ヒーローアイテムに逆ローカル…西友、商販一体で取り組むグロサリーMD改革の全貌とは
西友(東京都/大久保恒夫社長)はグロサリーにおいても大きな改革を進めている。加工食品や菓子、飲料、酒類、日配品、冷凍食品(本稿ではこれらすべての商品群をグロサリーと呼ぶ)を管轄する商品本部食品部では、従来の強みである価格訴求を緩めることなく、商販一体による部門を超えた売場づくりや新たなニーズへの対応などに積極的に取り組んでいる。
「ヒーローアイテム」を徹底的に売り込む

ナショナルブランド(NB)が品揃えの中心となるグロサリーは一般的に他社と差別化しにくい部門だが、西友におけるグロサリーの特徴はまず、その価格戦略にある。商品本部食品部部長の山内文氏は自社の戦略について「価格と価格以外のニーズの両方に対応するのが基本路線。長年かけて継続的に進化させてきたエブリデー・ロー・プライス(EDLP)に加え、価値ある商品をお得な価格で提供する。その両立が差別化につながる」と語る。
EDLPを価格戦略の根幹に置きながら、購買頻度が高い商品では「超得」などの価格プログラムを適用し、新商品でも競争力のある価格を打ち出す。また、価格以外のさまざまなニーズに対応した商品も強化する。さらに、21年から全社で導入した「ヒーロープログラム」では、社内で販売を強化したい商品を選定。仕入れから店舗での売場展開まで社内一丸となって計画し、単品大量販売で徹底的に売り込む。これは、大久保社長による改革の柱の1つともいえる施策だ。
その対象商品を西友では「ヒーローアイテム」と呼んでいる。「ヒーローアイテムはお客さまに自信をもってお薦めできる商品」と山内氏は語る。毎月、商品本部と販売本部が協議してヒーローアイテムを決定する。アイテムの決定は早い段階に行い、取引先と商談しながら売り込み計画を一緒に立てていく。そうすることで、商品の価値に対してお買い得感のある価格での販売を可能にしている。

導入から1年が経過し、ヒーローアイテムは
西友変身! の新着記事
-
2022/07/14
消費者調査で西友の利用実態が明らかに 価格やPBでは根強い支持、生鮮改革の成果は? -
2022/07/14
現場が主体的に考えPDCAを回す 西友荻窪店の売場分析からコンサルタントが気づいたこと -
2022/07/14
改革成果が表れた小型・西友保谷店を分析!個店レベルで行う的確なマーケティングとは -
2022/07/14
「株主変遷」から読み解く、西友が超高収益スーパーになる可能性とは?アナリストが解説! -
2022/07/13
都心部立地のモデル店、西友三軒茶屋店レポート ウォルマート時代に見られなかったこととは -
2022/07/13
個店経営がもっとも成功している長野エリア 西友長野北店の売場づくりを徹底解説!
この特集の一覧はこちら [15記事]

西友の記事ランキング
- 2025-04-28愛知県内3カ所目の「ららぽーと安城」がオープン! “体験重視”のコンセプトの全容とは
- 2025-04-29西友買収のトライアル、そのビジネスモデルの強さを小売ウォッチャーが解説!
- 2025-04-12トライアル西友、セブン&アイ、イオンの行方は? 気鋭のアナリストが解説
- 2025-03-06トライアル、西友買収の衝撃! 会見で示された「6つの目的」とは
- 2025-03-10西友買収でトライアルは首都圏をこう攻める?アナリストが評価する意外な点とは
- 2025-03-10【独占インタビュー】トライアルHD亀田社長が展望する「西友買収後」の景色とは
- 2025-03-25トライアル、西友買収の“真相”と“深層” トップが激白した今後の展望とは
- 2025-03-05西友買収に名乗り出た3社をトップアナリスト、市場関係者が徹底評価!勝者は誰?_再掲
- 2025-01-11西友の精肉戦略2025 オリジナルブランドで質と値ごろ訴求して差別化
- 2014-04-01日本市場でのEDLP浸透に手ごたえ=西友兼ウォルマートジャパンCEOスティーブ・デイカス
関連記事ランキング
- 2025-04-08巨大再編が続々! 「流通地殻変動」の全貌と未来とは
- 2025-04-02静岡県初出店! コストコ隣の「ロピア浜松プラザフレスポ店」の売場をレポート
- 2025-04-22見た目も味もインパクト大! 現役主婦が試したロピアの実力派総菜5選
- 2025-04-28愛知県内3カ所目の「ららぽーと安城」がオープン! “体験重視”のコンセプトの全容とは
- 2025-04-21リニューアルで売場拡大&アイテムも拡充!「いなげや川崎中野島店」の総菜をレポート!
- 2025-04-29西友買収のトライアル、そのビジネスモデルの強さを小売ウォッチャーが解説!
- 2025-04-10食品スーパー相関図2025 トライアル、ヨークHD、ロピア……激変必至の市場を展望!
- 2025-04-07意外に高価格帯も目立つ?「ロピア浜松プラザフレスポ店」の売場を解説
- 2025-04-12トライアル西友、セブン&アイ、イオンの行方は? 気鋭のアナリストが解説
- 2025-03-31バローHD「D・S戦略」の集大成! 注目旗艦店「多治見店」の売場を解剖
関連キーワードの記事を探す
見た目も味もインパクト大! 現役主婦が試したロピアの実力派総菜5選
リニューアルで売場拡大&アイテムも拡充!「いなげや川崎中野島店」の総菜をレポート!