自前でシステム構築、現場配送・ロッカー受け取りもスマホで カインズデジタル活用プロショップの革新性
カインズ(埼玉県/高家正行社長)は8月下旬、建築のプロをターゲットにした会員制卸売事業を開始、1号店として神奈川県横浜市瀬谷区に、会員制建築プロショップ「C’z PRO 東名横浜店」をオープンした。カインズがアプリからQR決済まで自前で開発した「デジタルストア」に迫った。
職人の困りごと、デジタルで解決

今日の作業に必要な資材が足りないことが早朝の建築現場でわかった。最寄りの店で仕入れようにも、時間も取れそうにない、困った──。

さまざまな現場を掛け持ちする建築職人や一人親方にとってのこんな「あるある」も、カインズのプロショップが過去のものとしてくれそうだ。なぜなら、店舗から5km圏内であれば、C’z PROのアプリから必要な資材を選んで決済すれば、当日午後には現場に直送してくれるからだ。カインズは、この新たなプロショップ「C’z PRO」で顧客の不便を解消し、これまでにない利便性を提供することをねらっている。
カインズでは2019年より3SBU(戦略的ビジネスユニット)制に移行しており、今回の会員制卸売事業および会員制建築プロショップを展開するプロ事業部はそのSBUの1つ。
事業を統括するプロ事業部長の深井彰氏は「プロ事業部は、建築のプロの作業が早く確実に終わる、プロのあらゆる『欲しい』が揃う商品、サービス、店、ECを推進。プロにとって唯一無二の存在となるため、デジタル技術をわかりやすく活用し、便利さの革命を起こす」と事業コンセプトを語る。
DCS Report の新着記事
-
2025/06/03
ポーランドの最強コンビニ「ジャプカ」が急成長を続ける理由 -
2025/06/02
スーパー2店舗を相次ぎ出店! イオンリテールの新潟ドミナント新戦略 -
2025/06/02
クスリのアオキHD、1000店舗の節目で生鮮の「完全直営」に挑戦! -
2025/06/02
バロー、ヤオコー、サミット……食品スーパー3月期決算を総括! -
2025/05/16
インフレ下で低価格PB開発強化するセブン&アイとイオン、拡大戦略の全貌とは -
2025/05/16
主要SM2025年2月期決算 原材料費、物流費など高騰続き利益面で明暗分かれる
この連載の一覧はこちら [286記事]

カインズの記事ランキング
- 2023-03-17カインズのプロショップ「C’z PRO」、会員制による顧客接点とデジタル融合で差別化を図る
- 2024-09-12逆風続くもカインズは好調!ホームセンター売上高ランキング2024
- 2021-12-23カインズが東急ハンズを買収した理由と気になる「東急ハンズ」店舗は今後どうなる?
- 2025-04-18カインズ、好調のマフィン専門店を初のテイクアウト特化型&社外立地で開業のねらい
- 2020-07-07カインズ高家正行社長が語る!コロナ禍でのホームセンターの役割
- 2020-08-28ついに首都圏初上陸!カインズの「Style Factory」はどのように進化したか?
- 2020-09-01カインズ、新業態Style Factoryを首都圏で拡大させるねらい
- 2020-12-01ベイシア、グループで計1万8000品目を値下げ、カインズなど4社
- 2021-10-22カインズ 一人ひとりが主役になる地域社会の実現を目指す「くみまち」構想を発表
- 2022-10-26新屋号は「ハンズ」 新ロゴに込められた新生ハンズの未来とは
関連記事ランキング
- 2025-06-02クスリのアオキHD、1000店舗の節目で生鮮の「完全直営」に挑戦!
- 2025-06-02スーパー2店舗を相次ぎ出店! イオンリテールの新潟ドミナント新戦略
- 2025-06-02バロー、ヤオコー、サミット……食品スーパー3月期決算を総括!
- 2025-06-05セブン‐イレブンの真のデータ民主化生成AI基盤「AIライブラリー」とは?
- 2025-05-22トラスコ中山が強化する在庫量×物流力の「独創サービス」
- 2025-05-15セブン&アイ、イオン25年2月期決算 再編加速するなか示した成長戦略とは
- 2025-04-08巨大再編が続々! 「流通地殻変動」の全貌と未来とは
- 2024-06-17ヤオコー、バローHD、サミット 24年3月期決算分析と今期の戦略
- 2025-05-15MonotaRO、16期連続の増収増益 好業績を支える大企業のシェア獲得
- 2025-05-22ホームセンター月次実績=2025年4月度