優良GMSのイズミ、逆風下の再成長戦略の中身は
GMS事業は「再生と進化」へ
一方、GMS事業は「再生と進化」をテーマに掲げているように、新規出店は2店舗にとどめ、既存店の改装や建て替えに重点を置く。投資総額は570億円で、出店に400億円、活性化に170億円(60店舗)を充てる。
既存店の改装や建て替えでは、すでにFC(フランチャイズチェーン)店舗として展開している、ハンズ(旧東急ハンズ)の「Plugs Market」やパルの「3コインズ」などの雑貨店の導入店舗を拡大するほか、有力テナントとの協業による新規FCも導入。FC売場を含めた直営売場とテナントで売場を再構築する。さらに、図書館・公共施設の設置、サービス区画の拡大、百貨店ニーズの取り込みなども含めて、地域の拠点機能を強化するという。
課題の衣料品、住居関連品では組織を改変した。衣料品部と住居関連品部を2021年度にライフスタイル本部として統合しており、衣料品の売場面積を適正化する一方で、総合的な商品力を高め、生活提案や美と健康カテゴリーを強化するほか、「トレンド」「ショップ化」を切り口に新しいマーチャンダイジングを導入する方向だ。
中計の数値目標は、最終年度にあたる25年度に営業収益8300億円、営業利益450億円、売上高営業利益率5.7%を達成することだ。どこまで達成できるかは、こうしたSM事業の拡大とGMS事業の立て直しをどこまで実現できるがポイントとなる。
中計では2030年長期ビジョンを掲げ、30年度目標として中四国・九州を軸に300店舗体制、営業収益1兆円、売上高営業利益率6%の達成をめざすとしている。イズミにとって1兆円は悲願。再三、営業収益1兆円という目標を公表してきた。2011年、創業50周年を機に打ち出したし、17年に発表した前中計で22年度の1兆円達成を目標に掲げている。
22年度は営業収益4543億円(収益認識に関する会計基準適用)、旧基準適用で6971億円(対前期比3%増)、営業利益326億円(同6.1%減)を見込む。中計初年度にあたる21年度は計画未達に終わり、2年目となる22年度も減益の見通しだ。前中計では売上成長の鈍化から2年目に数値目標を下方修正した。今回の中計で目標達成に向けた道のりが険しくなるなか、どのように挽回していくのか。イズミの地力が試されている。
GMS復活宣言 の新着記事
-
2022/12/14
中間決算は衣料・住関連が回復も低落トレンドは継続……GMS復活の道筋は? -
2022/11/14
近年は店舗改装、SMシフトに注力……平和堂が打つ再成長に向けた布石 -
2022/10/24
優良GMSのイズミ、逆風下の再成長戦略の中身は -
2022/10/10
経営統合で業容急拡大のイオン北海道、北海道食品小売シェアトップへの道筋 -
2022/09/22
株主から再度“切り離し”迫られるイトーヨーカ堂、矢継ぎ早に進める事業構造改革の現在地 -
2022/09/02
連載・GMS復活宣言 #1「総合」にこだわるイオンリテールのゆくえ
この連載の一覧はこちら [6記事]

イズミの記事ランキング
- 2025-06-19地域密着の取り組み深化! イズミの最新店「ゆめマート山陽」の売場づくりを速報
- 2025-06-16週刊スーパーマーケットニュース コープさっぽろ、地域協同で繊維リサイクルを推進
- 2025-07-04週刊スーパーマーケットニュース バロー、大阪府内7店舗目の「香里園店」をオープン
- 2020-09-15中四国9県各トップ5ランキング 経営統合でMV西日本急拡大!イズミ、フジも勢力伸ばす
- 2025-04-14ネットスーパー相関図 2025 市場拡大背景に協業・提携が活発化!
- 2025-04-23イズミ、2024年度決算はシステム障害影響で減益着地 カギを握る「サニー事業」の方針は
- 2022-04-27食品スーパーが2022年、PBと総菜に力を入れる事情と「総菜復活」への懸念とは
- 2024-05-02イズミが西友の九州事業を買収、激動の九州小売マーケットを制するのは?
- 2021-09-14中四国9県別小売業売上ランキング2021 SM好調、イズミ・フジが大苦戦
- 2022-04-14減益着地も利益率は高水準をキープ、イズミの2022年2月期決算
関連記事ランキング
- 2025-06-23イオン東北初の試み盛り沢山! 「イオンスタイル八戸沼館」の注目ポイントとは
- 2025-06-19地域密着の取り組み深化! イズミの最新店「ゆめマート山陽」の売場づくりを速報
- 2025-06-30人気アナリストが小売7業態の決算を大総括! 業態・企業で明暗を分けたものとは?
- 2025-06-26総合スーパー決算2025 収益性改善に向け改革進めるイオン
- 2025-06-18AIと自動化で在庫管理はどう変わる?― 小売業の現場課題と導入のヒント
- 2025-06-23業態別 主要店舗月次実績=2025年5月度
- 2025-06-16週刊スーパーマーケットニュース コープさっぽろ、地域協同で繊維リサイクルを推進
- 2025-06-18若年層の取り込みに成功! イオンリテールの「住居余暇改革」の全貌
- 2025-07-04週刊スーパーマーケットニュース バロー、大阪府内7店舗目の「香里園店」をオープン
- 2020-12-04「ユーストア」の屋号を11年ぶり復活、ユニーが名古屋の既存店改装で