既存店の800m先に四条大宮店を出した、ライフの周到な出店戦略とは
ライフコーポレーション(大阪府/岩崎高治社長:以下、ライフ)は、京都市中心部への攻勢を強めている。昨秋、ビジネス街の烏丸エリアに進出したのに続き、今年9月、そこから西へ約800mの至近に新店を投じた。競争が激化するなか、ライフはいかなる戦略で京都市場を深耕するのか。同社の取り組みをレポートする。
「大阪に比べて京都はまだ出店余地がある」
ライフは9月28日、京都市中京区に「ライフ四条大宮店」をオープンした。市内中心地のメーンストリートの1つである四条通に面し、店の前は昼夜を問わず多くのクルマ、人が往来する環境にある。
同社が京都市中心部に新店を投じるのは、昨年9月15日に「四条烏丸店」をオープンして以来、約1年振りのことだ。実は今回の出店について、社内ではその可否をめぐってさまざまな議論が交わされたという。理由は、四条烏丸店から直線距離で西へ約800mという超至近に立地するためだ。
近年、ライフは店舗運営の方針として半径1km圏内におけるシェア拡大を掲げている。しかし2店の間隔が約800mしかないため、当然、商圏は重複する。経営層からは、その点を指摘する意見が出たのは当然だろう。
最終的にゴーサインが出たのは、2店の間に主要道の堀川通が南北に走り、商圏を分断する要素になると判断したためだ。両店の周辺には厚い市場が広がっており、それぞれ十分に採算が取れると算盤をはじいた。
さて近畿圏におけるライフの店舗政策に触れておくと、現在、重点エリアとするのは、人口が集中する①大阪市、②大阪市から神戸市にかけての阪神、③京都市で、この3エリアを中心に出店し、各地でドミナントを強化することを方針としている。
このうち京都市は食品スーパー(SM)の出店に適した、まとまった土地が出にくい土地柄だといわれる。それでも近年は、確実に競争が激しさを増している。最近では昨年11月に、JR各線「京都」駅前にロピア(神奈川県)の「京都ヨドバシ店」がオープンしており広域から集客している。
そんななかライフの2店の出店も、業界の中では競争を激化させる大きな動きの1つだ。同社近畿圏開発本部の雨森智志副本部長は、「大阪から比べると、京都は総じてSMの
DCS Report の新着記事
-
2024/10/03
大手小売が今後、クレカ国際ブランドから離脱していく“意外な”理由とは -
2024/10/02
ワークマン、機能の格付け導入が「競合に負けない仕組み」になる理由 -
2024/10/02
無印良品、初の木造店舗と出店戦略 SM隣接店に手ごたえ、1000店体制へ -
2024/09/18
トライアル、上場後初の通期決算 大幅増収増益の要因は出店拡大と… -
2024/09/05
イオン、物流改革が新フェーズ「福岡XD」が稼働開始 -
2024/09/05
日本小売も熱視線! 急成長するベトナム市場
この連載の一覧はこちら [239記事]
ライフの記事ランキング
- 2024-09-25独自調査で判明!食品スーパー、市場規模&市場占有率2024
- 2024-09-25週刊スーパーマーケットニュース カスミ、「BLΛNDE」錦糸町に都内初出店
- 2024-09-184年ぶりに復活、鮮魚を強化!ライフ吉祥寺駅前店の売場づくりを徹底解説
- 2023-05-15ライフコーポレーション岩崎高治社長インタビュー 売上1兆円400店に向けた戦略とは
- 2022-04-20東京・恵比寿に登場! ライフの首都圏セントラルスクエア2号店を徹底解説
- 2023-09-22ライフ、独自商品を充実させ差別化を図る 和菓子新ブランド「花よつば」が好評
- 2024-03-09ストアオブザイヤー2024、2位に入ったのはベルクのあのDS業態!?
- 2019-06-14年商50億円超!ライフの巨艦店「セントラルスクエア押上駅前店」の現在・前編
- 2022-04-27食品スーパーが2022年、PBと総菜に力を入れる事情と「総菜復活」への懸念とは
- 2023-04-17首都圏SM4社が食品物流で連携 4つの取り組みとめざす「踏み込んだ形」とは
関連記事ランキング
- 2024-09-25独自調査で判明!食品スーパー、市場規模&市場占有率2024
- 2024-10-02無印良品、初の木造店舗と出店戦略 SM隣接店に手ごたえ、1000店体制へ
- 2024-09-25週刊スーパーマーケットニュース カスミ、「BLΛNDE」錦糸町に都内初出店
- 2024-09-18トライアル、上場後初の通期決算 大幅増収増益の要因は出店拡大と…
- 2024-09-184年ぶりに復活、鮮魚を強化!ライフ吉祥寺駅前店の売場づくりを徹底解説
- 2024-09-04生産者、小売と直接つながり急成長する青果市場
- 2022-08-09経営幹部の意見を一蹴!Z世代の声からつくった「キラキラドンキ」が絶好調の理由
- 2024-10-03大手小売が今後、クレカ国際ブランドから離脱していく“意外な”理由とは
- 2023-05-15ライフコーポレーション岩崎高治社長インタビュー 売上1兆円400店に向けた戦略とは
- 2023-04-048期ぶり黒字転換、経営破綻からビジョンメガネが復活できた理由