売れ筋上位30品目とその価格政策は?ヨークベニマルの強さ、安さの本質を、ショッパー調査で丸裸に
お客だけでなく、業界関係者から高く評価されているヨークベニマルだが、同社は小売チェーンの基本に忠実な“お手本的”な企業であり、その強さを一言で説明するのは難しい。ヨークベニマルの強さはどこにあるのか。小売チェーンを横断比較できるマクロミル(東京都/佐々木徹社長)の「QPR™」のデータから紐解いていきたい。
※注:消費者購買履歴データ「QPR™」=QPR(Quick Purchase Report)™は携帯型バーコードスキャナーを配布し、全国(沖縄除く)3万人のモニターが登録している商品購入履歴データ。購入理由などの意識調査もともに実施し、収集・分析して、消費者の日々の購買動向をとらえる商品購買調査サービスを提供している。
分析対象:エリア=全国(沖縄除く)、年齢=15~69歳男女、収集対象=バーコード付き商品
分析期間:2020年4月1日~10月11日
分析対象地域:ヨークベニマル出店の山形県、宮城県、福島県、栃木県、茨城県
進出県において圧倒的なシェア
ヨークベニマルは福島県を地盤に、宮城、山形、茨城、栃木の5県にまたがって店舗を展開する。マクロミルの「QPR™」のデータによると、進出県におけるヨークベニマルの食品および日用品のシェア(全チャネルで総合スーパー〈GMS〉、食品スーパー〈SM〉、ドラッグストア、ホームセンター、コンビニエンスストア、Eコマースを含む)は8.2%と、7. 2%の「イオン」を上回り、ナンバーワンのポジションにある(図表❶)。

なぜ、ヨークベニマルはこれほどまでにお客から支持されているのか。まずは、利用者からの評価から見ていきたい。
ニールセンが毎年実施しているショッパートレンド調査(2019年12月実施)によると、ヨークベニマルのブランド評価は安定して十分高いレベルにある。そのなかでも特筆すべきは、チェーンの「イメージ属性」だ。
図表❷は東北エリアのGMSおよびSMの利用者が店選びにおいて重視する上位5項目を主要5チェーン(店舗ブランド別)で比較したものである。東北のショッパーが重視する上位5項目は、
「盤石の強さ」に迫る!ヨークベニマル徹底研究 の新着記事
-
2020/11/30
脱中央集権型、大髙善興がめざす「ヨークベニマルマネジメントシステム」の真髄 -
2020/11/30
外からは見えない!OBが明かす、ヨークベニマルの強さの秘密とは? -
2020/11/30
50年以上前に1000坪の食品工場設立 ヨークベニマル、ライフフーズの先進性と強さの原点 -
2020/11/27
ヨークベニマルVSヤオコー 国内「至高のスーパー」同士の直接対決の軍配は? -
2020/11/27
売れ筋上位30品目とその価格政策は?ヨークベニマルの強さ、安さの本質を、ショッパー調査で丸裸に -
2020/11/27
ヨークベニマル、ライフフーズに学ぶ!魅力的で儲かる総菜売場の作り方!
この特集の一覧はこちら [11記事]

セブン&アイ,ヨークベニマルの記事ランキング
- 2025-04-09イオン・セブン&アイ相関図2025 激変する流通2大グループを大俯瞰!
- 2025-04-05ヨークベニマルの新旗艦店「西ノ内店」の売場、商品を徹底解剖!
- 2025-04-12トライアル西友、セブン&アイ、イオンの行方は? 気鋭のアナリストが解説
- 2025-03-03ヨークベニマルがIY跡地に”渾身”の新旗艦店!「西ノ内店」の売場を速報!
- 2025-04-04週刊スーパーマーケットニュース セブン&アイHD、「セブン・ザ・プライス」20品目を追加
- 2025-04-14新掲載! プライベートブランド相関図 企業・業態を超えた供給が活発化
- 2025-04-21週刊スーパーマーケットニュース ベイシア、「楽天マート」でPB商品の展開を開始!
- 2025-03-10ストアオブザイヤー2025、11~15位を発表! 東急ストア、原信などランクイン
- 2025-04-18ヨークHD再成長の命を握る?「ヨークパーク」の全貌とは
- 2025-03-10西友買収でトライアルは首都圏をこう攻める?アナリストが評価する意外な点とは
関連記事ランキング
- 2025-04-08巨大再編が続々! 「流通地殻変動」の全貌と未来とは
- 2025-04-02静岡県初出店! コストコ隣の「ロピア浜松プラザフレスポ店」の売場をレポート
- 2025-03-31バローHD「D・S戦略」の集大成! 注目旗艦店「多治見店」の売場を解剖
- 2025-04-09イオン・セブン&アイ相関図2025 激変する流通2大グループを大俯瞰!
- 2025-04-21リニューアルで売場拡大&アイテムも拡充!「いなげや川崎中野島店」の総菜をレポート!
- 2025-04-05ヨークベニマルの新旗艦店「西ノ内店」の売場、商品を徹底解剖!
- 2025-03-24秋田県4年ぶりの新店「イオンスタイル山王」に見る、イオン東北の”地域密着型MD”の最前線
- 2025-04-10食品スーパー相関図2025 トライアル、ヨークHD、ロピア……激変必至の市場を展望!
- 2025-04-07意外に高価格帯も目立つ?「ロピア浜松プラザフレスポ店」の売場を解説
- 2025-04-12トライアル西友、セブン&アイ、イオンの行方は? 気鋭のアナリストが解説
関連キーワードの記事を探す
見た目も味もインパクト大! 現役主婦が試したロピアの実力派総菜5選
リニューアルで売場拡大&アイテムも拡充!「いなげや川崎中野島店」の総菜をレポート!
週刊スーパーマーケットニュース ベイシア、「楽天マート」でPB商品の展開を開始!
イオン・セブン&アイ相関図2025 激変する流通2大グループを大俯瞰!
週刊スーパーマーケットニュース カスミ、食育学習参加者が20万人を突破!
トライアル西友、セブン&アイ、イオンの行方は? 気鋭のアナリストが解説