コロナの逆風下だから知っておきたい「ゆめタウンをつくった男」山西義政さんの38の金言
4月1日。イズミ(広島県/山西泰明社長)の創業者である山西義政さんが逝去された。享年97歳。徒手空拳の中から一代で同社を立ち上げた立志伝中の人物の人生は、激烈そのものだった。

闇市での干し柿売りから、年商7321億円の大企業へ
大正11年(1922年)に広島県大竹市で生まれた山西さんは、昭和18年(1943年)に入隊。当時、世界最大と称された「伊400型」潜水艦に機関兵として乗艦していた。予定していた決死の作戦が台風により遅れたため、昭和20年8月15日を迎え、辛くも命を拾い帰還した。
しかし生き延びて戻られたとはいえ、原爆を浴びた広島市内は辺り一面が焼け野原。食うためには何かをせねばと、1946年、戸板に干し柿を並べ、闇で売り、本格的な商売の第一歩を踏み出した。伊400型に同乗していた戦友が農家で干し柿をつくっていることを思い出し、分けてもらったものだった。
そこから約74年――。イズミは営業収益7321憶円、営業利益353億円の大企業へと成長した。
その山西さんが92歳の時に著した単行本『混迷の時代こそチャンスだ 道なき時代に、道をつくる』に再び目を通してみた。
同書は、日々の商いの中で試され、練り上げられていった実践哲学書だ。
「人を動かすには、シンプルで分かりやすい言葉で伝えること」を信条とする山西さんは、同書内で実に多くの経営や人生に関わり役に立つ「言葉」を記している。
「どれもこれも平易で短い言葉ばかり。まず分かりやすくなければいけません。子どもにも分かるように心がけてきた。次は覚えやすさ。短くて、しかも語呂がいい」(山西さん)。
同書は、「変える」(1章)、「挑む」(2章)、「迅く」(3章)、「尽くす」(4章)、「学ぶ」(5章)の5章から構成される。
千田直哉の続・気づきのヒント の新着記事
-
2025/01/16
成功を超える喜び!経営者が見つけた「人材育成」の本質とは -
2024/09/02
魅力的な売場…抽象的な誉め言葉の意味を明確化するために必要なこととは -
2024/08/02
日本酒類販売社長が語る、2023年の酒類食品流通業界振り返り -
2024/07/03
「何にでも感激する経営者」の会社が業績が良い“意外な”理由 -
2024/06/07
経費率16%なのに?ローコスト経営企業が敗れ去るカラクリとは -
2024/05/23
キットカットをナンバーワンにしたマーケター「アイデアより大事なこと」とは
この連載の一覧はこちら [1800記事]

イズミの記事ランキング
- 2025-04-16「品質は他社以上、価格は下をくぐる」 イズミが25年9月に自社PBを本格始動へ
- 2025-04-23イズミ、2024年度決算はシステム障害影響で減益着地 カギを握る「サニー事業」の方針は
- 2024-10-19ゆめマート五日市の売場づくりを徹底解説!
- 2025-04-14ネットスーパー相関図 2025 市場拡大背景に協業・提携が活発化!
- 2020-09-15中四国9県各トップ5ランキング 経営統合でMV西日本急拡大!イズミ、フジも勢力伸ばす
- 2020-04-08コロナの逆風下だから知っておきたい「ゆめタウンをつくった男」山西義政さんの38の金言
- 2021-11-23イズミ、「ゆめタウン下松」をリニューアル、東急ハンズの新業態など出店
- 2024-07-03ランサムウェア被害で延期のイズミ本決算がついに発表、西友九州事業取得のねらいは?
- 2020-04-06イズミ創業者の山西義政氏が死去、97歳
- 2017-12-15日本一の高質リージョナルGMSをめざす=イズミ 山西 泰明 社長
関連記事ランキング
- 2025-04-08巨大再編が続々! 「流通地殻変動」の全貌と未来とは
- 2025-04-02静岡県初出店! コストコ隣の「ロピア浜松プラザフレスポ店」の売場をレポート
- 2025-04-22見た目も味もインパクト大! 現役主婦が試したロピアの実力派総菜5選
- 2025-03-31バローHD「D・S戦略」の集大成! 注目旗艦店「多治見店」の売場を解剖
- 2025-04-21リニューアルで売場拡大&アイテムも拡充!「いなげや川崎中野島店」の総菜をレポート!
- 2025-04-10食品スーパー相関図2025 トライアル、ヨークHD、ロピア……激変必至の市場を展望!
- 2025-04-07意外に高価格帯も目立つ?「ロピア浜松プラザフレスポ店」の売場を解説
- 2025-04-16「品質は他社以上、価格は下をくぐる」 イズミが25年9月に自社PBを本格始動へ
- 2025-04-09平和堂2024年度決算、連結は増収増益も単体では減益着地 カギを握る「3つの重要戦略」
- 2025-04-23イズミ、2024年度決算はシステム障害影響で減益着地 カギを握る「サニー事業」の方針は
関連キーワードの記事を探す
見た目も味もインパクト大! 現役主婦が試したロピアの実力派総菜5選
リニューアルで売場拡大&アイテムも拡充!「いなげや川崎中野島店」の総菜をレポート!
イズミ、2024年度決算はシステム障害影響で減益着地 カギを握る「サニー事業」の方針は
ネットスーパー相関図 2025 市場拡大背景に協業・提携が活発化!
「品質は他社以上、価格は下をくぐる」 イズミが25年9月に自社PBを本格始動へ