売上トップ級の旗艦店を大改装、アル・プラザ草津の最新売場づくりを徹底解説!
平和堂は、全社で売上高1、2位を競う基幹店、アル・プラザ草津(滋賀県)を全館リニューアル、4月21日にグランドオープンした。直営の食品、衣料・住居関連では、新たな品揃え、売場づくりにチャレンジしたほか、人気テナントも誘致、集客力の強化を図った。
20年から順次、改装進める
アル・プラザ草津は、滋賀県最大級のショッピングセンター(SC)「エイスクエア」内に店舗を構える。JR西日本東海道本線「草津」駅から北西350mの場所に立地、開業は1996年3月。SCにはホームセンターや衣料チェーンなどが入っている。
アル・プラザ草津は地上4階建てで、売場は1、2階の多層構造、3、4階は駐車場。総売場面積は7655坪、内訳は直営ゾーン5593坪(うち食品680坪)、テナントゾーン2062坪となっている。

●所在地: 〒525-0025 滋賀県草津市西渋川1-23-1エイスクエア南エリア
●営業時間: 10:00~21:00
●アクセス: JR草津駅西口より徒歩5分
JRを挟んだ反対側、草津駅東口すぐには近鉄百貨店や複数の食品スーパー(SM)があるなど賑わっている。さらに商圏内には有力SCも点在、南西約5㎞には「イオンモール草津」(2008年11月開業)が営業する。
感度の高い消費者も多く居住する環境にあり、平和堂では、基幹店のアル・プラザ草津を定期的に改装、活性化を図ってきた。直近では、多様なニーズやライフスタイルの変化を受け、20年から品揃え、売場を順次、変更。そして今回、店舗にいくつもの魅力を付加するテコ入れを行い、グランドオープンにいたった。
平和堂がめざす姿は「地域密着のライフスタイル総合(創造)企業」。そのもと、重要テーマ「健康・子育て・高齢者」にとって、買いやすい売場づくりを進める。さらに「100年企業」をにらんで現在は、30~40代の年齢層からの支持獲得をめざしている。
草津市は、若いファミリー層も多いエリアであるため、ここでの取り組みの成否が今後の事業展開に大きく影響するといっても過言ではない。
店舗営業本部の平塚善道本部長(取締役上席執行役員)は
平和堂、全方位改革! の新着記事
-
2023/05/31
消費者調査が明らかに 平和堂がライバル店と比較されない理由と課題とは -
2023/05/30
小売業がここまでする!?平和堂がめざす地域共創のループとは? -
2023/05/30
小売の枠を超える!平和堂ファーム、意外な農業参入のねらいとは -
2023/05/30
じわり広がる「平和堂経済圏」とは何か? -
2023/05/29
売上トップ級の旗艦店を大改装、アル・プラザ草津の最新売場づくりを徹底解説! -
2023/05/29
地域の交流拠点に!変身したアル・プラザ彦根の戦略とは
この特集の一覧はこちら [15記事]

平和堂の記事ランキング
- 2024-03-13多様な切り口のDX施策を推進する平和堂、次代に向けた事業基盤を強固に
- 2025-06-24滋賀県内の空白地に出店! 平和堂の新店「フレンドマート八日市妙法寺店」の売場をレポート
- 2022-03-023月1日、愛知県一宮市に「平和堂ビバホーム一宮店」がオープン
- 2022-05-11平和堂最新決算、ネットスーパーに小型店開発… 積極投資の内訳
- 2022-05-30外食需要取り込みと生産性向上進める、平和堂の総菜戦略を徹底解説!
- 2022-11-14近年は店舗改装、SMシフトに注力……平和堂が打つ再成長に向けた布石
- 2023-02-10PC活用で「差異化」された商品開発進める平和堂の精肉戦略
- 2023-05-25売場、商品、衣食住、DXそして地域共創!平和堂が行う全方位改革の全貌とは
- 2023-05-27EDLP比率85%に拡大!平和堂、一般食品戦略と新たな発注システムの成果は
- 2023-05-29都市部攻略ねらう300坪新フォーマット、フレンドマート西淀川千舟店の新しい売場づくりとは
関連記事ランキング
- 2025-07-11第118回 キャッシュレス社会への適応がSCの分岐点
- 2025-05-29テナント賃料は高いのか安いのか、不動産から考えるアパレルチェーンの出店戦略
- 2025-06-13第116回 SC生き残りの鍵は「リピート率」! これからの時代の集客戦略とは
- 2024-03-13多様な切り口のDX施策を推進する平和堂、次代に向けた事業基盤を強固に
- 2025-06-24滋賀県内の空白地に出店! 平和堂の新店「フレンドマート八日市妙法寺店」の売場をレポート
- 2021-11-10日経リサーチが商業施設の集客力ランキング発表、首都圏は3年連続で西武池袋本店が首位
- 2021-12-08三井不動産、日本橋川沿いで地域最大級の複合施設着工、26年3月完成予定
- 2024-01-22第84回 ショッピングセンターは全て単館SCであるべき理由
- 2025-02-19第108回 ショッピングセンターのテナントが知っておくべき重要なこと
- 2022-03-023月1日、愛知県一宮市に「平和堂ビバホーム一宮店」がオープン