す
週刊スーパーマーケットニュース いなげや、神奈川県綾瀬市・藤沢市で移動スーパーを開始!
週刊スーパーマーケットニュース アオキスーパー、テナント導入でマッチングサービスの利用開始
週刊スーパーマーケットニュース ラルズ、「モーダルシフト優良事業者賞」を共同で受賞