生協の最新物流センターがすごかった! テスコ同様のシステム導入で高い生産性を実現

大宮 弓絵 (ダイヤモンド・チェーンストア 副編集長)
Pocket

ハイブリット式の
システム導入を可能にする
「順立てマルチシャトル」

トーヨーカネツの「順建てマルチシャトル」。ドイツのシーメンスデマティック社のマルチシャトルを採用している。ピッキングを終えた集品箱を発送順に並べ替える
トーヨーカネツの「順立てマルチシャトル」。ドイツのシーメンスデマティック社のマルチシャトルを採用している。ピッキングを終えた集品箱を発送順に並べ替える
 加えて熊谷センターで注目するべきは、ドイツのシーメンスデマティック社のマルチシャトルを採用した「順立てマルチシャトル」の導入だ。
 
 一般に従来型の物流センターでは、配送する順に商品をピッキングしていた。しかし熊谷センターではBPDやGTPなどにより効率を優先して商品をピッキングした後、最終的に同シャトルで配送順に並べかえる。このようにハイブリット式に最新のシステムを導入することで、高い生産性を実現しているのだ。

 さらにパルシステム連合会は、熊谷センターの設計にあたって、高度な物流網を構築しているデンマークやイギリスの生協も視察し、先進事例を取り入れた。たとえば「少ない従業員数で連携が図りやすいように、センター内には仕切りをつくらず1フロアでは全体を見通せるようにしている」(飯野氏)という。
少ない従業員数で連携が図りやすいように、センター内には仕切りをつくらず1フロアでは全体を見通せるようにしている
少ない従業員数で連携が図りやすいように、センター内には仕切りをつくらず1フロアでは全体を見とおせるようにしている
 熊谷センターは20年春の稼働を予定している。19年11月には、イオン(千葉県/岡田元也社長)が英国ネットスーパーのオカド(Ocado)との提携を発表するなど、大手小売業が自前での生鮮宅配サービス拡大に動き出している。そうしたなか国内生鮮宅配の“王者”と言える生協陣営はいっそう地盤を強化し、シェア奪取を簡単には許さない姿勢だ。
【熊谷センター概要】
所在地 埼玉県熊谷市樋春袋田1223-3 
階数   地上2階建て
敷地面積 約3万3000㎡
延床面積 約2万865㎡

 

記事執筆者

大宮 弓絵 / ダイヤモンド・チェーンストア 副編集長

1986年生まれ。福井県芦原温泉出身。同志社女子大学卒業後、東海地方のケーブルテレビ局でキャスターとして勤務。その後、『ダイヤモンド・チェーンストア』の編集記者に転身。最近の担当特集は、コンビニ、生協・食品EC、物流など。ウェビナーや業界イベントの司会、コーディネーターも務める。2022年より食品小売業界の優れたサステナビリティ施策を表彰する「サステナブル・リテイリング表彰」を立ち上げるなど、情報を通じて業界の活性化に貢献することをめざす。グロービス経営大学院 経営学修士

1 2 3

人気記事ランキング

© 2024 by Diamond Retail Media

興味のあるジャンルや業態を選択いただければ
DCSオンライントップページにおすすめの記事が表示されます。

ジャンル
業態