コロナ直撃の2020年 模索が続くコンビニ業界のいまにフォーカス
24時間問題にコロナ禍「内憂外患」の2020年
コンビニエンスストア(CVS)業界にとって、2020年は「分水嶺」の1年だった。
セブン&アイ・ホールディングス(東京都/井阪隆一社長:以下、セブン&アイ)が米国の大手CVSチェーンを2兆2000億円という巨額を投じて買収、ファミリーマート(東京都/澤田貴司社長)は親会社である伊藤忠商事の完全子会社となり上場廃止になるなど、ビッグニュースが相次いだ。背中を押したのは、
コンビニの現在地 の新着記事
-
2021/04/07
なぜ銀行ではなく……ファミリーマート、消費者金融参入のねらい -
2021/03/05
先行するローソンそして…… 目前に迫るコンビニのOTC薬販売で勢力図はどう変わる? -
2021/02/05
ファミリーマート3月社長交代、その後を読む -
2020/12/24
コロナ直撃の2020年 模索が続くコンビニ業界のいまにフォーカス -
2020/11/19
コロナ禍のコンビニ決算分析、セブンだけが“復元”している理由 -
2020/10/20
コロナ禍のいまこそ考えたいコンビニ飽和論 打破のヒントになるのは鈴木敏文氏のある金言
この連載の一覧はこちら [8記事]

ファミリーマート,ローソン,セブンイレブンの記事ランキング
- 2025-04-112024年度好決算のファミリーマート、新年度に掲げる2つの柱とは
- 2025-03-27PBを返礼品に! ファミリーマートが「ふるさと納税」に参入の理由
- 2025-04-08週刊コンビニエンスストアニュース ファミリーマート、大阪・関西万博会場内店舗をオープン!
- 2025-04-14勢力図はよりカオスに!? 「リテールメディア」相関図2025
- 2025-03-25週刊コンビニエンスストアニュース ファミリーマート、ふるさと納税に参入!
- 2024-05-31セブンナウVSローソン コンビニデリバリーの勝者はどっちだ?
- 2025-04-01週刊コンビニエンスストアニュース ローソン、新プライベートブランド「3つ星ローソン」を展開
- 2025-03-12転換点迎えたセブン&アイ、新社長が示した成長戦略とは
- 2022-11-03「濃厚&とろける」がキーワード? 「バスチー」以降のチーズケーキのトレンドを振り返り!
- 2024-09-26コンビニ業界、上位企業シェア率ランキング2022、2023!
関連記事ランキング
- 2025-04-112024年度好決算のファミリーマート、新年度に掲げる2つの柱とは
- 2025-03-27PBを返礼品に! ファミリーマートが「ふるさと納税」に参入の理由
- 2025-04-10コンビニ相関図2025 デジタル・物流領域で企業の壁を越えた連携進む
- 2020-03-30彷徨うコンビニその7 山崎製パンがデイリーヤマザキを手放せない事情
- 2025-04-08週刊コンビニエンスストアニュース ファミリーマート、大阪・関西万博会場内店舗をオープン!
- 2025-04-14勢力図はよりカオスに!? 「リテールメディア」相関図2025
- 2025-03-25業態別 主要店舗月次実績=2025年2月度
- 2025-03-25週刊コンビニエンスストアニュース ファミリーマート、ふるさと納税に参入!
- 2024-05-31セブンナウVSローソン コンビニデリバリーの勝者はどっちだ?
- 2025-04-01週刊コンビニエンスストアニュース ローソン、新プライベートブランド「3つ星ローソン」を展開
関連キーワードの記事を探す
コンビニ相関図2025 デジタル・物流領域で企業の壁を越えた連携進む
2024年度好決算のファミリーマート、新年度に掲げる2つの柱とは
PBを返礼品に! ファミリーマートが「ふるさと納税」に参入の理由
週刊コンビニエンスストアニュース ローソン、良品計画と共同開発した「不揃いバウム」を発売!
週刊コンビニエンスストアニュース ファミリーマート、大阪・関西万博会場内店舗をオープン!
2024年度好決算のファミリーマート、新年度に掲げる2つの柱とは
勢力図はよりカオスに!? 「リテールメディア」相関図2025
週刊コンビニエンスストアニュース ローソン、良品計画と共同開発した「不揃いバウム」を発売!
週刊コンビニエンスストアニュース ファミリーマート、大阪・関西万博会場内店舗をオープン!
週刊コンビニエンスストアニュース ローソン、新プライベートブランド「3つ星ローソン」を展開
週刊コンビニエンスストアニュース ファミリーマート、ふるさと納税に参入!