無料でもできる! SEOコンサルが教えるネットスーパーを活性化させるウェブ集客

2022/01/27 05:58
    菊池 浩之 (プリンシプル マーケティングディビジョン ディレクター)
    Pocket

    検索語句の意図を掴み
    上位表示をめざす

     ここでデータの解釈について触れておきたい。検索語句「ネットスーパー」の検索数はその全てが「ネットスーパーで買物をしたいニーズ」の顕れとは限らない。検索語句にはそれぞれ「意図(インテント)」が込められているものだ。たとえば「ネットスーパーは何たるかを調べている」などの情報収集ニーズである場合なども想定される。

     現在、検索エンジンで検索した際の表示結果は、おおむね語句ごとの「意図」を検索エンジン側が自動で解釈し、消費ニーズに合った検索結果が表示させていると考えてもらってよい。

     この特徴を理解したうえでSEOの具体的なアプローチについて説明していこう。消費者がオンライン上で「ネットスーパー」を検索するシーンを考えてみてほしい。

     ネットスーパーは商材とする生鮮品の場合、サービスエリアは限定的だ。そのためおそらく消費者の「意図」を想定すると、生活圏で利用可能なサービスを探すために「店名+ネット(オンライン または ウェブ)」や「地域名+ネットスーパー」と検索するのではないだろうか。

    図2
    「Googleトレンド」で、地域の消費者の検索トレンドを調べ、Webサイト上で訴求しよう

     そこで、「ネットスーパー」とどのような語句が組み合わされて検索された場合に、自社のネットスーパーのWebサイトが検索上位にある状態をめざすのかを考え、それに沿って対策を打つ。

     その組み合わせを考える際には「Googleトレンド」などツールが有用だ。地元の消費者がネットスーパーを調べる際はどのような検索語句が多いのかを推測して、「Googleトレンド」で実際の傾向が確認し、その語句をサイト上で訴求する。

     こうしたアプローチで、「消費者が欲しがっている内容の情報がこのサイトに存在する」とアピールし、検索結果で上位に表示される機会を増やしていくのだ。ネットスーパーのオンラインサイトの運営の経験者は「タイトル」「ディスクリプション」など、ページの情報を変更した経験があると思われるが、それらの調整も施策の1つである。

    1 2 3
    © 2024 by Diamond Retail Media

    興味のあるジャンルや業態を選択いただければ
    DCSオンライントップページにおすすめの記事が表示されます。

    ジャンル
    業態