顔認証決済も実験中、4つの技術導入で買物変えるトライアル GO脇田店とは
トライアルは主力のスーパーセンター(SuC)の出店と並行して、ドミナントエリアの“空白”を埋めるための小型フォーマットの開発にも注力している。その戦略の最先端に位置づけられるのが、今年4月にオープンした「トライアルGO脇田店in みやわかの郷」(福岡県宮若市:以下、脇田店)だ。トライアルが持つ最新の技術を導入した「次世代型スマートストア」として、徹底したローコスト運営と利便性の高い買物環境を実現した店舗である。
「買物」を変える4つの最新技術
トライアルグループが行政と連携し、リテールAIの研究開発拠点「リモートワークタウン ムスブ宮若」の名称のもと、包括的な街づくりを行っている福岡県宮若市。その地に4月20日、次世代型小型スマートストア「トライルGO」の1号店としてオープンしたのが、脇田店だ。
売場面積は約300坪で、標準的なSuCの店舗と比べると5分の1ほどの大きさである。店の規模こそ小さいが、同店はトライアルが開発した最新技術を全面的に導入し、ローコスト運営のレベルをより高めた戦略的店舗の1つとなっている。
脇田店に導入された最新技術は大きく4つ。1つは、24時間対応の顔認証決済システムだ。顔認証機能が付いたセルフレジを導入し、あらかじめ顔を登録しておくことでそのまま決済が完了する(しばらくは関係者のみが対象)。すばやく精算ができるだけではなく、これまでは従業員による目視での確認が必要だった酒類販売時の年齢確認も顔認証を介して行えるようになった。
2つめの技術は、カメラと電子棚札を連動させた「自動値下げシステム」だ。天井部に設置されたカメラで売場に並ぶ商品の数量や賞味期限をモニタリングし、これにAIを組み合わせて、最適なタイミングで値下げを行う仕組み。実際に価格を変更する際は電子棚札に情報が発信され自動で表示が変わる。
これにより、従業員は商品の数量や賞味期限を確認したり、値下げシールをひたすら貼ったりという作業から解放されることになる。まず総菜・弁当売場から自動値下げシステムを導入し、稼働状況を見ながら今後適用する売場を広げていく考えだ。
また、このカメラでモニタリングしたデータをもとに、
トライアルカンパニー の新着記事
-
2022/08/03
なぜトライアルは「IT×小売」を志向し、リテールDXの実現をめざすのか? -
2022/08/03
ムスブ宮若で広がる!トライアル、最先端の「リテールDX」の世界とは -
2022/08/02
総菜進化にも影響!トライアルが高級旅館や料亭を運営するねらいとは -
2022/08/02
消費者調査で判明トライアルユーザーの本音 意外な併用先はあの高質スーパー? -
2022/08/01
メガセンタートライアル中間店調査で判明、「生鮮で集客できるSuC」の破壊力とは -
2022/08/01
顔認証決済も実験中、4つの技術導入で買物変えるトライアル GO脇田店とは
この特集の一覧はこちら [15記事]
トライアルの記事ランキング
- 2024-12-14コンサル、業界関係者が語る「オーケーが関西で成功するか?」「競合がとるべき対策」
- 2024-05-10トライアル「総菜躍進」の立役者が食品商品開発のトップも兼任、戦略を語る!
- 2024-05-10トライアルの小型フォーマット「TRIAL GO」の全貌とは
- 2024-06-17トライアルが小売の勢力図を一変させる=動画コンテンツ
- 2024-09-13節約志向でドンキなど絶好調!ディスカウントストア売上ランキング2024
- 2022-08-05イオン九州、トライアル……九州小売13社が”横連携”する前代未聞の物流プロジェクト発足!
- 2023-03-28トライアルの”都心部攻略”の成否を占う!? 「TRIAL GO 今泉店」売場レポート
- 2024-05-09トライアルの四国1号店、丸亀店の売場づくりを徹底解説!新たなMD、地域対応の妙とは
- 2024-06-20トライアルカンパニーの商品政策(生鮮・総菜)について=動画コンテンツ
- 2024-09-30週刊スーパーマーケットニュース 「東北物流みらい研究会」が発足!
関連記事ランキング
- 2024-12-14コンサル、業界関係者が語る「オーケーが関西で成功するか?」「競合がとるべき対策」
- 2025-01-17新フォーマットへの転換加速!マミーマート2025年度の成長戦略
- 2024-09-14関東の小売業都県別売上ランキング2024 オーケー、ベルクが2ケタ増収!
- 2024-12-09オーケー進出で関西市場はこう変わる!ライフ、万代、有力小売の戦略は?
- 2020-11-10ムダを徹底的に省くことで低価格を実現する愛知の隠れた有力スーパーカネスエ、強さの秘密を分析
- 2024-03-09ストアオブザイヤー2024、2位に入ったのはベルクのあのDS業態!?
- 2024-05-10トライアル「総菜躍進」の立役者が食品商品開発のトップも兼任、戦略を語る!
- 2024-05-10トライアルの小型フォーマット「TRIAL GO」の全貌とは
- 2024-09-13節約志向でドンキなど絶好調!ディスカウントストア売上ランキング2024
- 2024-06-17トライアルが小売の勢力図を一変させる=動画コンテンツ