59円から3万5000円まで!トライアル の総菜を激変させた料理人集団の戦略と仕組みとは
生鮮強化の取り組みとともに、トライアルにおいて同様に劇的な進化を遂げているのが総菜だ。同部門を率いるのが、トライアルグループの一員である明治屋(福岡県/大塚長務社長)。プロの料理人が開発する本格的な味わいかつ手頃な価格の総菜メニューは、トライアルの強力な差別化ツールとなっている。その背景には、緻密な戦略と“仕組み”が存在していた。
「テストキッチン」に広がる異様な光景
福岡市内にあるトライアルグループの本社1階。社員だけでなく取引先のメーカー関係者も多く行きかうロビーフロアの片隅に、意外な光景が広がっている。
ガラス越しに見えるのは、さまざまな調理機器が備え付けられたキッチン。その中では、調理用の白衣に身を包んだ複数の料理人が、出汁を引いていたり、コース料理の1皿のごとく肉に丁寧にソースを振りかけていたり、中華鍋を振っていたりする姿が……。往年の人気番組『料理の鉄人』を彷彿とさせる異様な空間である。

実はこの場所、トライアルの総菜部門を統括する子会社・明治屋の「テストキッチン」。ほぼ毎日、料理人が新メニューの開発や既存メニューの改良を行っている。業種やジャンルを問わず、商品開発の中枢がこのように外部の目に触れる場所にあることはめずらしいかもしれない。「トライアルグループの社員をはじめ、さまざまな人が行きかうこの場所で、われわれが本気で総菜開発に取り組んでいることを示したいというねらいもある」と、明治屋の大塚長務社長は説明する。
プロの料理人が総菜開発に携わる背景

ここまで開発担当者を“料理人”と記してきたが、実際に彼らは正真正銘、プロの料理人である。ほぼ全員が和食、フレンチ、中華など各ジャンルの有名店で修業した経験を持ち、彼らが持つ技術や知見が、明治屋の総菜開発に生かされているのだ。ちなみに彼らはメニュー監修を依頼された外部の料理人ではない。明治屋に勤めるれっきとした社員である。
他に類を見ないこうした体制は、どのようにして構築されているのか。その背景には、創業者である大塚社長のユニークな経歴がある。
実は大塚社長
トライアルカンパニー の新着記事
-
2022/08/03
なぜトライアルは「IT×小売」を志向し、リテールDXの実現をめざすのか? -
2022/08/03
ムスブ宮若で広がる!トライアル、最先端の「リテールDX」の世界とは -
2022/08/02
総菜進化にも影響!トライアルが高級旅館や料亭を運営するねらいとは -
2022/08/02
消費者調査で判明トライアルユーザーの本音 意外な併用先はあの高質スーパー? -
2022/08/01
メガセンタートライアル中間店調査で判明、「生鮮で集客できるSuC」の破壊力とは -
2022/08/01
顔認証決済も実験中、4つの技術導入で買物変えるトライアル GO脇田店とは
この特集の一覧はこちら [15記事]

トライアルの記事ランキング
- 2025-07-03トライアルが西友買収を完了 西友トップには楢木野仁司氏が就任
- 2025-07-10新会社Retail-CIX設立! トライアルとNTTが描く流通×AIの最適解とは
- 2025-04-29西友買収のトライアル、そのビジネスモデルの強さを小売ウォッチャーが解説!
- 2024-05-10トライアルの小型フォーマット「TRIAL GO」の全貌とは
- 2022-08-26トライアルが東北最大級・郡山八山田店をオープン! 意外な見どころはアウトドアコーナー?
- 2023-03-28トライアルの”都心部攻略”の成否を占う!? 「TRIAL GO 今泉店」売場レポート
- 2025-03-31PPIH、トライアルが社長交代へ 40代の若手トップは「長期的成長」をいかに実現するか
- 2021-10-13DXを実現するためにトライアルが実施した組織体制の変革とは
- 2021-11-04安いだけじゃない! 進化する「スーパーセンタートライアル」の総菜
- 2022-02-11トライアルのスマートストアで重要な役割を果たす「リテールAIカメラ」の機能を徹底解説!
関連記事ランキング
- 2025-06-30おかずやサラダの量り売りコーナーを導入! 「イオンスタイル竹の塚」の総菜売場を徹底解説
- 2025-07-03トライアルが西友買収を完了 西友トップには楢木野仁司氏が就任
- 2025-07-10新会社Retail-CIX設立! トライアルとNTTが描く流通×AIの最適解とは
- 2025-04-29西友買収のトライアル、そのビジネスモデルの強さを小売ウォッチャーが解説!
- 2024-05-10トライアルの小型フォーマット「TRIAL GO」の全貌とは
- 2025-06-10ディスカウント激戦区に出店! 「ロピア昭島アクロスプラザ店」の売場を解説(青果&鮮魚編)
- 2025-06-24お得感満載! ついリピートしたくなるオーケーのオリジナル商品とは?
- 2025-06-11PB「食の幸」の総菜化が加速! 新店「千葉中央店」の売場に見る、西友の総菜戦略最前線
- 2022-08-26トライアルが東北最大級・郡山八山田店をオープン! 意外な見どころはアウトドアコーナー?
- 2025-05-10激戦の関西市場で孤高の存在? ディスカウントストア「サンディ」の実力と強みを徹底解説
関連キーワードの記事を探す
アパレル、通販、専門店など12業態上場136社の2024年度業績を総まとめ!
お得感満載! ついリピートしたくなるオーケーのオリジナル商品とは?
ディスカウント激戦区に出店! 「ロピア昭島アクロスプラザ店」の売場を解説(青果&鮮魚編)
新会社Retail-CIX設立! トライアルとNTTが描く流通×AIの最適解とは
トライアルが西友買収を完了 西友トップには楢木野仁司氏が就任
トライアル西友、セブン&アイ、イオンの行方は? 気鋭のアナリストが解説
ロピアVSトライアルVSカネスエ ディスカウンターの進出続く浜松エリアを徹底調査!