ウィズコロナの非食品商品政策 実践!ウォルマートに学ぶ提案方法
コロナ禍のウォルマートに学ぶ!非食品カテゴリーの提案手法
新型コロナウイルス感染症の不安が蔓延するなか、これまで以上に近所の日常使いのお店に対する期待が高まっている。その期待に応えるために食品小売業各社は、非食品売場ではどのような提案を行うべきか。米国のウォルマート(Walmart)を参考にその方向性を提示したい。
ライフスタイルに必要な商品提案

米国の大衆にとって、ウォルマートは世界最大のチェーンである以前に、日常の暮らしに必要なものがいろいろ揃う、近所の便利な買物先である。その信頼は、コロナ禍のように日常生活が脅かされるような危機下でも揺るぎない。人々は食品から日用品、ふだん着など、自宅で生じるさまざまなニーズに対応する商品を求めて、ウォルマートを訪ねる。
もっとも、外出自粛という制約が課せられた生活では、選べるライフスタイルも、従来とはずいぶん異なる。新しいライフスタイルに応じるためにウォルマートは、新しい日常において便利な商品を発掘し、提案を続けている。
同社は2020年度第1四半期(2~4月)の新型コロナウイルス感染症拡大危機状況下の販売動向を発表した。5月19日、金融アナリストとの電話会議に参加したダグ・マクミロンCEOの説明によると、コロナ禍の消費動向の変化には3つの段階があった。
第1段階では、紙製品や衛生用品などに需要が集中した。
新しい生活様式 食品小売はこう変わる! の新着記事
-
2020/08/06
リテールパートナーズがトライアルのレジカートを導入した理由と新日本SM同盟への波及のゆくえ -
2020/08/06
続々登場、コロナが追い風 「レジレス店舗」がもはや新領域ではない理由 -
2020/08/05
コロナ禍で需要急増したネットスーパーの未来と課題とは? -
2020/08/05
1000人の声を分析!ウィズコロナに企業が注視すべき消費者の新・欲求とは!? -
2020/08/05
ウィズコロナで働き方はこう変わる!クローガーが公開した膨大なマニュアルを徹底分析 -
2020/08/04
ウィズコロナの非食品商品政策 実践!ウォルマートに学ぶ提案方法
この特集の一覧はこちら [10記事]

ウォルマートの記事ランキング
- 2025-06-09アメリカ小売業ランキングトップ10! 環境激変下での各社の業績&成長戦略とは?
- 2025-06-11コスパのコストコvsタイパのサムズクラブ 米会員制ホールセラーの最新戦略とは
- 2025-06-09既存店好調、EC事業はついに黒字化へ…… ウォルマートの最新戦略を解説
- 2025-05-19ウォルマート「ウォーリー」を開発、ホールフーズ・マーケットは11年ぶりに英国で新店出店
- 2025-06-03ウォルマートも本格活用! 物流を変革し得る「ジオスぺーシャルテクノロジー」とは何か
- 2025-06-11価格・価値の両輪で開発加速! 米国小売のPB最新事情
- 2020-09-18西友リオネル・デスクリーCEO、価格政策と地域密着戦略、再上場について語る!
- 2020-11-12最強の小売業、ウォルマートが競合対策のディスカウントをもはや必要としなくなった理由
- 2020-11-27ウォルマート、シカゴの既存店2店舗に診療所「ウォルマート・ヘルス」を併設
- 2020-12-18ウォルマート 楽天が西友に出資した壮大な理由と新体制化で西友が向かう先は!?
関連記事ランキング
- 2025-06-09アメリカ小売業ランキングトップ10! 環境激変下での各社の業績&成長戦略とは?
- 2025-06-11コスパのコストコvsタイパのサムズクラブ 米会員制ホールセラーの最新戦略とは
- 2025-06-09既存店好調、EC事業はついに黒字化へ…… ウォルマートの最新戦略を解説
- 2023-08-02第75回小さいからこそ、ショッピングセンター愛が満載!いま、「単館SC」が強い理由
- 2025-04-18第112回 2025年、装置産業としてSCが取り掛かるべきこととは
- 2025-05-19ウォルマート「ウォーリー」を開発、ホールフーズ・マーケットは11年ぶりに英国で新店出店
- 2025-06-03ウォルマートも本格活用! 物流を変革し得る「ジオスぺーシャルテクノロジー」とは何か
- 2025-06-11価格・価値の両輪で開発加速! 米国小売のPB最新事情
- 2020-07-09「選ばれ続ける」店になるために… お客を感動させる方法!
- 2022-12-05第59回 アフターコロナを勝ち抜くSCに必要な「テナントリーシング力」とは
関連キーワードの記事を探す
コスパのコストコvsタイパのサムズクラブ 米会員制ホールセラーの最新戦略とは
既存店好調、EC事業はついに黒字化へ…… ウォルマートの最新戦略を解説
アメリカ小売業ランキングトップ10! 環境激変下での各社の業績&成長戦略とは?
ウォルマートも本格活用! 物流を変革し得る「ジオスぺーシャルテクノロジー」とは何か
第105回 SCの営業時間が全店統一でなくなってきた8つの理由
第103回 マーケティング2.0へ!SCは「神社の参道商売」と同じである理由