ヨークベニマルのあらゆる試みが行われる「実験の場」横塚店で今行われていること!
「ヨークベニマルが現場で新たなチャレンジをする際は、決まって『あの店』で実験を行う」──。業界関係者たちのあいだでそう噂されている店がある。それが、福島県郡山市にある大型店「ヨークベニマル横塚店」(以下、横塚店)だ。ヨークベニマル本社にも近い“お膝元”の同店では、どのような試みが行われているのか。(調査日:10月31日、11月1日)※本文中の価格はすべて本体価格
2017年にリニューアル食品だけで約900坪を展開
横塚店はJR「郡山」駅東口から徒歩約10分の場所にある。「東部幹線」と「美術館通り」、交通量の多い2つの幹線道路が交わる交差点近くにある店舗で、ドラッグストアの「マツモトキヨシ」とともにショッピングセンターを形成する。
横塚店の開業は1999年4月。20年以上にわたり営業を続けてきた同店は、2017年10月に約270坪あった衣料品売場を廃止し、全売場が食品売場となってリニューアルオープンした。改装後の売場面積は約900坪と同社屈指の規模となっている。
売場配置は、店舗正面から見て左サイドに青果、左側コーナーに鮮魚、奥側壁面に精肉とチルド飲料を展開する。右サイドでは、総菜、ベーカリーと続いて、注文を受けてから商品を製造して提供するバイオーダー「TACOTA(タコタ)」も導入。レジ横には生花、レジ裏には銘菓コーナーを設けている。レジは通常レジ7台、セルフレジ8台を配置する。
調査日は月初の特売「いち・に・さんの市」を開催しており、売場には多くの特売商品が並べられていた。日曜ということもあって、開店時から店内はお客で混み合っていた。青果側の入口から順番に売場を見ていこう。
青果・鮮魚・精肉
活気あふれる鮮魚売場精肉では肉総菜コーナーも
入口を入るとまず目に飛び込んでくるのが、青果売場と地場商品コーナーだ。
「盤石の強さ」に迫る!ヨークベニマル徹底研究 の新着記事
-
2020/11/30
脱中央集権型、大髙善興がめざす「ヨークベニマルマネジメントシステム」の真髄 -
2020/11/30
外からは見えない!OBが明かす、ヨークベニマルの強さの秘密とは? -
2020/11/30
50年以上前に1000坪の食品工場設立 ヨークベニマル、ライフフーズの先進性と強さの原点 -
2020/11/27
ヨークベニマルVSヤオコー 国内「至高のスーパー」同士の直接対決の軍配は? -
2020/11/27
売れ筋上位30品目とその価格政策は?ヨークベニマルの強さ、安さの本質を、ショッパー調査で丸裸に -
2020/11/27
ヨークベニマル、ライフフーズに学ぶ!魅力的で儲かる総菜売場の作り方!
この特集の一覧はこちら [11記事]

セブン&アイ,ヨークベニマルの記事ランキング
- 2025-06-25好決算続出も企業間格差は拡大!上場小売2024年度決算、売上ランキングに変化の兆し!?
- 2024-05-02セブン&アイが「生成AIファースト」宣言!意欲的な活用戦略と最新事例を語る!
- 2025-05-22【新連載】小売業とM&A 第1回 成熟市場の先にあるもの
- 2025-04-28イトーヨーカ堂が「ヨークフーズ東小金井店」をオープン 即食強化の売場づくりをレポート!
- 2025-03-03ヨークベニマルがIY跡地に”渾身”の新旗艦店!「西ノ内店」の売場を速報!
- 2025-07-03宇都宮の“スーパー空白地”に出店! 「ヨークベニマルミライト一条店」の売場を解説
- 2025-04-21週刊スーパーマーケットニュース ベイシア、「楽天マート」でPB商品の展開を開始!
- 2024-03-04仙台屈指の高級街に出店、ヨークベニマル仙台上杉店の売場づくり徹底解説!
- 2024-07-30週刊スーパーマーケットニュース アオキスーパー、「レジ接客中に座れるイス」を導入
- 2025-03-18市内初出店!ヨークベニマル古河店の売場を徹底解説
関連記事ランキング
- 2025-06-25食品スーパー決算2025 優勝劣敗鮮明でランキング上位にも大きな変動が!?
- 2025-06-16なぜロピアに行くと爆買いしてしまうのか? 「姫路ムサシ店」の売場から考察!
- 2025-07-08青果部門が迎える新局面……安定供給と差別化のカギは、小売起点の流通改革!
- 2025-06-27千葉北西部のドミナントをさらに深耕 「ヤオコー松戸古ケ崎店」の売場づくりを速報!
- 2025-06-30おかずやサラダの量り売りコーナーを導入! 「イオンスタイル竹の塚」の総菜売場を徹底解説
- 2025-06-24年商目標約39億円! サミットの新店「ららテラス北綾瀬店」の売場づくりを速報
- 2025-07-04大店立地法新規届出速報 オーケーが大阪府内に2店舗を新設へ
- 2025-06-17愛知のローカルスーパー、ヤマナカが「高質業態」を再定義 そのねらいと成果は
- 2025-07-09青果卸を買収し強固なサプライチェーンを構築!オギノの青果はどう変わる?
- 2025-07-04連載・小売業とM&A 第3回 食品スーパーにおけるM&A活用の方向性
関連キーワードの記事を探す
専門家が緊急提言! 「食品スーパーの青果部門は、今すぐ全体最適の発想から脱却せよ」
バローが福井市、ハローズが呉市に新規出店へ 今週の大店立地法の新規届出速報
「おいしさ」のあくなき追求……原信・ナルスの青果戦略を徹底解剖!
好決算続出も企業間格差は拡大!上場小売2024年度決算、売上ランキングに変化の兆し!?
“漂流”から再成長フェーズへ セブン-イレブンの聖域なきビジネス改革の中身
定番商品のブラッシュアップと価値訴求に本腰! セブン-イレブンの最新商品政策の方向性
開業から1年超のセブン-イレブン「SIPストア」を調査! 新コンセプト店の現状と課題とは