世界中の小売業が恐れる!最も価格競争力のあるHDS、アルディの最新戦略
徹底したローコスト運営で世界最強のHDS 低価格を実現しながら、コロナ禍の新たなニーズに対応
現在、欧米を中心に世界各国の小売市場でその存在感を高めているのが、徹底したローコスト運営により圧倒的な低価格を実現するハードディスカウントストア(HDS)だ。その代表的企業が、ドイツを中心に世界19カ国で店舗を展開するアルディ(Aldi)である。同社の“強さ”の源泉である低価格を実現するための取り組みや、顧客から支持を獲得するための施策を紐解いていく。
世界19カ国で事業展開英国事業が好調
アルディは、ドイツ南西部と米国、英国、オーストラリア、中国などのほか10カ国を事業エリアとするアルディ・ズュード(ALDISÜD)と、ドイツ北東部、フランス、オランダなど、欧州9カ国で展開するアルディ・ノルト(ALDI Nord)からなる世界最大級のHDSだ。本国ドイツを中心に、世界19カ国で1万1235店以上を運営している(2020年10月時点)。

アルディは近年、
続きを読むには…
この記事はDCSオンライン+会員限定です。
会員登録後、DCSオンライン+を契約いただくと読むことができます。
その他にも…
ダイヤモンド・チェーンストア誌(電子版)が読み放題
最新号の特集を発売1週間前からオンライン記事で先取り!
詳しくはこちら
DCSオンライン+会員の方はログインしてから閲覧ください。