バローHDのDX戦略 製造小売への進化支える3つの「コネクト」とは
食品スーパー(SM)、ドラッグストア(DgS)、ホームセンター(HC)の3業態を主力に事業展開、成長を続けるバローホールディングス(以下、バローHD)。同社が店舗網拡大とともに注力するのがデジタル・トランスフォーメーション(DX)戦略だ。顧客接点の強化や生産性向上、また効率的な商品調達にも取り組み、独自のビジネスモデルを追求している。
3つのコネクトに取り組む
バローHDは、中期3カ年経営計画において、最終年度の2024年3月期に「営業収益7720億円、営業利益205億円、経常利益233億円」の達成をめざしている。
中計では「コネクト2030~商品・顧客・社会を繋ぐ」を戦略目標に掲げる。競争が激化するなか、商品力向上、顧客接点強化、生産性改善を実現、強いビジネスモデルを追求する考えだ。
それに基づきバローHDは、店舗網拡大と同時にDX戦略に注力する。デジタル分野の各種施策を行うことで、業務そのものを変革しながら競争力強化をめざしている。
![小林 正典 部長](https://diamond-rm.net/wp-content/uploads/2023/10/1010_img.png)
バローHDで情報システムを担当するのは、流通技術本部システム部の小林正典部長。力を入れる施策について次のように説明する。「複数の業態、会社を持つ当グループが効率的かつ相乗的に効果を出していくために、①顧客とグループ、②従業員と本部、③製造・流通と小売、の『3つのコネクト』をテーマにさまざまな仕掛けを試みている」。
30年3月期(29年度)にグループ営業収益1兆円の達成を掲げるバローHD。事業基盤を強固にするという意味では、成長戦略に合わせるかたちでデジタル戦略を推進する必要がある。
まず①顧客とグループについては、タッチポイントを広げることで顧客とコミュニケーションする機会を広げている。業態を問わずバローグループ各店舗で使用できる「Lu Vitアプリ」の展開はその1つ。
バローホールディングスのすべて! の新着記事
-
2023/10/14
アナリストがバローHDを徹底分析!店舗網は若い、意外な課題とは? -
2023/10/14
消費者レシート調査で判明!バローの利用実態と生鮮支持アップの実態 -
2023/10/14
バローは関西をどう攻める?新型D・S、滋賀の近江八幡店を徹底分析! -
2023/10/14
過去5年で17件実施!バローHDのM&A戦略を徹底解説! -
2023/10/13
売上3000億円めざす中部薬品の戦略を高巣基彦社長が語る! -
2023/10/13
バローHDの最先端物流マネジメント センター運営のみならずエンジニアリングも自前の狙い
この特集の一覧はこちら [22記事]
![バローホールディングスのすべて!](https://diamond-rm.imgix.net/wp-content/uploads/2023/10/a2d85cc3bdaf02185a7a42c60385f44e.jpg?auto=format%2Ccompress&ixlib=php-3.3.0&s=0a722feba4169e9894332612c68d2719)
バロー(Valor)の記事ランキング
- 2024-12-14コンサル、業界関係者が語る「オーケーが関西で成功するか?」「競合がとるべき対策」
- 2024-12-12関西を攻めるバロー!大阪で あえて 激戦区に出店した理由とは?
- 2024-12-04ヤオコー、バロー、サミットで明暗 3月期主要SM24年度上期決算
- 2020-04-03バローHD、リテールパートナーズと共同で佐賀の缶詰メーカーを買収
- 2023-10-10バローの旗艦店&D・S店、「生鮮比率5割」高辻店の売場づくりを徹底解説!
- 2023-10-12バロー商品部長が語る食品部門のMD戦略!生鮮に連動した仕掛けづくりと成功例とは
- 2023-10-132030年度2000億円めざすアレンザHDの戦略を和賀登盛作社長が語る!
- 2024-11-11週刊スーパーマーケットニュース コープみらい、「コープ坂戸薬師町店」をオープン!
- 2024-11-27週刊スーパーマーケットニュース ヤオコー、「高年齢者活躍企業コンテスト」で特別賞を受賞!
- 2013-07-04経営効率を向上し、確実に利益を生み出せる仕組みをつくる=バロー 田代 正美 社長
関連記事ランキング
- 2024-12-26東京・三軒茶屋の駅近に出店! 「スーパーベルクス世田谷太子堂店」の売場を解説
- 2025-01-08インフレ下でいかに利益稼ぐか?食品スーパーの2025年の商品戦略まとめ
- 2024-12-25ヨークベニマル泉玉露店の売場づくりを徹底解説!
- 2024-12-24ヤオコー話題の新店、新百合ヶ丘店の売場づくりを徹底解説!
- 2025-01-08食品小売バイヤー55人が答える2024年と25年の商品政策!粗利確保、差別化策で変化が!
- 2024-12-14コンサル、業界関係者が語る「オーケーが関西で成功するか?」「競合がとるべき対策」
- 2024-12-26ヨークベニマル大髙耕一路社長が語る、ヨークHD誕生の成果と自社が果たす重要な役割とは
- 2025-01-09「生鮮仕入れ改革」で成果あがる2025年のサミットの商品政策を徹底解説!
- 2025-01-10対前期比7%増!PC活用進む、好調ライフコーポレーションの青果戦略とは
- 2024-11-08怒濤の出店で1兆円が見えたロピア!大きな進化と懸念される副作用とは
関連キーワードの記事を探す
対前期比7%増!PC活用進む、好調ライフコーポレーションの青果戦略とは
「生鮮仕入れ改革」で成果あがる2025年のサミットの商品政策を徹底解説!