CVS事業に専念するセブン&アイの成長戦略を全まとめ
セブン&アイ・ホールディングス(東京都/井阪隆一社長:以下、セブン&アイ)は、「食を中心とした世界トップクラスのリテールグループ」をめざし、国内外のコンビニエンスストア(CVS)事業の成長にフォーカスする方針を発表。基盤となる国内CVS事業では、配送サービスの全国展開やコンセプト店舗「SIPストア」の出店など、これからの需要を開拓するための施策に乗り出している。
全セグメントで増益、CVS事業に経営資源集中
セブン&アイの2024年2月期(23年度)業績は、営業収益が対前期比2.9%減の11兆4717億円、営業利益が同5.5%増の5342億円、当期純利益が同20.1%減の2246億円であった。なお、そごう・西武(東京都)などの株式譲渡に伴う影響を除いた当期純利益は同2.6%増で、過去最高益の水準となっている。
23年2月期に高水準で推移した米国のガソリン小売価格が落ち着き、営業収益の約74%を占める海外CVS事業は減収となったことでトップラインは落ち込んだが、営業利益は過去最高益を更新している。海外CVS事業も、フレッシュフードや飲料、プライベートブランド商品の強化による商品粗利率の改善や、販管費の削減、為替の影響によって営業利益面ではプラスを確保。国内でも、国内CVS事業を中心に各セグメントで同じく増益となった。
同社は30年にめざす像として「食を中心とした世界トップクラスのリテールグループ」を掲げる。この実現に向けた重要施策がグローバルでのCVS事業の成長だ。これまで米セブン-イレブン(7-Eleven,Inc.)を通じ、
コンビニ「再」成長戦略! の新着記事
-
2024/05/31
米セブン-イレブンによるM&Aが今後も続くであろう石油会社の戦略転換とは -
2024/05/31
セブンナウVSローソン コンビニデリバリーの勝者はどっちだ? -
2024/05/30
セブン-イレブンのSIPストア、売上と成功事例、今後の戦略 -
2024/05/30
大手と逆張り!出店加速するセコマの“勝ち筋”とは? -
2024/05/30
25年2月期、いよいよ黒字転換へ ミニストップの意欲的な戦略 -
2024/05/29
アナリストが評価するコンビニ3社のいまとこれからの注目点とは
この特集の一覧はこちら [13記事]

セブン&アイ,セブンイレブンの記事ランキング
- 2025-05-27開業から1年超のセブン-イレブン「SIPストア」を調査! 新コンセプト店の現状と課題とは
- 2025-05-28イトーヨーカ堂「ヨーク・デリ」誕生から1年 25年度に掲げる3つの重点戦略とは
- 2025-06-05セブン‐イレブンの真のデータ民主化生成AI基盤「AIライブラリー」とは?
- 2025-05-22【新連載】小売業とM&A 第1回 成熟市場の先にあるもの
- 2025-05-19海の向こうのセブン-イレブンに学ぶ—SCMと販促改革の最前線
- 2025-06-10週刊コンビニエンスストアニュース ローソン、食品ロス削減プログラムを実施!
- 2025-03-03ヨークベニマルがIY跡地に”渾身”の新旗艦店!「西ノ内店」の売場を速報!
- 2025-05-26“漂流”から再成長フェーズへ セブン-イレブンの聖域なきビジネス改革の中身
- 2025-04-21週刊スーパーマーケットニュース ベイシア、「楽天マート」でPB商品の展開を開始!
- 2025-06-16週刊コンビニエンスストアニュース ローソン、「ゴーストレストラン」を中四国で初導入
関連記事ランキング
- 2025-05-26商品、DX、ビジネス変革……いよいよ迎えたコンビニ再成長への岐路
- 2025-05-27開業から1年超のセブン-イレブン「SIPストア」を調査! 新コンセプト店の現状と課題とは
- 2025-05-28イトーヨーカ堂「ヨーク・デリ」誕生から1年 25年度に掲げる3つの重点戦略とは
- 2025-06-05セブン‐イレブンの真のデータ民主化生成AI基盤「AIライブラリー」とは?
- 2025-05-22【新連載】小売業とM&A 第1回 成熟市場の先にあるもの
- 2025-05-19海の向こうのセブン-イレブンに学ぶ—SCMと販促改革の最前線
- 2025-05-29好業績支えるローソンの最新商品政策を解剖! PB大リニューアルのねらいとは?
- 2020-03-30彷徨うコンビニその7 山崎製パンがデイリーヤマザキを手放せない事情
- 2025-05-30セコマ・赤尾洋昭社長が語る、競争環境に左右されない”独自路線”の引き方
- 2025-05-22業態別 主要店舗月次実績=2025年4月度
関連キーワードの記事を探す
商品、DX、ビジネス変革……いよいよ迎えたコンビニ再成長への岐路
“漂流”から再成長フェーズへ セブン-イレブンの聖域なきビジネス改革の中身
定番商品のブラッシュアップと価値訴求に本腰! セブン-イレブンの最新商品政策の方向性
“漂流”から再成長フェーズへ セブン-イレブンの聖域なきビジネス改革の中身
定番商品のブラッシュアップと価値訴求に本腰! セブン-イレブンの最新商品政策の方向性
開業から1年超のセブン-イレブン「SIPストア」を調査! 新コンセプト店の現状と課題とは