意外な大手が上位に!コロナ禍で時価総額を増やした小売企業、減らした小売企業ランキング

椎名則夫(アナリスト)
Pocket

株式時価総額を減らした企業

「ららぽーと立川立飛」の「ワークマンプラス」1号店 

 次に、株式時価総額を1000億円以上減らした企業をご紹介します。

企業名 減少額
1 ワークマン ▲3957億円
2 良品計画 ▲2251億円
3 エービーシー・マート ▲2032億円
4 ヤマダHD ▲1775億円
5 ツルハHD ▲1624億円
6 J. フロント リテイリング ▲1508億円
7 すかいらーくHD ▲1345億円
8 パン・パシフィック・インターナショナルHD ▲1314億円
9 サンドラッグ ▲1198億円
10 丸井グループ ▲1103億円

  これら各社の直近の四半期決算(3ヶ月)の経常利益ないし税引前利益が対前年同期比、および対前々年同期の双方を上回ったのがワークマン、丸井グループ。対前年同期比増益だが、対前々年同期では減益なのが良品計画、すかいらーくホールディングス。

 いずれに対しても減益だったのがエービーシー・マート、ヤマダホールディングス、ツルハホールディングス、J. フロント リテイリング、パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス、サンドラッグでした。

  いかがでしたでしょうか。

 この二つのリストを眺めると、一部の例外を除き、対前年同期比と対前々年同期比のいずれに対しても増益である企業に高評価を、減益である企業に低評価を付していることがわかります。さらに、コロナ禍前の対前々年同期比と比較して増益になった企業に高評価、減益の企業に低評価が付されている傾向も観察されます。新型コロナウイルスに対するワクチンの供給拡大と治療薬の開発進捗が進んでいることから、株式市場がアフターコロナ禍における企業の成長性に目を向けているはずですので、こうした評価にも納得がいきます。

1 2 3

関連キーワードの記事を探す

© 2024 by Diamond Retail Media

興味のあるジャンルや業態を選択いただければ
DCSオンライントップページにおすすめの記事が表示されます。

ジャンル
業態